伊藤忠エネクスJP:8133

時価総額
¥2175.2億
PER
13.1倍
ホームライフ事業、カーライフ事業、産業ビジネス事業、電力・ユーティリティ事業を展開し、LPガス、電力、自動車販売、アスファルト、発電事業などを手がける。
2024年10月伊藤忠エネクスホームライフ西日本株式会社が、伊藤忠エネクスホームライフ北海道株式会社、伊藤忠エネクスホームライフ東北株式会社及び伊藤忠エネクスホームライフ四国株式会社を吸収合併し、社名を伊藤忠エネクスホームライフ株式会社に変更
2024年05月株式会社WECARSの株式をMobility & Maintenance Japan2合同会社(現、持分法適用会社)を通じて取得し、自動車ディーラー事業を拡大
2023年08月株式会社ナルネットコミュニケーションズの株式をMobility & Maintenance Japan株式会社(現、持分法適用会社)を通じて取得し、自動車アフターマーケットに関する事業を拡大
2022年04月エネクスフリート株式会社が、小倉興産エネルギー株式会社及びエネクス石油販売西日本株式会社を吸収合併
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
2020年04月ITC ENEX Southeast Asia Co., Ltd.(現、子会社)を設立
ITC ENEX (Thailand) Co., Ltd.(現、子会社)を設立
2019年02月エネクス・インフラ投資法人が東京証券取引所のインフラファンド市場に上場
本店を東京都千代田区霞が関三丁目2番5号へ移転
2017年10月大阪ガス株式会社と合弁で株式会社エネアーク(現、持分法適用会社)を設立し、関東・中部・関西のそれぞれの地区における液化石油ガス(LPガス)卸売・小売事業を統合
2017年01月マイオーラ・アセットマネジメント株式会社(現、子会社エネクス・アセットマネジメント株式会社)の株式を取得
2016年07月株式会社エネクスライフサービス(現、子会社)を設立
2016年04月JENホールディングス株式会社は、社名をエネクス電力株式会社に変更
2015年04月東京容器検査株式会社は、若山工業株式会社と合併し、社名を株式会社Jシリンダーサービス(現、子会社伊藤忠工業ガス株式会社)に変更
2015年01月王子グリーンリソース株式会社と合弁で王子・伊藤忠エネクス電力販売株式会社(現、子会社)を設立
2014年05月大阪カーライフグループ株式会社(現、子会社)の株式を取得し、自動車ディーラー事業へ参入
2014年01月本店を東京都港区虎ノ門二丁目10番1号へ移転
2013年09月アイピー・パワーシステムズ株式会社の株式を売却
2013年04月株式会社イングエナジー(現、持分法適用会社株式会社エネアーク関東)の株式を取得
2012年05月東京都市サービス株式会社(現、子会社)の株式を取得し、熱供給事業へ参入
2011年04月伊藤忠石油販売株式会社を吸収合併
コーナンフリート株式会社は、社名をエネクスフリート株式会社に変更
2011年03月JENホールディングス株式会社(現、子会社エネクス電力株式会社)の株式を取得し、工場向けの電熱供給事業へ参入
2011年02月アイピー・パワーシステムズ株式会社へ出資し、電力小売事業へ参入
2009年04月株式会社ジャパンガスエナジーへ液化石油ガスのローリー卸売事業を譲渡
株式会社ジャパンガスエナジー(現、持分法適用会社)の株式取得
2008年10月伊藤忠商事株式会社及び伊藤忠ペトロリアム株式会社から会社分割により石油製品トレード事業・石油製品ロジスティックス事業を承継
本店を東京都港区芝浦三丁目4番1号へ移転
2008年09月港南株式会社から石油販売事業の承継、並びにコーナンフリート株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)の株式を追加取得
2007年04月伊藤忠商事株式会社から株式会社目黒エネルギー販売(現、子会社エネクスフリート株式会社)の株式取得
伊藤忠エネクスホームライフ九州株式会社は、株式会社イデックスガスと合併し、社名を株式会社エコア(現、子会社)に変更
2006年12月シナネン株式会社(現、シナネンホールディングス株式会社)の株式を一部売却
2005年10月小倉興産エネルギー株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)は、小倉興産株式会社から事業を譲受け営業を開始する
2005年09月株式会社東海の株式を売却
2005年07月小倉興産自動車整備株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)の株式取得
2005年05月タキガワエネクス株式会社(現、子会社伊藤忠エネクスホームライフ株式会社)は、瀧川産業株式会社から事業を譲受け営業を開始する
2004年04月支社制度を廃止し事業本部制度を導入する
2002年02月シナネン株式会社(現、シナネンホールディングス株式会社)の株式を追加取得
2001年11月株式会社チコマートの株式を売却
2001年07月当社社名を「伊藤忠燃料株式会社」から「伊藤忠エネクス株式会社」へ変更、並びに連結子会社18社の社名を変更
2001年03月都市ガス事業への参画を目的とし、大分県中津市のガス事業を承継
2000年10月株式会社東海は、裁判所より更生手続き終結の決定を受ける
2000年04月当社は、西武石油商事株式会社を吸収合併し、東京西部支社を新設
伊藤忠石油販売株式会社を吸収合併
コーナンフリート株式会社は、社名をエネクスフリート株式会社に変更
1999年03月伊藤忠石油販売株式会社の株式を追加取得
1998年04月「チコマート」事業を当社より分社し株式会社チコマートを設立
1997年12月西武石油商事株式会社の株式取得
1997年10月更生会社である株式会社東海の株式取得
1996年02月本店を東京都目黒区目黒一丁目24番12号へ移転
1995年03月九州忠燃株式会社(現、子会社エネクスフリート株式会社)を設立
1990年07月伊藤忠商事株式会社の石油内販子会社伊藤忠オイル株式会社の営業権と従業員を承継
1983年06月本店所在地を東京(旧大阪)へ変更
1979年09月大阪証券取引所及び東京証券取引所の市場第1部銘柄に指定される
1978年02月大阪証券取引所及び東京証券取引所の市場第2部に上場
1977年04月株式額面変更のため、大阪市東区釣鐘町2丁目36番地を本店とする伊藤忠燃料株式会社と合併
1971年04月資本金10億円に増資
1970年03月宇島酸水素株式会社(現、子会社伊藤忠工業ガス株式会社)の株式取得
1965年05月大分九石販売株式会社(現、子会社株式会社九州エナジー)の株式取得
1961年01月伊藤忠商事株式会社と、かねてから取引協力関係にあった日本鉱業株式会社が、水島に製油所を新たに建設し、石油業界に進出したのを機に、その製品を販売するために、伊藤忠商事株式会社の子会社である伊藤忠石油株式会社(1949年1月設立の西日本米油株式会社を、1951年4月に名称変更)を分割して当社を設立した。(資本金6千万円)