あすか製薬ホールディングスJP:4886

時価総額
¥593.7億
PER
11.7倍
医薬品事業、アニマルヘルス事業、海外事業、その他事業を展開し、医療用医薬品や動物用医薬品、臨床検査、医療機器を手がける。
2025年02月ベトナムのHa Tay Pharmaceutical Joint Stock Companyを連結子会社化
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
2021年04月あすか製薬株式会社が単独株式移転により当社を設立し、当社株式は東京証券取引所市場第一部に上場(あすか製薬株式会社は2021年3月に上場廃止)
2021年04月あすか製薬株式会社が保有するあすかアニマルヘルス株式会社、株式会社あすか製薬メディカルの全株式を現物配当により取得し、直接子会社化
2021年04月日本硝子産業株式会社に出資(持分法適用関連会社)
2021年04月ロンドンオフィスを開設
2021年01月ベトナムのHa Tay Pharmaceutical Joint Stock Companyに出資(持分法適用関連会社)
2020年04月川崎研究所(神奈川県川崎市)を湘南研究所(神奈川県藤沢市)に移転
2018年10月Omnicare Drugs India Private Limitedと共同で、インドのNeoASKA Pharma Private Limitedに出資
2017年04月あすかActavis製薬株式会社を吸収合併
2013年06月あすかアニマルヘルス株式会社を設立(連結子会社)
2009年04月あすかActavis製薬株式会社を設立
2005年10月グレラン製薬株式会社と合併、商号をあすか製薬株式会社に変更
2005年02月グレラン製薬株式会社との合併契約を承認
2001年09月本社を東京都港区芝浦二丁目5番1号に移転
1997年04月国際駐在員事務所(フランクフルト)を開設
1993年09月東京証券取引所市場第一部に指定替え
1991年05月株式会社メディカル・システム・サービス神奈川(現株式会社あすか製薬メディカル)を設立(連結子会社)
1987年04月京都に営業所を開設
1980年04月いわき工場を新設
1970年06月横浜に出張所を開設
1969年06月川崎研究所敷地内に新研究棟竣工
1967年06月仙台・広島に出張所を開設
1962年11月本社を東京都港区赤坂二丁目5番1号に移転
1962年08月東京に営業所を開設
1958年06月札幌に出張所を開設
1957年07月名古屋に出張所を開設
1957年05月福岡に出張所を開設
1955年09月東京証券取引所に株式を上場
1949年06月大阪に出張所を開設
1946年10月本社を東京都港区芝南佐久間町に移転
1945年10月本社を川崎市下作延(高津工場敷地内)に移転、社名を帝国臓器製薬株式会社と改称
1936年01月神奈川県橘樹郡高津町(現川崎市高津区下作延)に高津工場を新設(川崎研究所)
1929年06月株式組織に変更し、株式会社帝国社臓器薬研究所と称する
1920年06月横浜市南吉田町に帝国社臓器薬研究所を創設