協立電機JP:6874
時価総額
¥214.7億
PER
8.1倍
インテリジェントFAシステム事業の大手。半導体基板検査装置やプロセスオートメーションを展開。1999年のM&Aで国内グループ化、2001年から海外展開。中国、タイ、マレーシア、カナダ、インド、ベトナム、インドネシア、フィリピンの8カ国で海外子会社11社を展開。
| 2024年05月 | タイにKyoritsu Holdings(Thailand)Co.,Ltd.(現・連結子会社)を設立し、49%の出資を行い子会社化。 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。 |
| 2017年06月 | R&Dセンターを静岡県静岡市駿河区中田本町61番2号に建設。 |
| 2014年07月 | フィリピンにKyoritsu Electric Tech (Philippines) Inc.を資本金10,000,000フィリピンペソにて設立。 |
| 2013年10月 | 北関東地区の取引基盤拡大のため、茨城県つくば市の株式会社メックに資本出資。 |
| 2013年05月 | インドネシアにPT.Kyoritsu Electric Indonesiaを資本金300,000米ドルにて設立。 |
| 2011年12月 | 中国における顧客サービスレベル向上のため、中国江蘇省南通市に協立電機(上海)の拠点として南通サポートセンターを開設。 |
| 2011年11月 | ベトナムにKyoritsu Electric (Vietnam) Co.,Ltd.を資本金200,000米ドルにて設立。 |
| 2011年07月 | 連結子会社協立機械株式会社が工場生産ライン用専用機を設計・製造するセットメーカー株式会社アニシス(現・連結子会社)に資本出資。 |
| 2009年11月 | タイに工作機械ビジネスを中心としたKyoritsu Engineering(Thailand)Co.,Ltd.(現・連結子会社)を設立し、49.9%の出資を行い子会社化。 |
| 2009年09月 | 空調検査システムの設計、製作、施工等を得意とするサンシン産業株式会社に資本出資。 |
| 2008年07月 | インドにKyoritsu Electric India Pvt Ltd.(現・連結子会社)を資本金120,000米ドルにて設立。 |
| 2007年05月 | 中国に協立商貿易(深圳)有限公司を資本金70,000米ドルにて設立。 |
| 2005年04月 | 半導体基板検査装置の研究開発及び販売を行う目的でKyoritsu Electric Corporation (Canada)を設立し、80%の出資を行い子会社化。 |
| 2004年12月 | 産業用電気機器・公害測定器・コンピュータ等の開発・設計・製作修理・メンテナンス等に特化した株式会社イーアンドエムシステムに資本出資。 |
| 2003年12月 | 協立機械株式会社(現・連結子会社)を資本金30百万円にて設立。 |
| 2003年06月 | 振動センサ技術で特出した電子技研工業株式会社に資本出資。 |
| 2003年05月 | 環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得。 |
| 2002年11月 | 中国に協立電機(上海)有限公司を資本金200,000米ドルにて設立。 |
| 2002年05月 | アプレスト株式会社(現・連結子会社)を資本金78百万円にて設立。 |
| 2001年05月 | テスコンエレクトロニクス(マレーシア)(現・Kyoritsu Electric (Malaysia) Sdn.,Bhd.)の株式取得。 |
| 2001年04月 | テスコンエレクトロニクス(タイランド)(現・連結子会社Kyoritsu Electric (Thailand) Co.,Ltd.)の株式取得。 |
| 2001年01月 | 協立テスコン株式会社(現・連結子会社SKC株式会社)の株式取得。 |
| 1999年12月 | 協和電工株式会社(現・連結子会社協和サンシンエンジニアリング株式会社)の株式取得。 |
| 1998年08月 | 投資家向けの情報開示担当として、「IR室」を新設。 |
| 1998年06月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録。 |
| 1998年04月 | 本部社屋を建設し、本部(現・本社)を静岡県静岡市中田本町61番1号に移転。また、技術開発センター(現・テクニカルセンター)を静岡県静岡市中田本町63番25号に建設。 |
| 1996年10月 | 国際標準化機構ISO9002認証取得。 |
| 1983年06月 | 株式会社北辰電機製作所(現・横河電機株式会社)の関係会社の清水計機株式会社の営業権譲受。商号を「協立電機株式会社」に変更。清水営業所を開設。 |
| 1969年12月 | 本社を静岡県静岡市中田横町1127番1号(現・静岡県静岡市駿河区中田本町6番33号)に移転。本社工場新社屋を竣工。 |
| 1960年08月 | 商号を協立計器株式会社に変更。 |
| 1959年04月 | 商号を協立電機計器株式会社に変更。本社を静岡県静岡市七間町9番1号に移転。協立電機株式会社(1951年2月設立)の営業権譲受し、電気計測器、工業計器の販売を開始。 |
| 1959年02月 | 計測器・工業計器を用いた自動化事業を目的に、静岡県静岡市追手町8番1号に、東海計測株式会社を設立。 |