大運JP:9363
時価総額
¥28.3億
PER
7.9倍
港湾運送事業、通関業、倉庫業、自動車運送事業、損害保険代理業を展開し、貨物の船積みや陸揚げ、通関手続、倉庫保管、トラック輸送、保険代理を行う。
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行。 |
| 2016年07月 | 本店の所在地を現在地に移転。 |
| 2013年07月 | 東京証券取引所の市場第二部へ市場変更。 |
| 2007年04月 | 関西商運株式会社を吸収合併。 |
| 1990年11月 | 大阪南港物流センターを設置。 |
| 1988年11月 | 六甲物流センター竣工。 |
| 1988年11月 | 神戸支店を現在地に移転。 |
| 1984年11月 | 大阪南港雑貨センターを設置。 |
| 1977年02月 | 本店の所在地を大阪市西区に移転。 |
| 1963年10月 | 大阪堺倉庫竣工。 |
| 1962年01月 | 商号を大阪海運株式会社より株式会社大運へ変更。 |
| 1961年10月 | 大阪証券取引所の市場第二部に上場。 |
| 1961年02月 | 関西運送株式会社を吸収合併。 |
| 1957年12月 | 現名古屋支店を設置。 |
| 1948年04月 | 現東京営業所を設置。 |
| 1947年03月 | 現神戸支店を設置。 |
| 1945年03月 | 大阪海運株式会社を設立、港湾運送事業、貨物自動車業、通関業等を開始。 |