加賀電子JP:8154

時価総額
¥2037.9億
PER
6.8倍
電子部品事業で半導体やEMSの開発・製造・販売、情報機器事業でPCや家電の販売、ソフトウェア事業でCG制作やアミューズメント商品の企画・開発。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
2022年03月加賀エアロシステム㈱(現・連結子会社)を和歌山県西牟婁郡に設立。
2020年11月旭東電気㈱(現・連結子会社)を子会社とする。
2020年04月㈱エクセル(現・連結子会社)を子会社とする。
2019年10月十和田パイオニア㈱(現・加賀EMS十和田㈱(現・連結子会社))を子会社とする。
2019年01月富士通エレクトロニクス㈱(現・加賀FEI㈱(現・連結子会社))を子会社とする。
2018年09月KAGA ELECTRONICS INDIA PRIVATE LIMITED(現・連結子会社)をインドに設立。
2018年04月KD TEC TURKEY ELECTRONIK SANAYI VE TICARET LIMITED SIRKETI(現・連結子会社)をトルコに設立。
2018年01月加賀コンポーネント㈱の全事業を加賀マイクロソリューション㈱へ事業譲渡する。
2017年01月TAXAN MEXICO,S.A. DE C.V.(現・連結子会社)をメキシコに設立。
2016年04月加賀ソルネット㈱と加賀ハイテック㈱が合併し、加賀ソルネット㈱(現・連結子会社)を存続会社とする。
2014年03月本社の所在地を東京都千代田区神田松永町20番地に移転。
2013年11月東京都千代田区神田松永町20番地に本社ビルを取得(竣工)。
2013年10月加賀デバイス㈱とエー・ディ・エム㈱が合併し、加賀デバイス㈱(現・連結子会社)を存続会社とする。
2013年08月加賀デバイス㈱(現・連結子会社)を完全子会社とする。
2013年03月エー・ディ・エム㈱を株式交換により完全子会社とする。
2012年07月㈱エー・ディーデバイスがエーエスデバイス㈱を吸収合併し、㈱エー・ディーデバイス(現・連結子会社)を存続会社とする。
2011年04月加賀テック㈱と大塚電機㈱が合併し、加賀テック㈱(現・連結子会社)を存続会社とする。
2009年08月本店の所在地を東京都千代田区外神田三丁目12番8号に移転。
2009年06月東京電電工業㈱(現・加賀テクノサービス㈱(現・連結子会社))を子会社とする。
2009年04月KAGA(EUROPE)ELECTRONICS LTD.(現・連結子会社)をイギリスに設立。
KD TEC s.r.o.(現・連結子会社)をチェコに設立。
2008年08月エー・ディ・エム㈱を株式公開買付により子会社とする。
2007年04月当社特機事業本部AM営業部のアミューズメント関連事業を分社化するため、会社分割により加賀アミューズメント㈱(現・連結子会社)を東京都文京区に設立。
2006年12月大塚電機㈱を子会社とする。
2006年10月当社情報機器事業部門の主要部門を加賀ハイテック㈱へ事業譲渡する。
2006年04月加賀コンポーネント㈱がプラスビジョン㈱よりプロジェクター事業を譲受ける。
2005年08月㈱樫村(加賀ハイテック㈱)を子会社とする。
2004年12月FYT㈱(現・加賀スポーツ㈱(現・連結子会社))を東京都文京区に設立。
2004年04月本店の所在地を東京都文京区本郷二丁目2番9号に移転。
2003年09月㈱デジタル・メディア・ラボ(現・連結子会社)を子会社とする。
2002年09月マイクロソリューション㈱(現・加賀マイクロソリューション㈱(現・連結子会社))を東京都新宿区に設立。
2002年04月KAGA ELECTRONICS(THAILAND)COMPANY LIMITED(現・連結子会社)をタイに設立。
2002年03月㈱エー・ディーデバイスとユニオン商事㈱が合併し、㈱エー・ディーデバイス(現・連結子会社)を存続会社とする。
2001年05月ユニオン商事㈱を子会社とする。
2000年08月加賀電子(上海)有限公司(現・連結子会社)を中国上海市に設立。
1999年05月㈱エー・ディーデバイス(現・連結子会社)を子会社とする。
1997年09月東京証券取引所市場第二部から市場第一部へ上場。
1997年05月ボルテック㈱が東軽電工㈱から営業を譲受け、社名を加賀コンポーネント㈱に変更。
1995年12月KAGA (TAIWAN) ELECTRONICS CO.,LTD.(現・連結子会社)を台湾に設立。
1995年08月加賀ソルネット㈱(現・連結子会社)を東京都新宿区に設立。
1994年07月KAGA(SINGAPORE)ELECTRONICS PTE LTD(現・連結子会社)をシンガポールに設立。
1993年01月株式会社巴商会よりアップルコンピュータ社製品の営業部門を譲り受ける。
1992年06月KAGA(H.K.)ELECTRONICS LIMITED.(現・連結子会社)を香港に設立。
1991年04月電子デバイス部を分社し、加賀デバイス㈱(現・連結子会社)として東京都文京区に設立。
1991年04月ボルテック㈱(現・加賀マイクロソリューション㈱(現・連結子会社))を子会社とする。
1990年07月本店の所在地を東京都文京区音羽一丁目26番1号に移転。
1990年04月㈱ナグザット(現・加賀テック㈱(現・連結子会社))を子会社とする。
1986年12月東京証券取引所市場第二部に上場。
1985年12月社団法人日本証券業協会・東京地区協会に株式を登録。
1985年06月本店の所在地を東京都千代田区外神田六丁目5番12号に移転。
1981年01月本店の所在地を東京都文京区湯島三丁目14番2号に移転。
1972年05月本店の所在地を東京都文京区本郷三丁目39番5号に移転。
1968年09月東京都千代田区外神田三丁目8番3号において電子機器および電子部品などの販売を目的として設立。