関西電力JP:9503
時価総額
¥2.83兆
PER
7.9倍
電気やガスの供給を行うエネルギー事業、電気の安全供給を担う送配電事業、情報通信サービスを提供する情報通信事業、不動産や生活関連サービスを展開する生活・ビジネスソリューション事業。
| 2020年04月 | 関西電力株式会社が営む一般送配電事業を会社分割により「関西電力送配電株式会社」へ承継。 |
| 2019年04月 | 情報通信事業の組織再編を行い、株式会社ケイ・オプティコムの商号を株式会社オプテージへ変更。 |
| 2016年04月 | 不動産事業関連会社6社を機能別の4社に再編。 |
| 2004年10月 | 電気事業をサポートする子会社26社を専門分野別11社に再編。 |
| 2001年04月 | 関電ガス・アンド・コージェネレーション株式会社設立。(現・連結子会社「株式会社関電エネルギーソリューション」(2007年8月商号変更)) |
| 1988年04月 | 関西通信設備サービス株式会社設立。(現・連結子会社「株式会社オプテージ」(2019年4月の情報通信事業再編時に商号変更)) |
| 1957年05月 | 関電産業株式会社設立。(現・連結子会社「関電不動産開発株式会社」(2016年4月の不動産事業再編時に商号変更)) |
| 1956年03月 | 当社の株式を名古屋証券取引所に上場。(2014年6月上場を廃止) |
| 1951年08月 | 当社の株式を東京証券取引所に上場。 |
| 1951年07月 | 当社の株式を大阪証券取引所に上場。(2013年7月東京証券取引所と統合) |
| 1951年05月 | 電気事業再編成令により、関西配電株式会社および日本発送電株式会社から設備の出資および譲渡を受け、大阪市北区梅ヶ枝町に資本金16億9,000万円をもって設立。(設立当初の発電設備は、水力1,130,126kW、火力1,153,580kW、合計2,283,706kW。年間販売電力量は、5,655百万kWh、年度末契約口数は、2,683千口) |