住友重機械工業JP:6302
時価総額
¥4959.2億
PER
19.4倍
総合機械メーカーとして、メカトロニクス、インダストリアルマシナリー、ロジスティックス&コンストラクション、エネルギー&ライフラインの各セグメントで、減速機、プラスチック加工機械、油圧ショベル、ボイラなどを製造・販売。
| 2024年04月 | 吸収合併により、住友重機械精機販売株式会社(消滅会社)をパワートランスミッション・コントロール事業部に統合 |
| 2022年12月 | 株式取得により、住友重機械建機クレーン株式会社を完全子会社化 |
| 2020年04月 | 吸収合併により、住重プラントエンジニアリング株式会社(消滅会社)をエネルギー環境事業部に統合 |
| 2019年11月 | 英国のインバータメーカーのInvertek Drives Ltd.(現連結子会社)を買収 |
| 2018年06月 | イタリアの産業用モータメーカーのLafert S.p.A.(現連結子会社)を買収 |
| 2017年06月 | オランダの循環流動層ボイラメーカーのFW Energie B.V.(現Sumitomo SHI FW Energie B.V.(現連結子会社))を買収 |
| 2017年03月 | 株式取得により、日立住友重機械建機クレーン株式会社(現住友重機械建機クレーン株式会社)を子会社化 |
| 2015年10月 | 吸収分割により、住友重機械搬送システム株式会社が三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社の産業用クレーン事業を譲受 |
| 2013年04月 | 吸収分割により、物流システム事業及び機械式駐車場事業を住友重機械搬送システム株式会社(現連結子会社)に移管 |
| 2011年03月 | ベルギーの産業用ギヤボックスメーカーのHansen Industrial Transmissions NV(現連結子会社)を買収 |
| 2010年10月 | 株式交換により、日本スピンドル製造株式会社を完全子会社化 |
| 2009年03月 | 株式取得により、株式会社SEN-SHI・アクセリスカンパニー(現住友重機械イオンテクノロジー株式会社)を完全子会社化 |
| 2008年03月 | ドイツのプラスチック加工機械メーカーのDemag Ergotech GmbH(現Sumitomo(SHI)Demag Plastics Machinery GmbH(現連結子会社))及びその米国における販売会社のVan Dorn Demag Corp.(その後、Sumitomo(SHI)Demag Plastics Machinery North America,Inc.(現連結子会社)に吸収合併)を買収 |
| 2007年10月 | 日本スピンドル製造株式会社(現連結子会社)が実施した株式交換により、同社を子会社化 |
| 2007年01月 | 吸収分割により、水処理事業を住友重機械エンバイロメント株式会社(現連結子会社)に移管 |
| 2006年10月 | 株式交換により、株式会社セイサ(現住友重機械ギヤボックス株式会社(現連結子会社))を完全子会社化 |
| 2004年10月 | 住友重機械建機クレーン株式会社(その後、住重建機クレーン株式会社に社名変更、2010年4月に住友重機械工業株式会社に吸収合併)の製造機能を日立住友重機械建機クレーン株式会社(現住友重機械建機クレーン株式会社)に移管 |
| 2003年04月 | 株式交換により、新日本造機株式会社を完全子会社化 |
| 2003年04月 | 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社(現連結子会社)を設立し、造船事業(販売部門を除く)を譲渡 |
| 2002年07月 | 日立建機株式会社との合弁により日立住友重機械建機クレーン株式会社(現住友重機械建機クレーン株式会社(現連結子会社))を設立 |
| 2001年09月 | 技術開発センター(現技術本部技術研究所)を横須賀製造所に移転 |
| 2001年04月 | 住友建機株式会社を道路機械・ショベル事業の住友建機株式会社(現連結子会社)とクレーン事業の住友重機械建機クレーン株式会社に分割 |
| 1999年05月 | 大阪製鎖造機株式会社(現住友重機械ギヤボックス株式会社(現連結子会社))を買収 |
| 1986年06月 | 住友建機株式会社を設立し、建設機械事業を譲渡 |
| 1983年04月 | 米国のEaton Corporation(現Axcelis Technologies,Inc.)との合弁により住友イートンノバ株式会社(現住友重機械イオンテクノロジー株式会社(現連結子会社))を設立 |
| 1982年12月 | 新日本造機株式会社が株式を東京証券取引所市場第二部へ上場 |
| 1973年02月 | 東予工場(現愛媛製造所西条工場)開設 |
| 1972年05月 | 追浜造船所(現横須賀製造所)開設 |
| 1969年06月 | 住友機械工業株式会社と浦賀重工業株式会社が合併して住友重機械工業株式会社となる |
| 1965年01月 | 千葉工場(現千葉製造所)開設 |
| 1962年01月 | 平塚研究所開設 |
| 1962年01月 | 浦賀玉島デイゼル工業株式会社と合併し、浦賀重工業株式会社と改称 |
| 1961年01月 | 大府製造所(現名古屋製造所)開設 |
| 1959年01月 | 廣造機株式会社(現新日本造機株式会社(現連結子会社))を経営系列化 |
| 1953年01月 | 玉島デイゼル工業株式会社を浦賀玉島デイゼル工業株式会社と改称 |
| 1952年01月 | 住友機械工業株式会社と社名復元 |
| 1949年05月 | 東京及び大阪の両証券取引所へ株式上場 |
| 1948年01月 | 玉島デイゼル工業株式会社を設立 |
| 1945年01月 | 四国機械工業株式会社と改称 |
| 1940年01月 | 住友機械工業株式会社と改称 |
| 1934年11月 | 住友機械製作株式会社として独立 (設立) |
| 1928年01月 | 住友別子鉱山株式会社新居浜製作所と改称 |
| 1902年01月 | 株式会社東京石川島造船所浦賀分工場を買収併合 |
| 1897年01月 | 榎本武揚の主唱により浦賀船渠株式会社として設立 |
| 1888年01月 | 住友別子鉱業所工作方として発足 |