グランディハウスJP:8999

時価総額
¥181.9億
PER
24.3倍
不動産販売、建築材料販売、不動産賃貸を手がけ、戸建住宅の分譲やプレカット材の販売、テナントビルの賃貸事業を展開。
2022年08月大型分譲地「東峰テラス」全87区画の販売開始
2022年04月東京証券取引所の市場区分見直しにより、市場第一部からプライム市場に移行
2022年02月新築住宅の販売棟数が累計20,000棟を達成
2021年09月大型分譲地「ZEHソラタウンつくば松代」全96区画の販売開始
2021年08月第3次中期経営計画を策定
2019年07月株式取得により株式会社プラザハウス(現・神奈川グランディハウス株式会社)及び株式会社ウェルカムハウスを子会社化
2019年04月埼玉県さいたま市に埼玉支社を開設
2018年12月総合ショールーム「グランディプラザ・那須塩原」をオープン
2018年05月第2次中期経営計画を策定
2016年12月大型分譲地「よつばの杜つくば研究学園」全211区画の販売開始
2015年11月第1次中期経営計画を策定
2015年06月監査等委員会設置会社に移行
2015年04月総合ショールーム「グランディプラザ・インターパーク」をオープン
2014年09月新築住宅の販売棟数が累計10,000棟を達成
2014年07月総合ショールーム「グランディプラザ・宇都宮」をオープン
2013年02月地域統括会社の千葉グランディハウス株式会社(現・連結子会社)を設立
2011年12月東京証券取引所市場第一部に指定替え
2010年03月大型分譲地「虹の杜ニュータウン」全136区画の販売開始
2010年01月初の総合ショールーム「グランディプラザ・小山」をオープン
2009年12月栃木県矢板市に県北支社(現・栃木県那須塩原市)を開設
2007年11月中古住宅の流通事業に本格的に参入
地域統括会社の茨城グランディハウス株式会社(現・連結子会社)を設立
地域統括会社の群馬グランディハウス株式会社(現・連結子会社)を設立
グランディリフォーム株式会社(現・連結子会社)を設立
2005年12月東京証券取引所市場第二部に株式を上場
2005年04月グランディプレカット株式会社(現・連結子会社 ゼネラルリブテック株式会社)を設立
2004年01月グランディハウス株式会社に商号変更
2003年06月栃木県宇都宮市に初の商業ビル「宇都宮サテライトビル」を開業
2003年02月ビジネスモデルの主体を戸建住宅の分譲に転換
2001年08月千葉県柏市に柏支店を開設
2001年04月介護型住宅商品「遊悠自在」を発表
栃木県宇都宮市に介護住宅「ウエルケアハウス」をオープン
2001年01月グランディ土木建設株式会社(現・連結子会社 株式会社中古住宅情報館)を設立
2000年09月グランディテクノロジー株式会社(当社に吸収合併)を設立
2000年08月グランディ都市計画株式会社(当社に吸収合併)を設立
1999年11月新日本グランディ株式会社に商号変更
1999年09月商品ブランド「グランディハウス」を発表
初の大型分譲地「グランディプロムナード大平ニュータウン」全186区画の販売開始
1997年11月栃木県小山市に小山支店(現・県南支社)を開設
1996年06月株式会社新日本リフォームサービス(現・連結子会社 株式会社中古住宅情報館)を設立
1996年04月注文住宅を主体とする住宅建築事業へ参入
1995年08月新日本地所株式会社(現・連結子会社 株式会社中古住宅情報館)を設立
1991年04月栃木県宇都宮市に宅地開発を専業とする新日本開発株式会社を創業