朝日インテックJP:7747

時価総額
¥7858.4億
PER
32.8倍
連結子会社18社で構成する医療機器と産業機器の開発・製造・販売の大手。低侵襲治療向けのガイドワイヤー・カテーテルを展開。パスウェイズ・メディカルの買収で技術獲得、2030年12月の南寧工場生産開始予定。米国、フランス、ドイツ、イタリアを中心に展開。
2025年04月中国に朝日英達医療器械(南寧)有限公司(現連結子会社)を設立。
サウジアラビアにサウジアラビア地域統括拠点を開設。
2025年01月金型製作及び射出成型の技術内製化を目的として、ニッタモールド株式会社(現非連結子会社 滋賀県甲賀市)及びその子会社NITTA M&T(THAILAND)CO.,LTD.(現非連結子会社 タイ)を子会社化。
2024年02月ケニアにカテーテル検査・治療の専門病院の運営を目的に、ELDORET HOSPITAL-ASAHI INTECC HEART CENTRE(現持分法非適用関連会社)を設立(当社出資比率45.0%)。
2023年04月名古屋市昭和区にGSRセンサを使用したガイドワイヤーなどの企画開発・製造を目的として、株式会社マグネア(現非連結子会社)を設立。
2022年11月消化器分野の強化を目的として、レイクR&D株式会社(現非連結子会社 長野県岡谷市)を子会社化。
2022年05月東京都目黒区に歩行力トレーニングサービス事業を行う株式会社Walkey(現非連結子会社)を設立(当社出資比率81.0%)。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行。
名古屋証券取引所の市場区分見直しにより、名古屋証券取引所市場第一部からプレミア市場に移行。
2022年02月東京都大田区に次世代医療機器技術の研究開発ならびにオープンイノベーション拠点として、
東京R&Dセンターを開設。
2021年07月腹腔鏡手術支援ロボットの開発を行う株式会社A-Traction(現連結子会社、朝日サージカルロボティクス株式会社 千葉県柏市)を子会社化。
イタリアの販売代理店 KARDIA S.R.L.(現連結子会社)を子会社化。
薄膜電気導通体技術の開発を行う 米国 Pathways Medical Corporation(現連結子会社)を子会社化。
医療機器の設計開発受託業務を行う 米国 Rev. 1 Engineering, Inc.(現連結子会社)を子会社化。
2021年06月米国にOEM・ODMビジネス拡大を目的として、Filmecc USA, Inc.(現連結子会社)を設立。
2020年07月ドイツにASAHI INTECC Deutschland GmbH(現連結子会社)を設立。
2020年02月ロシア連邦にASAHI INTECC CIS LLC(現連結子会社)を設立。
オランダにASAHI INTECC EUROPE B.V. (現連結子会社)を設立。
2019年05月台湾に台湾支店を開設。
2019年04月フランスにフランス支店を開設(現ASAHI INTECC EUROPE B.V.フランス支店)。
2018年12月愛知県瀬戸市に本社機能と研究開発環境の充実を目的としたグローバル本社・R&Dセンターを開設。
2018年09月東京証券取引所市場第一部及び名古屋証券取引所市場第一部へ市場変更。
2018年07月青森県八戸市に金型・射出成形などの精密加工技術の開発を目的として、東北R&Dセンターを開設。
プラズマ・エネルギーに関する技術獲得を目的として、米国 RetroVascular,Inc.(現連結子会社、ASAHI Medical Technologies,Inc.)を子会社化。
障がい者福祉の面からの社会貢献に取り組むため、フィカス株式会社(現非連結子会社 名古屋市名東区)を子会社化。
2017年08月樹脂塗装技術を強化するため、日本ケミカルコート株式会社(現非連結子会社 神奈川県相模原市)を子会社化。
2017年01月ブラジルにASAHI INTECC LATIN PROMOCAO DE VENDAS E COMERCIO DE PRODUTOS CIRURGICOS LTDA.
(現連結子会社)を設立。
2015年05月ステンレス加工技術力を強化するため、有限会社明泉(大阪府岸和田市)を子会社化し、同日付けで当社に吸収合併。
2015年01月韓国に韓国支店を開設。
2014年01月インドにインド支店を開設(2021年11月に移転し、ムンバイ支店へ名称変更)。
2013年09月デバイス事業の強化と製造拠点の拡充を目的として、トヨフレックス株式会社(2023年7月に当社に吸収合併)及びその子会社TOYOFLEX CEBU CORPORATION(現連結子会社 フィリピン)を子会社化。
2013年07月アラブ首長国連邦に中東支店を開設。
2011年11月中国に朝日英達科貿(北京)有限公司(現連結子会社)を設立。
2010年01月樹脂技術力を強化するため、ジーマ株式会社(静岡県袋井市)を子会社化(2013年10月当社に吸収合併)。
2006年07月大阪府和泉市に、素材研究と次世代の最先端医療デバイスの開発拠点として、大阪R&Dセンターを開設。
2006年03月シンガポールにシンガポール駐在所を開設(2009年8月シンガポール支店へ組織変更)。
東京都新宿区に、医療機器の販売力強化を目的とした、コンパスメッドインテグレーション株式会社(現連結子会社 朝日インテックJセールス株式会社 東京都港区)を設立。
2005年09月ベトナムにASAHI INTECC HANOI CO.,LTD.(現連結子会社)を設立。
2005年06月東京証券取引所市場第二部及び名古屋証券取引所市場第二部へ上場。
2004年07月日本証券業協会に株式を店頭登録(2012年4月 上場廃止)。
2004年06月オランダに欧州駐在所を開設(2005年8月 EU支店(現連結子会社 ASAHI INTECC EUROPE B.V.)に組織再編)。
2001年12月ASAHI INTECC THAILAND CO.,LTD.にメディカル専用工場を開設。
2000年10月米国に米国駐在所を開設(2004年7月 ASAHI INTECC USA, INC.(現連結子会社)に組織再編)。
1996年09月大阪府高石市にメディカル製品の製造販売を目的とした、アテック株式会社(現連結子会社 フィルメック株式会社 愛知県瀬戸市)を設立。
1994年03月香港にASAHI INTECC(HK)LTD.(朝日科技(香港)有限公司)(現香港支店)を設立。
1992年03月厚生省(現厚生労働省)より医療用具製造業の許可を受ける。
国内初の心筋梗塞治療用PCIガイドワイヤー及びガイディングカテーテルの製品化に成功。
1991年10月愛知県瀬戸市に瀬戸メディカル工場(医療機器製造認可工場)を新設。
1989年09月タイにASAHI INTECC THAILAND CO.,LTD. (現連結子会社)を設立。
1988年07月朝日インテック株式会社に商号変更。
1976年07月名古屋市守山区に極細ステンレスロープの販売を目的とした、朝日ミニロープ販売株式会社を設立。