BIPROGYJP:8056

時価総額
¥6149.5億
PER
20.5倍
システムサービス、サポートサービス、アウトソーシング、ソフトウェア、ハードウェアの各事業セグメントでITソリューションを提供。
2024年09月iByte Solutions Sdn. Bhd.を連結子会社化。
2024年06月Nexus System Resources Co., Ltd.を連結子会社化。
2023年04月AFON IT Pte. Ltd.とその子会社を連結子会社化。
2022年04月BIPROGY株式会社に商号を変更。
2022年04月東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
2022年04月V-Drive Technologies株式会社(旧Safety Assurance Technologies株式会社)を設立。(2022年7月1日営業開始)
2021年05月グリーンデジタル&イノベーション株式会社を設立。(2021年6月1日営業開始)
2020年07月共創的事業創出のために設立したEmellience Partners 株式会社の営業開始。
2020年04月CVCF2 投資事業有限責任組合を組成。
2019年07月Axxis Consulting (S) Pte. Ltd.を子会社化。
2017年06月Canal Ventures Collaboration Fund 1号投資事業有限責任組合を組成。
2017年05月キャナルベンチャーズ株式会社を設立。(2017年5月22日営業開始)
2017年03月キャナルペイメントサービス株式会社を設立。(2017年4月1日営業開始)
2015年04月地域開発会社7社(USOL北海道株式会社、USOL東北株式会社、USOL東京株式会社、USOL中部株式会社、USOL関西株式会社、USOL中国株式会社およびUSOL九州株式会社)を吸収合併。
2014年03月ユニアデックス株式会社が株式会社ネットマークスを吸収合併。
2012年08月大日本印刷株式会社と業務提携等に関する契約を締結。
2012年08月三井物産株式会社が当社株式20,726,410株を大日本印刷株式会社へ譲渡。
2010年08月株式会社ネットマークスを株式交換により完全子会社化。
2009年03月株式会社エイファスを子会社化。
2007年06月株式会社ネットマークスを公開買付けにより子会社化。
2007年03月日本ユニシス・ソリューション株式会社の子会社として地域開発会社7社を設立。(2007年4月1日営業開始)
2006年07月ケンブリッジ・テクノロジー・パートナーズ株式会社を子会社化。
2006年03月ユニシス・コーポレーションが当社株式30,224,900株を売却。
2004年10月日本ユニシス・ソフトウェア株式会社が地域ソフトウェア開発会社6社を吸収合併し、日本ユニシス・ソリューション株式会社に商号を変更。
2003年08月現在地(東京都江東区豊洲)に登記上の本店を移転。
2002年10月日本ユニシス・エクセリューションズ株式会社に統合CAD/CAMシステム「CADCEUS®」と住宅設計システム「DigiD®」に関する販売・サポート部門を営業譲渡。
1999年10月ユニアデックス株式会社へハードウェア保守サービス事業を営業譲渡。
1997年03月ユニアデックス株式会社を設立。(1997年4月1日営業開始)
1993年07月札幌市に札幌テクノセンターを開設。
1992年09月本社機構を東京都江東区に移転。
1989年04月東京都江東区に東京ベイ開発センターを開設。
1988年07月日本ユニシス情報システム株式会社より、OA関連事業部門の営業を譲受。
1988年04月バロース株式会社を吸収合併し、日本ユニシス株式会社に商号を変更。
日本ユニシス情報システム株式会社より、コンピュータ・グラフィックス事業部門の営業を譲受。
1985年12月日本ユニバック・ソフト・エンジニアリング株式会社(1988年4月1日 日本ユニシス・ソフトウェア株式会社に商号変更)を設立。
1983年07月株式会社日本ユニバック総合研究所を改組して日本ユニバック情報システム株式会社(1988年4月1日 日本ユニシス情報システム株式会社に商号変更)とし、同社にOA関連システム、コンピュータ・グラフィックス関連システムに関する営業を譲渡。
1970年10月東京証券取引所に上場。
1970年09月伊豆エグゼクテブ・センターを伊東市に開設。
1970年06月株式額面変更のため東京都港区所在の日本ユニバック株式会社(旧称:株式会社重松商会、1951年4月2日設立)に吸収合併。
1970年04月本店を東京都港区に移転。
1969年04月株式会社日本ユニバック総合研究所発足。
1968年04月日本ユニバック株式会社に商号を変更。
1959年09月スペリー・コーポレーションの資本参加を受ける。
1958年04月スペリー・コーポレーション ユニバック事業部の日本総代理店として業務開始。
1958年03月スペリー・コーポレーション(1986年9月バロース・コーポレーションと合併し、同年11月「ユニシス・コーポレーション」として新発足)と第一物産株式会社(現社名:三井物産株式会社)との協定に基づき日本レミントン・ユニバック株式会社として設立。(資本金 7,000万円)