アコムJP:8572
時価総額
¥7237.8億
PER
10倍
ローン・クレジットカード事業、信用保証事業、海外金融事業、債権管理回収事業を展開し、GeNiE株式会社の無担保ローンやEASY BUY Public Company Limitedのタイでのインストールメントローン事業などを手がける。
| 2022年12月 | 東京都港区東新橋に本店所在地を変更 |
| 2022年04月 | エンベデッド・ファイナンスを推進する無担保ローン事業の「GeNiE株式会社」を設立(現・連結子会社) |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しによりスタンダード市場へ移行 |
| 2021年07月 | マレーシアに無担保ローン事業の「ACOM (M) SDN. BHD.」を設立(現・連結子会社) |
| 2019年05月 | インドネシア共和国の「PT. Bank Nusantara Parahyangan, Tbk.」が、MUFGの連結子会社である「PT Bank Danamon Indonesia, Tbk.」を存続会社として合併 |
| 2017年07月 | フィリピン共和国に無担保ローン事業の合弁会社「ACOM CONSUMER FINANCE CORPORATION」を設立(現・連結子会社) |
| 2015年12月 | 「エム・ユー信用保証株式会社」の全株式を取得 |
| 2014年09月 | 「アイ・アール債権回収株式会社」を存続会社とする吸収合併で「アフレッシュクレジット株式会社」を解散 |
| 2013年09月 | 信用保証事業の「エム・ユー信用保証株式会社」を設立(現・連結子会社) |
| 2012年04月 | 当社を存続会社とする吸収合併で「エーシーベンチャーズ株式会社」を解散 |
| 2010年08月 | 「アイ・アール債権回収株式会社」を存続会社とする吸収合併で「エイビーパートナー株式会社」を解散 |
| 2009年05月 | 当社を存続会社とする吸収合併で「株式会社DCキャッシュワン」を解散 |
| 2009年04月 | 「株式会社三菱東京UFJ銀行(現・株式会社三菱UFJ銀行)」の子会社である「エム・ユー・コミュニケーションズ株式会社」(現・持分法適用関連会社)を存続会社とする吸収合併で「株式会社リレイツ」を解散 |
| 2008年12月 | 「株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ」の連結子会社となる |
| 2008年09月 | 「株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ」「株式会社三菱東京UFJ銀行(現・株式会社三菱UFJ銀行)」との戦略的業務・資本提携を一層強化することについて合意 |
| 2008年02月 | 「アイ・アール債権回収株式会社」の全株式を取得 |
| 2007年12月 | 「株式会社三菱東京UFJ銀行(現・株式会社三菱UFJ銀行)」との共同出資により、インドネシア共和国の「PT.Bank Nusantara Parahyangan, Tbk.」を買収 |
| 2007年04月 | 信販事業を「ジェイシーケイクレジット株式会社」に承継し、同時に「アフレッシュクレジット株式会社」に商号変更 |
| 2005年04月 | 「SIAM A&C CO., LTD.」を「EASY BUY Public Company Limited」へ商号変更(現・連結子会社) |
| 2005年03月 | 「エムティービーキャピタル株式会社」の全株式を取得し、同時に「エーシーベンチャーズ株式会社」に商号変更 |
| 2005年01月 | 「株式会社東京三菱キャッシュワン」の株式を一部取得し、同時に「株式会社DCキャッシュワン」に商号変更 |
| 2005年01月 | 金融関連コールセンター受託事業等の「株式会社リレイツ」を設立 |
| 2004年03月 | 「株式会社三菱東京フィナンシャル・グループ(現・株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ)」と戦略的業務・資本提携 |
| 2001年09月 | 「ジューキクレジット株式会社」を「ジェイシーケイクレジット株式会社」へ商号変更 |
| 2001年08月 | 「株式会社東京三菱銀行(現・株式会社三菱UFJ銀行)」「三菱信託銀行株式会社(現・三菱UFJ信託銀行株式会社)」「株式会社ディーシーカード(現・三菱UFJニコス株式会社)」「株式会社ジャックス」との共同出資で「株式会社東京三菱キャッシュワン」を設立 |
| 2001年03月 | 「アイ・アール債権回収株式会社」へ出資し、サービサー事業に進出(現・連結子会社) |
| 2000年11月 | 労働者派遣業及び各種事務処理受託業の「エイビーパートナー株式会社」を設立 |
| 2000年10月 | 「ジューキクレジット株式会社」の全株式を取得 |
| 1999年04月 | MasterCard®の発行を開始し、クレジットカード事業に進出 |
| 1998年07月 | MasterCard Internationalのプリンシパルメンバー(発行資格人)としての承認を受け、発行ライセンスを取得 |
| 1996年09月 | バンコク(タイ王国)にハイヤーパーチェス事業の合弁会社「SIAM A&C CO., LTD.」を設立 |
| 1996年09月 | 東京証券取引所の市場第一部銘柄に指定 |
| 1994年12月 | 東京証券取引所の市場第二部に上場 |
| 1993年10月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録 |
| 1993年07月 | 業界初の自動契約機「むじんくん」を新宿と博多に設置 |
| 1992年03月 | 「エヌエスケイ信販株式会社」を吸収合併し、信販事業、ゴルフ会員権担保ローン、法人向け融資事業を当社に承継 |
| 1983年12月 | 「貸金業の規制等に関する法律」の施行に伴い、貸金業者として関東財務局に登録 |
| 1979年12月 | 業界初の年中無休・24時間稼動ATM(現金自動入出金機)を銀座店(中央区銀座)に設置 |
| 1978年12月 | 「マルイト株式会社」及び「ジョイ株式会社」から消費者金融事業の営業権(営業店舗計69店と貸付債権)を譲り受け営業を開始 |
| 1978年10月 | 東京都中央区日本橋に消費者金融事業の「アコム株式会社(資本金5億円)」を設立 |