セルシードJP:7776

時価総額
¥103.7億
PER
日本発の細胞シート工学を基盤に、温度応答性細胞培養器材の開発・販売や再生医療支援、細胞シート再生医療の普及を推進する事業。
2024年02月幹細胞分画回収キットVIVANT-CELL®-Pot with UpCell® Plateの販売を開始
2023年12月台湾・三顧股份有限公司(MetaTech(AP) Inc.)との細胞シート再生医療事業に関する台湾での独占的事業提携契約を解消
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(グロース)からグロース市場に移行
2021年09月細胞培養器材製品開発・製造施設「青海セルカルチャーイノベーションセンター」を設置
2020年01月台湾に合弁会社(日生細胞生技股份有限公司(Up Cell Biomedical Co.))を設立
2019年08月台湾・三顧股份有限公司(MetaTech(AP) Inc.)との合弁会社の設立に関する基本合意書を締結
2018年11月再生医療受託サービスを開始
2018年10月「再生医療等製品製造業許可」を取得
2017年04月台湾・三顧股份有限公司(MetaTech(AP) Inc.)との細胞シート再生医療事業に関する台湾での独占的事業提携契約を締結
2017年03月細胞培養センターの「特定細胞加工物製造許可」を取得
2017年01月東海大学との軟骨再生シート開発に関する基本合意書を締結
2016年12月CellSeed Europe Ltd.を休眠会社化
2016年12月CellSeed France SARLを清算結了
2016年11月東京都江東区青海(現所在地)に細胞培養センターを設置
2016年03月東京都江東区青海(現所在地)に本店を移転
2015年05月スウェーデンに連結子会社CellSeed Sweden AB(本社スウェーデン・ストックホルム)を設立
2014年04月大日本印刷株式会社と細胞培養器材に関する製造委託基本契約を締結
2012年12月東京都新宿区原町に本店を移転
2010年06月イギリス・ロンドンに連結子会社CellSeed Europe Ltd.を設立
CellSeed Europe SARL(本社フランス・リヨン)の商号をCellSeed France SARLに変更
2010年03月ジャスダック証券取引所NEO(現 東京証券取引所JASDAQグロース)に株式上場
2008年10月連結子会社CellSeed Europe SARL(本社フランス・リヨン)を設立
2007年09月細胞シート回収用温度応答性細胞培養器材UpCellの国内販売を開始
2005年01月東京都新宿区若松町に本店を移転
2004年01月超低付着性細胞培養器材HydroCell、細胞回収用温度応答性細胞培養器材RepCellの販売を開始
2002年07月東京都新宿区新宿六丁目に本店を移転
2001年07月東京都新宿区住吉町に本店を移転
2001年05月細胞シート工学に基づく再生医療等製品・再生医療支援製品の研究開発を主な目的として、東京都新宿区市谷仲之町に株式会社セルシードを設立