ナイガイJP:8013

時価総額
¥23.6億
PER
19.6倍
靴下やエプロン、パジャマ等の繊維製品を卸売りし、直営店や通販で小売りも行う企業。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行
2021年02月株式会社NAPを吸収合併
2019年08月株式会社ナイガイ・イムを解散
2019年01月青島美内外時装有限公司の合弁を解消
2015年09月東京都港区赤坂に本社を移転
2011年08月株式会社NAPを設立
2011年01月諸曁市龍的絲橡筋有限公司を解散
2009年03月台湾に台北内外發展股份有限公司を設立
2008年02月ナイガイアパレル株式会社及び株式会社ナイガイマートを吸収合併
2007年06月株式会社静岡ナイガイを解散
2007年03月センティーレワン株式会社の株式を取得、完全子会社化
2007年02月サード・プランニング株式会社、株式会社東京ナイガイ、株式会社大阪ナイガイ、株式会社名古屋ナイガイ、株式会社福岡ナイガイ及び株式会社広島ナイガイを吸収合併し、商号を株式会社ナイガイマートに変更
2007年02月会社分割により、株式会社ナイガイ・イムを設立
2006年02月東京都台東区柳橋に本社を移転
2006年01月中国上海市に上海奈依尓貿易有限公司を設立
2005年11月中国浙江省に諸曁市龍的絲橡筋有限公司を設立
2005年03月中国山東省に青島美内外時装有限公司を設立
2004年04月株式会社浜松ナイガイを解散
2004年03月大阪証券取引所の上場廃止
2004年02月会社分割により、株式会社東京ナイガイ、株式会社大阪ナイガイ、株式会社名古屋ナイガイ及び株式会社福岡ナイガイを設立
2003年05月名古屋証券取引所の上場廃止
2002年12月サード・プランニング株式会社を設立
2001年07月タイにRONDEX(Thailand)CO.,LTD.を設立
2001年04月株式会社ロンデックスを吸収合併
1986年10月株式会社越谷流通サービス(現 株式会社インテクスト)を設立
1986年05月香港にNAIGAI APPAREL(H.K.)LTD.を設立
1985年09月商号を内外編物株式会社から株式会社ナイガイに変更
1980年01月株式会社広島ナイガイを設立
1979年01月ナイガイアパレル株式会社を設立
1975年05月株式会社浜松ナイガイを設立
1967年02月静岡内外編物販売株式会社(株式会社静岡ナイガイ)を設立
1957年01月東京都千代田区内神田に社屋を新築し、本社を移転
1952年05月輸入ナイロン糸によるストッキングの生産を開始
1949年05月株式を上場(東京・大阪・名古屋市場第一部)
1947年11月内外ゴム糸工業株式会社(1987年10月に商号を株式会社ロンデックスに変更)を設立
1943年09月浜松市に浜松工場を開設
1939年05月名古屋市に名古屋支店を開設
1936年08月ゴム入り靴下の販売を開始
1935年05月東京都中央区銀座に本社を移転
1926年04月大阪市に大阪販売所を開設
1923年03月東京都千代田区に東京販売所を開設
1921年02月名古屋市に工場を開設(1943年閉鎖)
1920年08月名古屋市に靴下の製造販売を目的として内外編物株式会社を設立