ダイキアクシスJP:4245

時価総額
¥95.7億
PER
14.3倍
環境機器関連事業では浄化槽や排水処理システム、住宅機器関連事業ではシステムキッチンやユニットバス、再生可能エネルギー関連事業では太陽光発電やバイオディーゼル燃料事業を展開。
2024年01月DAIKI AXIS BANGLADESH LTD.(バングラデシュ)(現、連結子会社)を新規設立する。
2024年01月大亀裕が代表取締役会長に就任し、大亀裕貴が代表取締役社長に就任する。
2023年10月東京証券取引所プライム市場からスタンダード市場へ移行する。
2023年07月株式会社日本エアーソリューションズを株式会社冨士原冷機に吸収合併する。
2023年07月DAVPベンチャー1号投資事業有限責任組合(東京都)(現、連結子会社)を新規設立し、子会社とする。
2023年05月株式会社Daiki Axis Venture Partners(東京都)(現、連結子会社)を新規設立し、子会社とする。
2023年05月第三者割当てによる行使価額修正条項付新株予約権(サステナビリティ新株予約権)の全部取得及び消却を行う。
2023年02月株式会社アドアシステム(広島県)(現、連結子会社)及び株式会社メデア(埼玉県)(現、連結子会社)の発行済株式を100%取得して子会社とする。
2023年01月株式会社サンエイエコホームを株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワーに吸収合併する。
2022年08月株式会社三和新建材を株式会社アルミ工房萩尾に吸収合併する。
2022年06月株式会社三和新建材(愛媛県)(非連結)の発行済株式を100%取得して子会社とする。
2022年04月株式会社DAインベントを株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワーに吸収合併する。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行する。
2021年10月株式会社サンエイエコホーム(神奈川県)の発行済株式100%を取得して子会社とする。
2021年10月株式会社アルミ工房萩尾(愛媛県)(現、連結子会社)の発行済株式100%を取得して子会社とする。
2021年08月DAIKI AXIS ENVIRONMENT PVT.LTD.(インド)(現、連結子会社)を新規設立し、子会社とする。
2021年05月DAIKI AXIS ENVIRONMENT(PVT)LTD.(スリランカ)(現、連結子会社)を新規設立し、子会社とする。
2020年12月株式会社キャップ(愛媛県)(現、非連結子会社)の発行済株式100%を取得して子会社とする。
2020年08月第三者割当てによる行使価額修正条項付新株予約権(サステナビリティ新株予約権)の発行を実施及び実行可能期間付タームローン(サステナビリティローン)契約の締結をする。
2020年02月無担保社債(適格機関投資家限定)(グリーンボンド)を発行する。
2019年10月株式会社冨士原冷機(愛媛県)(現、連結子会社)及び株式会社日本エアーソリューションズ(愛媛県)の発行済株式100%を取得して子会社とする。
2019年10月DAIKI EARTH WATER PVT.LTD.(インド)(非連結)を新規設立し、子会社とする。
2019年07月インド国内での事業展開を加速することを目的にDAIKI AXIS INDIA PVT.LTD.を増資する。
2018年11月CRYSTAL CLEAR CONTRACTOR PTE.LTD.(シンガポール)(現、連結子会社)の発行済株式100%を取得して子会社とする。
2018年07月凌志大器浄化槽江蘇有限公司(中国)(現、関連会社)を新規設立し、持分法適用の関連会社とする。
2018年07月DAIKI AXIS INDIA PVT.LTD.(インド)(現、連結子会社)を新規設立し、子会社とする。
2018年01月フジムラインベント株式会社(名古屋市)の発行済株式100%を取得し子会社とする。また、同社の持分法適用会社である北京潔神福吉環保科技有限公司(中国)を持分法適用の関連会社とする。
2017年01月株式会社トーセツを株式会社トーブに吸収合併する。
2016年12月当社が保有するPT.DAIKI AXIS INDONESIAの株式をDAIKI AXIS SINGAPORE PTE.LTD.に現物出資するとともにDAIKI AXIS SINGAPORE PTE.LTD.を増資する。
2016年08月海外子会社の統括を目的とし、DAIKI AXIS SINGAPORE PTE.LTD.(シンガポール)(現、連結子会社)を設立する。
2014年12月東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。
2014年04月PT.BESTINDO AQUATEK SEJAHTERAを増資し、出資比率を当社99.9%、株式会社ダイテク0.0%とする。
2013年12月東京証券取引所市場第二部に株式を上場。
2013年10月PT.BESTINDO AQUATEK SEJAHTERA(インドネシア)(現、PT.DAIKI AXIS INDONESIA)(現、連結子会社)の発行済株式100%(うち、当社99.0%、株式会社ダイテク1.0%)を譲り受けて子会社とする。
2013年10月PT.BESTINDO AQUATEK SEJAHTERAを増資し、出資比率を当社99.9%、株式会社ダイテク0.1%とする。
2012年10月株式会社シルフィードの発行済株式を追加取得し、完全子会社とする。
2012年04月株式会社シルフィード(東京都)(現、株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワー)(現、連結子会社)の発行済株式50.0%を取得して子会社とする。
2011年12月レックインダストリーズ株式会社(東京都)の発行済株式50.1%を取得し、同社を子会社とする。
2010年01月大栄産業株式会社と環境機器関連事業に関して、業務提携契約を締結する。
2009年06月ボトルウォーターを製造・宅配する新規事業(家庭用飲料水事業)を開始する。
2008年06月東武設備管理株式会社(名古屋市)の発行済株式100%を譲り受けて子会社とする。
2007年11月東武産業株式会社(名古屋市)(現、株式会社トーブ)(現、連結子会社)の発行済株式100%を譲り受けて子会社とする。
2006年11月地下水を飲料水に浄化する事業(地下水飲料化システム)を開始する。
2006年07月製造子会社(川内ダイキ株式会社、津島ダイキ株式会社、信州ダイキ株式会社及び福島ダイキ株式会社)4社を吸収合併し、松山工場、津島工場、信州工場及び福島工場とする。
2006年06月大連大器環保設備有限公司を100%出資の子会社とする。
2005年11月ダイキ株式会社が当社全株式を大亀裕ほかに譲渡する。
2005年10月環境機器関連事業、住宅機器関連事業及びBDF関連事業をダイキ株式会社(現、DCM株式会社)から分割承継する。
ダイキ株式会社の子会社7社(株式会社ダイテク(現、連結子会社)、株式会社環境分析センター(現、連結子会社)、川内ダイキ株式会社、津島ダイキ株式会社、信州ダイキ株式会社、福島ダイキ株式会社及び大連大器環保設備有限公司(中国)(現、大器環保工程(大連)有限公司)(現、連結子会社))を当社による分割承継により譲り受ける。
2005年07月愛媛県松山市に資本金30百万円をもって当社を設立する。