山洋電気JP:6516

時価総額
¥1441.9億
PER
15.6倍
冷却ファンの設計・製造・販売を行うサンエースカンパニー、電源装置やサーボアンプを手がけるエレクトロニクスカンパニー、サーボモータを扱うモーションカンパニーなど。
2024年05月山洋電气(成都)貿易有限公司を設立
2024年04月社内カンパニー制を導入
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、市場第一部からプライム市場に移行
2021年04月山洋電気ITソリューション株式会社を設立
2019年02月山洋電气(天津)貿易有限公司を設立
2015年02月SANYO DENKI INDIA PRIVATE LIMITEDを設立
2014年11月上海山洋電气技術有限公司を設立
2013年08月本社を東京都豊島区南大塚(現所在地)へ移転
2013年03月東京証券取引所市場第一部に指定
2011年07月SANYO DENKI(THAILAND)CO.,LTD.を設立
2011年04月中山市山洋電气有限公司を設立
2009年07月山洋工業株式会社を完全子会社化
2009年01月上田事業所神川(かんがわ)工場を新設
2008年01月山洋電气貿易(深圳)有限公司を設立
2005年12月台灣山洋電氣股份有限公司を設立
2005年11月SANYO DENKI KOREA CO., LTD.を設立
2005年10月SANYO DENKI GERMANY GmbHを設立
2005年08月SANYO DENKI SINGAPORE PTE. LTD.を設立
2005年06月山洋電氣(香港)有限公司を設立
2005年06月山洋電气精密機器維修(深圳)有限公司を設立
2003年04月山洋電气(上海)貿易有限公司を設立
2000年02月SANYO DENKI PHILIPPINES, INC.を設立
1999年03月山洋電気テクノサービス株式会社を設立
1997年07月上田事業所テクノロジーセンターを開設
1995年04月SANYO DENKI AMERICA, INC.を設立
1990年04月上田事業所富士山(ふじやま)工場を新設
1988年12月SANYO DENKI EUROPE S.A.を設立
1984年11月上田事業所青木工場を新設(現・ロジスティックセンター)
1980年03月上田事業所築地(ついじ)工場を新設
1979年04月上田事業所塩田工場を新設
1962年09月東京証券取引所市場第二部に上場
1945年12月本社・東京工場を東京都豊島区巣鴨(現・北大塚)へ移転
1944年02月長野県上田市に上田北工場を新設(旧緑が丘工場、2009年に閉鎖)
1942年04月商号を山洋電気株式会社に変更
1936年12月株式会社に組織変更、商号を株式会社山洋商会とし、通信機用電源類の製造工場を拡充
1932年06月東京・豊島区西巣鴨(現・東池袋)に小型交流・直流回転機、通信機用電源および附属器具、配電盤の製造工場を新設
1927年08月山本秀雄、山洋商会を創立、電気部品の輸入販売を開始