ブロードマインドJP:7343
時価総額
¥72.3億
PER
20.5倍
個人向けにライフプランニングを基にした資産形成支援や法人向けに財務リスク対策を提供し、生命保険や不動産の販売・仲介を行うフィナンシャルパートナー事業。
| 2025年01月 | 株式会社We&との合弁により、金融教育スクールの運営を主力事業とするMoney With株式会社を設立 |
| 2024年03月 | 株式会社セブン・フィナンシャルサービス運営「セブン保険ショップ」の事業を譲り受け、 店舗ブランド名「マネプロ」にて首都圏12店舗で営業開始 |
| 2023年03月 | 株式会社イノセントと業務提携を行うと共に、イノセントの発行する普通株式の67%を取得し、子会社化 |
| 2022年08月 | 株式会社クレディセゾンと資本業務提携契約を締結 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所マザーズからグロース市場に移行 |
| 2021年03月 | 東京証券取引所マザーズに株式を上場 |
| 2020年10月 | 国内不動産の取扱い強化のためMIRAI株式会社設立 |
| 2018年10月 | 株式会社ベイブを吸収合併 |
| 2017年06月 | 有料職業紹介事業及び労働者派遣事業の認可を取得 |
| 2017年04月 | 金沢支社開設 |
| 2016年09月 | 米国にBroad-minded America Properties, Inc.(ブロードマインド株式会社100%子会社)及びBroad-minded Texas, LLC(Broad-minded America Properties, Inc. 100%子会社)設立 米国不動産の取扱いを開始 |
| 2016年08月 | 四国支社開設 株式会社フジ・カードサービスとの共同募集型来店ショップ「フジ保険ショップ」を愛媛県・高知県・徳島県に出店(計8店舗) |
| 2015年06月 | 関東財務局長より銀行代理業の許可を取得(登録番号:関東財務局長(銀代)第281号) |
| 2015年04月 | 東京都知事より宅地建物取引業の免許を取得(登録番号:東京都知事(1)第97669号) 不動産の取扱いを開始 |
| 2014年03月 | 福岡支社開設 |
| 2014年01月 | 株式会社クレディセゾンと住宅ローンに係る代理店契約を締結 |
| 2013年12月 | ブロードマインド少額短期保険株式会社を譲渡 |
| 2013年08月 | 関東財務局に対し貸金業者登録(登録番号:関東財務局長(12)第00085号) 住宅ローンの取扱いを開始 |
| 2013年04月 | 株式会社イトクロより、保険に特化した情報サイト「保険ライフ」を運営する株式会社ベイブの全発行済普通株式を譲受け、株式会社ベイブをブロードマインド株式会社の完全子会社とする |
| 2009年10月 | ブロードマインド・リスクマネジメント株式会社を吸収合併 |
| 2009年05月 | 事業拡大のため、名古屋支社開設 |
| 2009年05月 | 関東財務局長より金融商品仲介業者の登録を取得(登録番号:関東財務局長(金仲)第424号) 株式・債券・投資信託などの金融商品の取扱いを開始 |
| 2008年04月 | ブロードマインド少額短期インシュアランス株式会社を、ブロードマインド少額短期保険株式会社に商号変更 |
| 2008年03月 | ブロードマインド少額短期インシュアランス株式会社が、関東財務局長(少額短期保険)第15号の登録を受ける |
| 2007年03月 | ブロードマインド少額短期インシュアランス株式会社(ブロードマインド株式会社100パーセント子会社)設立 |
| 2006年11月 | 他企業との業務提携によるマーケティング活動(共同募集)を開始 |
| 2006年03月 | 共済事業のコンサルティング事業を行うブロードマインド・リスクマネジメント株式会社 (ブロードマインド株式会社100パーセント子会社)設立 |
| 2006年01月 | 事業拡大のため大阪支社開設 |
| 2003年01月 | 共済事業のコンサルティング事業を本格開始 |
| 2002年01月 | ブロードマインド株式会社設立 生命保険会社及び損害保険会社11社の乗合代理店として事業を開始 |