JFEホールディングスJP:5411
時価総額
¥1.17兆
PER
15.5倍
鉄鋼製品の製造・販売を行う「JFEスチール」、エンジニアリング事業を展開する「JFEエンジニアリング」、商社事業を手がける「JFE商事」から成る事業セグメント。
| 2024年04月 | JFEエンジニアリング㈱が笠岡モノパイル製作所を発足 |
| 2022年06月 | ジェイ エフ イー ホールディングス㈱からJFEホールディングス㈱へ商号変更 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |
| 2021年12月 | 名古屋証券取引所上場廃止 |
| 2013年01月 | ユニバーサル造船㈱を存続会社として㈱アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッドとの経営統合により、ジャパン マリンユナイテッド㈱(現・持分法適用関連会社)を設立 |
| 2012年10月 | JFE商事㈱を株式交換により完全子会社化 |
| 2012年07月 | 川崎マイクロエレクトロニクス㈱が発行する全部の株式を㈱メガチップスに譲渡 |
| 2011年04月 | JFEスチール㈱がJFE都市開発㈱を吸収合併して保有不動産活用事業を承継 |
| 2009年04月 | JFE技研㈱が持つエンジニアリング関連の研究機能をJFEエンジニアリング㈱へ移転するとともに、JFE技研㈱をJFEスチール㈱へ統合 |
| 2008年03月 | 日立造船㈱およびJFEエンジニアリング㈱が保有する株式の取得によりユニバーサル造船㈱を子会社化 |
| 2003年04月 | 両社を会社分割により、JFEスチール㈱、JFEエンジニアリング㈱、JFE都市開発㈱およびJFE技研㈱に再編 川崎マイクロエレクトロニクス㈱を当社の完全子会社とする会社分割を実施 |
| 2003年01月 | 両社の会社分割契約書締結を承認 |
| 2002年09月 | 日本鋼管㈱および川崎製鉄㈱(以下、両社)が共同して株式移転により完全親会社である当社を設立 当社普通株式を東京証券取引所、大阪証券取引所および名古屋証券取引所市場第一部に上場(両社普通株式は上場廃止) |