TOYO TIREJP:5105
時価総額
¥6434.1億
PER
9.9倍
タイヤ事業では乗用車用やトラック用タイヤの製造販売、自動車部品事業では防振ゴムなどの製造販売を展開。
| 2024年12月 | セルビア共和国・インジヤに自動車タイヤの販売会社「Toyo Tire Sales and Marketing Europe d.o.o. Indija」を設立 |
| 2019年11月 | ドイツ・ヴィリッヒに「欧州R&Dセンター」を開設 |
| 2019年10月 | セルビア共和国・インジヤに自動車タイヤの生産子会社「Toyo Tire Serbia d.o.o. Beograd(現、Toyo Tire Serbia d.o.o.)」を設立 |
| 2019年01月 | 米国・ジョージア州に「北米R&Dセンター」を開設 |
| 2019年01月 | TOYO TIRE㈱に社名変更 |
| 2018年11月 | 三菱商事㈱と資本業務提携を締結 |
| 2017年05月 | 本社を大阪市西区から兵庫県伊丹市に移転 |
| 2013年12月 | 中央研究所(大阪府茨木市)を兵庫県川西市に移設し、名称を「東洋ゴム基盤技術センター」(現、基盤技術センター)に変更 |
| 2013年04月 | タイ・バンコクに自動車タイヤの販売会社「Toyo Tire (Thailand) Co.,LTD.」を設立 |
| 2011年12月 | タイ・アユタヤ県に自動車用防振ゴムの販売会社「TOYO RUBBER CHEMICAL PRODUCTS (THAILAND) LIMITED」を設立 |
| 2011年06月 | 中国・山東省の自動車タイヤ製造・販売会社を子会社化し、社名を「東洋輪胎(諸城)有限公司(現、通伊欧輪胎(諸城)有限公司)」に変更 |
| 2011年04月 | マレーシア・ペラ州に自動車タイヤの生産子会社「Toyo Tyre Manufacturing (Malaysia) Sdn Bhd(現、Toyo Tyre Malaysia Sdn Bhd)」を設立 |
| 2010年04月 | 中国・江蘇省に自動車タイヤの生産子会社「東洋輪胎張家港有限公司(現、通伊欧輪胎張家港有限公司)」を設立 |
| 2008年10月 | ロシア・モスクワに自動車タイヤの販売会社「TOYO TIRE RUS LLC」を設立 |
| 2008年05月 | ㈱ブリヂストンと業務提携合意 |
| 2007年04月 | 国内の自動車タイヤ販売会社10社を統合し、「㈱トーヨータイヤジャパン」を設立 国内の化工品販売会社2社を統合し、「東洋ゴム化工品販売㈱(現、東洋ゴム化工品㈱)」を設立 |
| 2004年09月 | 中国・広東省に自動車用防振ゴム製品の生産子会社「東洋橡塑(広州)有限公司」を設立 |
| 2004年06月 | 米国・ジョージア州に自動車タイヤの生産子会社「Toyo Tire North America,Inc.(現、Toyo Tire North America Manufacturing Inc.)」を設立 |
| 2003年01月 | 自動車タイヤの販売会社「東洋輪胎(上海)貿易有限公司(現、通伊欧輪胎(上海)貿易有限公司)」を中国・上海市に設立 |
| 2001年11月 | 「TOYO TECHNICAL CENTER(現、タイヤ技術センター)」(兵庫県伊丹市)を開設 |
| 1998年12月 | 伊丹事業所生産部門を桑名工場へ統合(伊丹工場を閉鎖) |
| 1996年10月 | 菱東タイヤ㈱を吸収合併 |
| 1987年03月 | 正新橡膠工業(中華民国)と合弁で自動車用防振ゴムの製造会社「洋新工業」を設立 |
| 1986年04月 | 自動車部品技術センター(愛知県みよし市)を開設 |
| 1979年02月 | 日東タイヤ㈱と生産、技術、販売、管理等業務全般にわたり提携 |
| 1975年09月 | 欧州に自動車タイヤの販売会社「Toyo Reifen GmbH(現、Toyo Tire Holdings of Europe GmbH)」を設立 |
| 1974年02月 | オーストラリア・バキュラグ社(現、TOYO TYRE AUSTRALIA PTY LTD)に資本参加 |
| 1966年07月 | 米国での自動車タイヤ販売を促進するため、業界に先駆け、「Toyo Tire (U.S.A.) Corp.(現、Toyo Tire U.S.A. Corp.)」を設立 |
| 1961年12月 | 中央研究所(大阪府茨木市)を開設(2013年12月、兵庫県川西市に移転) |
| 1955年05月 | 株式を東京証券取引所に上場 |
| 1953年07月 | 自動車タイヤ生産のため、伊丹工場(兵庫県伊丹市)を開設 |
| 1949年05月 | 株式を大阪証券取引所に上場 |
| 1945年08月 | 東洋紡績㈱(現、東洋紡㈱)がゴム工業発展のために設立し、強化育成した東洋ゴム化工㈱、及び㈱平野護謨製造所が合併、「東洋ゴム工業㈱」を設立 |