ジャパンエレベーターサービスホールディングスJP:6544

時価総額
¥3478.1億
PER
52.7倍
エレベーターの保守・保全業務やリニューアル業務を行うメンテナンス事業を展開し、ジャパンエレベーターパーツ株式会社やエレベーターメディア株式会社が関連会社。
2024年10月昌和輸送機東北株式会社を子会社化。
2024年04月ジャパンエレベーターサービス北海道株式会社が株式会社エミックを吸収合併。
2024年03月西日本エリアの物流を担う拠点として「JES Innovation Center Kansai(JIK)」を竣工。
2024年02月株式会社エレドック沖縄を子会社化。
2023年12月ジャパンエレベーターサービス城西株式会社が株式会社トヨタファシリティーサービスを吸収合併。
2023年09月株式会社エミックを子会社化。
四国昇降機サービス株式会社が株式会社生田ビルディングメンテナンスを吸収合併。
2023年07月ジャパンエレベーターサービス城南株式会社がセイコーエレベーター株式会社を吸収合併。
2023年05月ジャパンエレベーターサービス関西株式会社が株式会社関西エレベーターを吸収合併。
2022年10月株式会社生田ビルディングメンテナンスを子会社化。
2022年09月ジャパンエレベーターサービス城西株式会社が株式会社コスモジャパンを吸収合併。
2022年06月COFRETH(M)SDN.BHD.を子会社化。
2022年04月中国、四国地区の事業拡大を目的とし、ジャパンエレベーターサービス中四国株式会社を設立。
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
2022年02月株式会社EVOTECHを子会社化。
2022年01月株式会社関東エレベーターシステムを子会社化。
2021年11月JAPAN UNIECO ELEVATOR SERVICE COMPANY LIMITEDを子会社化。
2021年10月四国エレベーターサービス株式会社を子会社化。
2021年08月四国昇降機サービス株式会社を子会社化。
2021年07月エヒメエレベータサービス株式会社を子会社化。
2021年05月株式会社トヨタファシリティーサービスを子会社化。
2021年03月事業領域の拡大を目的とし、NCホールディングス株式会社との合併で、ジャパンパーキングサービス株式会社を設立。
2021年01月東京エレベーター株式会社を子会社化。
2020年11月株式会社関西エレベーター、株式会社長野エレベーターを子会社化。
2020年10月リニューアル事業における各種研究開発活動を目的として「JES Innovation Center Lab(JIL)」を竣工。
株式会社三好エレベータ、株式会社コスモジャパンを子会社化。
2020年08月株式会社NSエレベータを子会社化。
2020年04月セイコーエレベーター株式会社を子会社化。
2020年03月PT.Bangun Karunia Prima Langgeng、PT.Cahaya Daya Esaとの合弁で、PT.Japan Elevator Service Indonesiaをインドネシアに設立。
2019年04月九州地区の事業拡大を目的とし、ジャパンエレベーターサービス九州株式会社を設立。
信越地区への事業拡大等を目的とし、株式会社上新ビルサービスを子会社化。
2018年09月東京証券取引所市場第一部へ市場変更。
2018年05月エレベーター内動画広告配信事業を展開するため、エレベーターメディア株式会社を設立。
2017年10月独立系初のエレベーターのテストタワーを備えた最新研究施設「JES Innovation Center(JIC)」を竣工。
2017年05月関西地区の事業拡大を目的とし、ジャパンエレベーターサービス関西株式会社が発足。
2017年03月東京証券取引所マザーズに株式を上場。
2016年06月Jindal Prefab Private Limitedとの合弁で、JAPAN JINDAL ELEVATOR SERVICE PRIVATE LIMITEDをインドに設立。
2016年04月東京都中央区日本橋に本社移転。
2016年02月子会社 Japan Elevator Service India Private Limitedをインドに設立。
2016年01月Joint Venture Ltd.を通じ、香港のエレベーターメンテナンス会社であるLighthouse Elevator Engineering Limitedへ出資。
2015年10月JAPAN ELEVATOR SERVICE HONG KONG COMPANY LIMITEDを通じJoint Venture Ltd.の株式を取得、持分法適用関連会社化。
2015年04月ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社に商号を変更。
吸収分割の手続きにより、当社の保守・保全業務に関する事業を事業子会社5社へ、リニューアル業務をジャパンエレベーターパーツ株式会社へ移管。
2015年01月2015年4月1日の持株会社化に先立ち事業子会社5社を設立。
2014年07月リニューアル本部及びジャパンエレベーターパーツ株式会社をJESソリューションスクエア(東京都江東区塩浜)へ移転。
2014年07月子会社 JAPAN ELEVATOR SERVICE HONG KONG COMPANY LIMITEDを香港に設立。
2014年04月吸収分割の手続きにより、エレベーター等のパーツに関する調達・販売事業をジャパンエレベーターパーツ株式会社へ移管。
2014年03月子会社の経営管理を事業目的とするKIホールディングス株式会社を吸収合併し、同社の子会社であったジャパンエレベーターサービス千葉株式会社(2014年3月にジャパンエレベーターパーツ株式会社に商号変更)を子会社化。
エレベーターのメンテナンスを主たる事業とする株式会社ステップを吸収合併。
2010年04月株式移転の手続によりKIホールディングス株式会社を設立。同社が当社の親会社となる。
2007年06月本社内に24時間365日、エレベーター等の稼働状況の監視・問い合わせ対応を専門に行うコントロールセンターを設置。
2007年05月リモート遠隔点検サービス「PRIME」を開発。
1999年04月東京都千代田区東神田に本社移転。
1994年10月東京都千代田区岩本町にジャパンエレベーターサービス株式会社を設立。