アルプスアルパインJP:6770
時価総額
¥4350.5億
PER
23.8倍
コンポーネント事業でスイッチ類やアクチュエーター、センサー・コミュニケーション事業でセンサーや通信デバイス、モジュール・システム事業で車載モジュールやインフォテインメント、その他システム開発や旅行業を展開。
| 2025年01月 | (株)アルプス物流に対する持分の一部を売却し、投資先をLDEC(株)へ変更 |
| 2024年02月 | 栃木県宇都宮市の宇都宮営業所を市内に移転し、名称を宇都宮事業所に変更 |
| 2022年06月 | (株)アルプス物流及びその子会社を連結子会社から持分法適用会社に変更 |
| 2020年04月 | アルパイン(株)の全事業(一部の資産等の保有・管理事業を除く)を吸収分割により承継 |
| 2019年01月 | アルパイン(株)を完全子会社とする株式交換を実施し、社名をアルプスアルパイン(株)に変更 |
| 2018年10月 | イタリアのFaital S.p.Aとの資本提携開始(2022年7月 100%子会社化) |
| 2015年08月 | ベトナムにALPS ELECTRIC VIETNAM CO., LTD.を設立(2020年4月 社名をALPS ALPINE VIETNAM CO., LTD.に変更) |
| 2015年06月 | メキシコにALPINE SALES OF MEXICO, S.A. DE C.V.を設立 |
| 2013年08月 | メキシコにALPS DE MEXICO S.DE R.L.DE C.V.を設立 |
| 2011年08月 | インドにALPS ELECTRIC (INDIA) PRIVATE LIMITEDを設立 |
| 2008年07月 | 中国にDONGGUAN ALPS ELECTRONICS CO., LTD.を設立 |
| 2007年06月 | タイにALPS ELECTRIC (THAILAND) CO., LTD.を設立(2020年4月 ALPINE ELECTRONICS OF ASIA PACIFIC CO., LTD.(2005年設立)と合併しALPS ALPINE ASIA CO.,LTD.を設立) |
| 2006年02月 | 中国にDANDONG ALPS ELECTRONICS CO., LTD.を設立 |
| 2003年10月 | 東北アルプス(株)より営業の全部を譲受(同年12月 東北アルプス(株)は清算) |
| 2003年05月 | アメリカのCIRQUE CORPORATIONの全株式を取得 |
| 2002年08月 | 中国にTAICANG ALPINE ELECTRONICS CO., LTD.を設立 |
| 2002年06月 | 中国にALPS COMMUNICATION DEVICES TECHNOLOGY (SHANGHAI) CO., LTD.を設立 |
| 2001年11月 | 東京都品川区にアルパインマーケティング株式会社を設立 |
| 2001年10月 | 中国にALPS (SHANGHAI) INTERNATIONAL TRADING CO., LTD.を設立 |
| 2001年09月 | 香港にALPINE ELECTRONICS HONG KONG LTD.を設立 |
| 1998年07月 | ハンガリーにALPINE ELECTRONICS MANUFACTURING OF EUROPE, LTD.を設立 |
| 1998年05月 | 宮城県古川市(現 大崎市)に北原工場(現 古川第2工場)を開設 |
| 1995年11月 | チェコにALPS ELECTRIC CZECH, s.r.o.を設立 |
| 1995年09月 | (株)アルプス物流が株式を東京証券取引所市場第二部に上場(2021年1月 第一部に指定、2022年4月 プライム市場に指定、2024年12月 同証券取引所の上場を廃止) |
| 1995年06月 | 中国にALPS (CHINA) CO., LTD.を設立(2023年9月 社名をALPS ALPINE (CHINA) CO., LTD.に変更、2024年3月 ALPINE ELECTRONICS (CHINA) の投資管理・開発以外の機能を移管、集約) |
| 1995年01月 | 中国にWUXI ALPS ELECTRONICS CO., LTD.を設立 |
| 1994年12月 | 中国にALPINE ELECTRONICS (CHINA) CO., LTD.とDALIAN ALPINE ELECTRONICS CO., LTD.を設立 |
| 1993年12月 | 中国にDALIAN ALPS ELECTRONICS CO., LTD.を設立 |
| 1993年05月 | 中国にNINGBO ALPS ELECTRONICS CO., LTD.を設立 |
| 1992年02月 | メキシコにALCOM ELECTRONICOS DE MEXICO, S.A. DE C.V.を設立 |
| 1991年06月 | 香港にALPS ELECTRONICS HONG KONG LIMITEDを設立 |
| 1990年06月 | 福島県いわき市に平工場を開設 |
| 1989年05月 | 台湾にALPS ELECTRONICS TAIWAN CO., LTD.を設立 |
| 1989年04月 | マレーシアにALPS ELECTRIC (MALAYSIA) SDN. BHD.を設立 |
| 1988年03月 | アルパイン(株)が株式を東京証券取引所市場第二部に上場(1991年9月 第一部に指定、2018年12月 同証券取引所の上場を廃止) |
| 1988年03月 | アイルランドにALPS ELECTRIC (IRELAND) LIMITEDを設立 |
| 1987年02月 | 韓国にALPS ELECTRIC KOREA CO., LTD.を設立 |
| 1987年01月 | オーストラリアにALPINE ELECTRONICS OF AUSTRALIA PTY. LIMITEDを設立 |
| 1986年09月 | シンガポールにALPS ELECTRIC(S) PTE. LTD.を設立(2020年4月 社名をALPS ALPINE SINGAPORE PTE. LTD.に変更) |
| 1984年01月 | 新潟県長岡市に長岡工場(現 長岡開発センター)を開設 |
| 1979年09月 | ドイツにALPS ELECTRIC EUROPA GmbH を設立(2020年4月 社名をALPS ALPINE EUROPE GmbHに変更し、ALPINE ELECTRONICS GmbH(1978年設立)とALPINE ELECTRONICS (EUROPE) GmbH(1992年設立)を吸収合併) |
| 1978年08月 | アルプス・モートローラ(株)の株式をアメリカのモトローラ社より譲受(当社の100%子会社)(同年11月 社名をアルパイン(株)に変更) |
| 1977年04月 | 福島県いわき市に小名浜工場を開設 |
| 1976年03月 | アメリカにALPS ELECTRIC (USA), INC.を設立(2020年4月 社名をALPS ALPINE NORTH AMERICA,INC.に変更、2022年3月 ALPINE ELECTRONICS OF AMERICA, INC.(1978年設立)を吸収合併) |
| 1970年07月 | 宮城県古川市(現 大崎市)に中央研究所を開設(1991年8月 宮城県仙台市に移転、現 仙台開発センター(仙台)) |
| 1969年11月 | 福島県いわき市にいわき事業所(現 いわき開発センター)を開設 |
| 1967年12月 | 宮城県角田市に角田工場を開設 |
| 1967年09月 | 株式を大阪証券取引所及び名古屋証券取引所市場第一部に上場(2004年2月 両証券取引所の上場を廃止) |
| 1967年06月 | 神奈川県横浜市の(株)渡駒に資本参加(1970年3月 社名をアルプス運輸(株)に変更、1987年4月 社名を(株)アルプス物流に変更) |
| 1967年05月 | 東京都大田区にアメリカのモトローラ社との合弁でアルプス・モートローラ(株)を設立 |
| 1964年12月 | 社名をアルプス電気(株)に変更 |
| 1964年08月 | 東京都大田区に東北アルプス(株)設立(同年9月 宮城県古川市(現 大崎市)に古川工場(現 仙台開発センター(古川))を開設、1966年6月 宮城県遠田郡に涌谷工場を開設) |
| 1963年11月 | 大阪府大阪市に関西支店を開設 |
| 1961年10月 | 株式を東京証券取引所市場第二部に上場(1967年8月 第一部に指定、2022年4月 プライム市場に指定) |
| 1961年04月 | 株式を東京店頭市場に公開 |
| 1948年11月 | 東京都大田区に資本金50万円をもって当社の前身である片岡電気(株)を設立 |