関通JP:9326

時価総額
¥49.9億
PER
26倍
Eコマースや通信販売事業者向けに、物流支援サービスや受注管理業務代行、倉庫管理システム「クラウドトーマス」などを提供する物流サービス事業。
2024年12月所沢物流センターを開設(埼玉県所沢市)
2023年12月関通ネクストロジ株式会社を設立(議決権比率:100%)、同社が河出興産株式会社から出版物の物流サービスに係る事業を譲受け
2023年12月DXセンター(物流センター)を開設(兵庫県尼崎市)
2022年12月アグリベース(物流センター)を開設(兵庫県尼崎市)
2022年08月D2CⅡ物流センターを開設(兵庫県尼崎市)
2022年05月兵庫県尼崎市に本店を移転
2022年04月キヤノンITソリューションズ株式会社と資本・業務提携
2022年03月株式会社関通ビジネスサービスを設立(議決権比率:100%)
2022年02月東京主管センターを開設(埼玉県新座市)
2022年01月関西本社を開設(兵庫県尼崎市)し、本社機能を移転
2021年06月D2C物流センターを開設(兵庫県尼崎市)
2021年04月EC通販物流センターを開設(兵庫県尼崎市)
2021年02月倉庫管理システム「クラウドトーマスPro」の販売を開始
2020年10月東京第三物流センターを開設(埼玉県新座市)
2020年03月東京証券取引所マザーズ(現 東京証券取引所グロース市場)に株式上場
2020年02月東京主管センター(現 東京第四物流センター)を開設(埼玉県和光市)
2019年03月Rakuten Fulfillment Center Amagasakiを開設(兵庫県尼崎市)
2019年02月楽天株式会社と資本・業務提携
2018年10月関東主管センター(現 東京第一物流センター)を開設(埼玉県和光市)
2018年09月東大阪通販物流センターを増床移転(大阪府門真市)
2017年10月関西主管センターを開設(兵庫県尼崎市)
2017年09月首都圏通販物流センター(2022年4月に東京主管センターに統合)を開設(千葉県柏市)
2017年05月東大阪第三通販物流センターを閉鎖し、移転先として門真通販物流センターを開設(大阪府門真市)
2017年02月倉庫管理システム「クラウドトーマス」の販売を開始
2017年01月事業効率化のため、達磨通商株式会社を吸収合併
2016年07月東大阪EC物流センターを移転増床(大阪府東大阪市)
2016年05月東大阪TAT配送センターを開設(大阪府東大阪市)
2015年08月東大阪第三通販物流センターを開設(大阪府東大阪市)
2014年12月東大阪第二通販物流センターを開設(大阪府東大阪市)
2014年04月本社にてISMS(ISO27001)認証取得(認証番号:GIJP-0128-IC)
2014年03月一般貨物自動車運送事業から撤退
2013年12月自社物流センター運営移管サービス開始
2012年10月東大阪第4物流センターを移転のため閉鎖し、移転先として東大阪主管センターを開設(2023年12月に物流センターの再編により閉鎖)(大阪府東大阪市)
2012年02月東大阪通販物流センターを開設(大阪府東大阪市)
2011年04月東大阪EC物流センターを開設(大阪府東大阪市)
2010年12月サービス拡充のため、受注管理業務代行サービスの提供を開始
2010年07月物品販売事業参入のため、達磨通商株式会社設立(資本金3,000千円、大阪市東成区)
2010年05月東大阪第4物流センターを開設(大阪府東大阪市)
2010年02月事業効率化のため、関東通商流通株式会社を吸収合併
2009年07月関西商業流通株式会社から、株式会社関通に商号変更
2008年03月事業効率化のため、有限会社関通倉庫を当社に吸収合併
2008年03月東大阪第2物流センター・東大阪第3物流センターを開設(大阪府東大阪市)
2007年07月一般貨物自動車運送事業を開始
2007年04月ISO14001認証取得、プライバシーマーク取得(登録番号:第20001372(08)号)
2007年01月首都圏進出のため、関東通商流通株式会社設立(茨城県つくば市)
2004年04月倉庫業の運営を目的に、有限会社関通倉庫設立(大阪府東大阪市)
2002年05月第1物流センターを開設(2021年9月物流センターの再編により閉鎖)(大阪府東大阪市)
2001年09月本店及び本社物流センター移転(大阪府東大阪市)
2000年02月物流加工サービスの品質向上を目指し、ISO9001を認証取得
1996年03月物流加工サービスを主なサービスとする目的として、株式会社へ組織変更し、関西商業流通株式会社に商号変更
1994年10月大阪府東大阪市荒本北へ本店を移転
1992年01月物流加工サービスの拡大により、物流事業部を設置し、配送センター代行サービスに本格参入
1991年06月大阪市東成区東今里に本店を移転し、本社物流センター開設
1986年04月軽サービスを、有限会社軽サービスに改組(資本金1百万円)
1983年07月運送業軽貨物の輸送サービスの提供を目的として、軽サービスを大阪市東成区で創業