あんしん保証JP:7183

時価総額
¥26.6億
PER
15.2倍
家賃債務の保証事業を展開し、「ライフあんしんプラス」や「あんしんプラス」などの事前立替型保証商品を提供する家賃保証会社。
2024年07月東急カード株式会社と業務提携
2024年05月富山支店の開設
2022年07月株式会社ビューカードと業務提携
2022年04月東京証券取引の市場区分の見直しにより市場第一部からスタンダード市場へ移行。
2021年07月指定信用情報機関JICCへ加盟(株式会社日本信用情報機構)。
2021年05月東京証券取引所市場第一部へ上場市場変更。
2019年08月本社を東京都品川区東品川に移転。
2017年12月家賃債務保証業者登録(国土交通大臣(1)第11号)。
2017年04月ストック・オプションの権利行使による資本金の増加(資本金6億8,094万円)。
2017年02月ストック・オプションの権利行使による資本金の増加(資本金6億8,091万円)。
2016年08月ストック・オプション及び有償ストック・オプションの発行。
2016年08月ストック・オプションの権利行使による資本金の増加(資本金6億7,492万円)。
2016年07月沖縄営業所(現 沖縄支店)の開設。
2016年07月イオンカードの家賃決済と当社の家賃保証を組み合わせたサービスの提供開始。
2016年07月ストック・オプションの権利行使による資本金の増加(資本金6億7,036万円)。
2016年05月株式会社アプラスと業務提携。
2015年12月ストック・オプションの権利行使等による資本金の増加(資本金6億6,437万円)。
2015年11月東京証券取引所マザーズに上場。増資(資本金6億3,587万円)。
2015年07月当社商号を賃貸あんしん保証株式会社からあんしん保証株式会社に変更。
2015年04月当社はアイフル株式会社をその他の関係会社とする。
2014年10月本社を東京都中央区京橋に移転。
2014年07月新潟支店の開設。賃料のクレジットカード決済商品販売開始。
2014年04月岡山支店の開設。保証商品「あんしんプラス」の販売開始。
2014年04月指定信用情報機関CICへ加盟(株式会社シー・アイ・シー運営)。
2014年03月ストック・オプションの権利行使による資本金の増加(資本金5億6,200万円)。
2013年12月仙台支店の開設。
2013年10月名古屋支店の開設。
2013年09月増資(資本金4億8,450万円)。
2013年02月さいたま支店の開設。
2012年11月札幌支店の開設。
2010年06月本社を東京都港区芝に移転。
2008年07月「不動産賃借保証管理システム」の特許取得(特許第4150659号)。
2007年09月増資(資本金4億4,600万円)。
2007年08月増資(資本金4億2,725万円)。当社はアイフル株式会社の子会社となる。
2007年02月大分支店(現福岡支店)の開設。
2006年05月増資(資本金2億4,500万円)。
2005年04月増資(資本金1億1,000万円)。
2004年05月増資(資本金8,000万円)。
2003年12月株式会社ライフ(現ライフカード株式会社)と業務提携。
2003年12月保証商品「ライフあんしんプラス」の販売開始。
2003年03月滞納報告型商品の販売開始。
2003年01月大阪支店の開設。
2003年01月京都管理センター(現カスタマーセンター)の開設。
2002年12月東京都港区新橋に賃貸あんしん保証株式会社を設立(資本金5,000万円)。