青山商事JP:8219
時価総額
¥1208.4億
PER
12.3倍
ビジネスウェア、カード、印刷・メディア、雑貨販売、総合リペアサービス、フランチャイジー、不動産、Webメディア事業を展開。
| 2022年09月 | 連結子会社(株)エススクエアードがメルボメンズウェアー(株)を存続会社とする吸収合併を実施。 |
| 2022年04月 | (株)エススクエアードの全株式を取得し、当社100%出資の連結子会社とする。 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。 |
| 2021年03月 | 連結子会社(株)SYGが(株)カスタムライフを存続会社とする吸収合併を実施。 |
| 2020年03月 | Webメディア事業を展開する(株)SYGの全株式を取得し、当社100%出資の連結子会社とする。 |
| 2020年01月 | 連結子会社(株)イーグルリテイリング解散。(2020年4月6日をもって清算結了。) |
| 2016年04月 | 雑貨・インテリアショップを運営する(株)WTW(ダブルティー)の全株式を(株)バルス〔現(株)Francfranc〕より取得し、当社100%出資の連結子会社とする。(2023年4月に当社出資比率80%となる。) |
| 2016年02月 | カスタムオーダー店「ユニバーサル ランゲージ メジャーズ」の1号店(渋谷神南店)を開店。レディース専門店「ホワイト ザ・スーツカンパニー」の1号店(新宿店)を開店。 |
| 2015年12月 | 靴修理、鍵複製等の総合リペアサービスを提供するミニット・アジア・パシフィック(株)の全株式を取得し、当社100%出資の連結子会社とする。 |
| 2012年04月 | 「アメリカンイーグルアウトフィッターズ」の1号店(表参道店)を開店。(2019年12月末をもって「アメリカンイーグルアウトフィッターズ」全店閉店。) |
| 2011年12月 | スーツ等のメーカーである服良(株)の全株式を取得し、当社100%出資の連結子会社とする。 |
| 2011年07月 | (株)物語コーポレーションのFCとして、「焼肉きんぐ」等のフードサービス事業を展開すべく、当社100%出資の連結子会社(株)globを設立。 |
| 2011年04月 | 当社100%出資の連結子会社カジュアルランドあおやま(株)を吸収合併する。 |
| 2010年12月 | 「アメリカンイーグルアウトフィッターズ」のFCとして、住金物産(株)〔現日鉄物産(株)〕との合弁により、当社連結子会社として(株)イーグルリテイリングを設立。 |
| 2007年01月 | (株)栄商を株式交換により、当社100%出資の連結子会社とする。 |
| 2006年11月 | (株)エム・ディー・エスを株式交換により、当社100%出資の連結子会社とする。 |
| 2005年10月 | 会社分割によりキャラジャ事業を分離し、当社100%出資の連結子会社カジュアルランドあおやま(株)を新設する。 |
| 2005年02月 | 青山洋服商業(上海)有限公司を設立。(当社100%出資) |
| 2004年10月 | 「ユニバーサル ランゲージ」の1号店(渋谷店)を開店。 |
| 2003年02月 | (株)青山キャピタルがケイ・エス・ケイ・カード(株)を吸収合併する。 |
| 2001年01月 | (株)青山キャピタルが、ケイ・エス・ケイ・カード(株)(合併により消滅)へ出資(出資比率100%)子会社とする。 |
| 2000年11月 | 「ザ・スーツカンパニー」の1号店(日本橋店)を開店。 |
| 2000年10月 | (株)青五(現・連結子会社)の第三者割当を引受ける。(出資比率40%) |
| 1999年08月 | (株)青山キャピタル(現・連結子会社)を設立(出資比率100%)、カード事業へ進出。 |
| 1997年09月 | (株)アスコン(現・連結子会社)の第三者割当を引受け(出資比率56.1%)、子会社とする。 |
| 1994年10月 | カジュアル専門店「キャラジャ」の1号店(姫路太子店)を開店。(2019年2月をもって「キャラジャ」業態を解消した。) |
| 1994年02月 | 衣料品の製造、販売の合弁会社 上海青山服装有限公司を設立。(2007年6月をもって、合弁相手先に全株式を譲渡した。) |
| 1993年04月 | 台湾青五股份有限公司(現・青山洋服股份有限公司)を設立。(当社100%出資) |
| 1992年09月 | 東京証券取引所、大阪証券取引所の市場第一部銘柄に指定。 |
| 1991年03月 | ブルーリバース(株)(現・連結子会社)を設立、縫製加工業務を委託。 |
| 1990年12月 | 東京証券取引所市場第二部に株式上場。 |
| 1990年08月 | 広島県福山市王子町に本社ビルを新築し、本社機構を広島県府中市から広島県福山市に移転。 |
| 1989年10月 | 東京事務所(2018年4月東京オフィスと改称)を開設。 |
| 1987年11月 | 大阪証券取引所市場第二部、広島証券取引所に株式上場。 |
| 1983年07月 | 全店にPOSレジを設置し大型コンピューターと直結したPOSシステム(販売時点情報管理システム)導入。 |
| 1977年08月 | 本社を広島県府中市府中町554番地から広島県府中市鵜飼町43番地の1に移転。 |
| 1974年04月 | 郊外立地の紳士服専門店「洋服の青山」の1号店(西条店)を開店。 以後の出店は、ほとんど郊外型店舗となる。 |
| 1967年10月 | 食料品、特産品部門から撤退し、紳士服販売の営業に特化する。 |
| 1964年05月 | 広島県府中市において紳士既製服の小売を主に、その他食料品、広島県の特産品販売等の事業を行う青山商事(株)を設立。 |