丸紅JP:8002

時価総額
¥6.35兆
PER
12.4倍
国内外でライフスタイル、フォレストプロダクツ、情報ソリューション、食料、アグリ事業、化学品、金属、エネルギー、電力、インフラプロジェクト、航空・船舶、金融・リース・不動産、建機・産機・モビリティ、次世代事業開発など多岐にわたる事業を展開。
2021年05月本店を東京都千代田区に移転
2016年09月本店を東京都中央区に移転
2007年04月大阪本社を大阪支社と改称
2003年06月本店を東京都千代田区に移転
2001年10月伊藤忠商事㈱と共同して設立した伊藤忠丸紅鉄鋼㈱へ鉄鋼製品に関する営業を承継させる新設分割を実施
1985年02月丸紅英国会社(現、丸紅欧州会社)を設立
1973年11月㈱南洋物産を合併(資本金 304億6千万円)
1972年01月商号を丸紅㈱と変更
1966年06月東通㈱を合併(資本金 155億円)
1966年04月東京支社を東京本社と改称
1955年09月髙島屋飯田㈱を合併して、商号を丸紅飯田㈱と変更(資本金 16億円)
1951年11月丸紅ニューヨーク会社(現、丸紅米国会社)を設立
1950年07月大阪、東京両証券取引所に株式を上場
1949年12月設立(商号:丸紅株式会社、本店:大阪市、資本金:150百万円)
1949年12月[創立の経緯]
当社の前身は1858年の創業に始まるが、㈱丸紅商店、三興㈱を経て設立された大建産業㈱が戦後、過度経済力集中排除法の適用を受け、同社の企業再建整備計画に基づき、商事部門を継承する第二会社として設立された。