| 2025年01月 | インドのFerro Scrap Nigam Ltd.[現・FSNL Private Ltd.(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。 |
| 2024年07月 | カナダにKonoike Kanepackage Holding Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。 Pine Valley Packaging Group Inc.(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 Pine Valley Packaging Mexico S.A. de C.V.(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 2024年06月 | インドのSPD India Healthcare Pvt,Ltd.(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
| 2022年01月 | シャイン㈱(現・連結子会社)を設立。 |
| 2020年05月 | エアーエキスプレス㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を獲得。 |
| 2019年01月 | 中電産業㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を獲得。 |
| 2018年10月 | 香港のBEL International Logistics Ltd.(現・連結子会社)へ出資、経営権を獲得。 |
| 2018年07月 | コウノイケITソリューションズ㈱(現・連結子会社)を設立。 |
| 2018年05月 | エヌビーエス㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 2017年05月 | ㈱NKSホールディング[現・鴻池エアーホールディング㈱(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。 |
| 2016年10月 | インドにJoshi Konoike Transport & Infrastructure Pvt. Ltd.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2016年03月 | ミャンマーにKonoike Myanmar Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2016年02月 | 日鉄住金リサイクル㈱[現・ASRリサイクリング鹿島㈱(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。 |
| 2015年09月 | 本店事務所を大阪市中央区備後町より同伏見町に移転。 |
| 2014年06月 | ベトナムのAnpha-AG Joint Stock Company(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 2014年05月 | 九州産交運輸㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 2014年04月 | メキシコ(グアダラハラ)に進出。 |
| 2014年02月 | メキシコにKonoike Mexico S.A. de C.V.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2013年03月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
| 2013年01月 | カンボジア(プノンペン)に進出。 |
| 2012年08月 | 中国に鴻池亜細亜物流(江蘇)有限公司(現・連結子会社)を設立。 |
| 2012年07月 | ミャンマー(ヤンゴン)に進出。 |
| 2011年05月 | Konoike-Pacific California, Inc.の子会社として、Konoike-E Street, Inc.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2011年03月 | タイにKonoike Cool Logistics (Thailand) Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2010年09月 | ㈱JALスカイ関西[現・㈱Kスカイ(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。 ㈱JALグランドサービス関西[現・㈱Kグランドサービス(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。 ㈱JALグランドサポート関西[現・㈱Kグランドエキスパート(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。 |
| 2009年07月 | バングラデシュ(ダッカ)に進出。 |
| 2009年05月 | タイにKonoike Asia (Thailand) Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2009年03月 | タイ(バンコク)に進出。 |
| 2008年04月 | インド(ニューデリー)に進出。 |
| 2007年09月 | 本店事務所を大阪市中央区北久宝寺町より同備後町に移転。 |
| 2007年07月 | Konoike-Pacific California, Inc.(現・連結子会社)の子会社として、Konoike-General, Inc.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2003年01月 | 中国に鴻池物流(上海)有限公司(現・連結子会社)を設立。 |
| 2001年11月 | インドネシア(ジャカルタ)に進出。 |
| 2001年09月 | コウノイケ・シッピング㈱(現・連結子会社)を設立。 |
| 2001年03月 | 此花運輸㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 パナマにVenus Marine Co., Ltd. S. A.(現・連結子会社)を設立。 |
| 2000年06月 | 和歌山支店の陸運部門を分社化し、コウノイケ・エキスプレス和歌山㈱[現・コウノイケ・エキスプレス㈱(現・連結子会社)]を設立。 |
| 2000年01月 | フィリピン(マニラ)に進出。 |
| 1996年12月 | ベトナムに合弁会社The Japan Vietnam Transportation Co.,Ltd.[現・Konoike Vinatrans Logistics Co., Ltd.(現・連結子会社)]を設立。 |
| 1995年04月 | 中国に合弁会社青島遠洋鴻池冷蔵有限公司[現・青島遠洋鴻池物流有限公司(連結子会社)]を設立。 |
| 1994年07月 | ㈱メディカル・システム・サービス北関東[現・鴻池メディカル㈱(現・連結子会社)]を設立、医療関連事業を開始。 |
| 1994年04月 | ロサンゼルスに現地法人Konoike-Pacific California, Inc.(現・連結子会社)を設立。 |
| 1993年07月 | ベトナム(ホーチミン)に進出。 |
| 1991年03月 | コウノイケ・エアポート・エンジニアリング㈱[現・コウノイケ・エアポートサービス㈱(現・連結子会社)]を設立、空港関連事業を開始。 |
| 1989年05月 | 香港に現地法人Konoike Transport & Engineering (H.K.) Ltd.(現・連結子会社)を設立。 |
| 1986年06月 | コウノイケ・パーソネルサービス㈱[現・コウノイケ・スカイサポート㈱(現・連結子会社)]を設立。 |
| 1985年12月 | 佐野運輸㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 1985年04月 | ロサンゼルスに現地法人Konoike Transport & Engineering (USA), Inc.(現・連結子会社)を設立。 |
| 1985年03月 | 定温物流事業を開始。 |
| 1985年01月 | 中国(北京)に進出。 アメリカ(ロサンゼルス)に進出。 |
| 1984年10月 | シンガポールに進出。 |
| 1984年04月 | ㈱ニチウン(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 1981年05月 | 千代田検査工業㈱(現・連結子会社)を設立。 |
| 1979年09月 | 日本空輸㈱(現・連結子会社)へ出資、航空貨物運送事業を開始。 |
| 1978年05月 | アサハンプロジェクトに参加。 |
| 1975年12月 | 関西陸運㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。 |
| 1972年05月 | 島屋興産㈱[現・コウノイケ・コーポレートサービス㈱(現・連結子会社)]を設立。 |
| 1970年03月 | 鹿島選鉱㈱[現・㈱エコイノベーション(現・連結子会社)]へ出資、設立。 産業廃棄物処分事業を開始。 |
| 1968年04月 | 本店事務所を大阪市此花区より大阪市東区(現・中央区)に移転。 |
| 1963年05月 | 鳳梱包㈱[現・鳳テック㈱(現・連結子会社)]へ出資、設立。 |
| 1963年02月 | 海上貨物運送事業を開始。 |
| 1962年06月 | 倉庫業を開始。 |
| 1951年07月 | 港湾運送業者として登録(港湾運送事業法制定)。 |
| 1951年01月 | 食品分野において荷役・運搬作業を開始。 |
| 1945年05月 | ㈱鴻池組より運輸事業の一切を継承して鴻池運輸㈱を設立(設立資本金350万円)。 |
| 1918年06月 | ㈱鴻池組設立(設立資本金100万円)。運輸部門は同社の運搬部となる。 |
| 1900年05月 | 鉄鋼分野において工場構内荷役・運搬作業を開始。 |
| 1880年05月 | 故・鴻池忠治郎が大阪、伝法の地(現在の大阪市此花区)で労働供給業・運輸業を開始。 |