住友ベークライトJP:4203

時価総額
¥4725.4億
PER
18.8倍
半導体関連材料、高機能プラスチック、クオリティオブライフ関連製品の製造・販売を行う企業。
2021年10月当社の医療機器事業を会社分割によりSBカワスミ㈱へ事業承継。
2020年10月関連会社の川澄化学工業㈱を株式公開買付と株式売渡請求により完全子会社化。
2019年03月川澄化学工業㈱(現 SBカワスミ㈱)と資本業務提携契約を締結、株式を取得し、持分法適用関連会社とする。
2014年06月Vaupell Holdings, Inc.を買収。
2011年06月基礎研究所と神戸基礎研究所を統合し神戸事業所内に先進技術開発研究所(現 先端材料研究所)を設置。
2007年06月南通住友電木有限公司を設立。
2005年04月Vyncolit North America, Inc.(現 Sumitomo Bakelite North America, Inc.)およびVyncolit NV(現 Sumitomo Bakelite Europe (Ghent) NV)を買収。
2003年08月Fers Resins, S.A.U.他2社(現 Sumitomo Bakelite Europe (Barcelona) , S.L.U.)を買収。
2002年01月北米地域における持株会社、SB Durez Holding, Inc.(現 Sumitomo Bakelite North America Holding, Inc.)を設立。
2001年08月米国Goodrich Corporationの電子材料研究部門(現 Promerus, LLC)を買収。
2000年10月米国Occidental Chemical Corporationのフェノール樹脂事業(現 Durez Corporation)および事業関連資産を買収。
1998年04月台湾住友培科股份有限公司を設立。
1995年12月蘇州住友電木有限公司を設立。
1994年02月㈱エスエフシイと秋田地区3子会社(秋田ベークライト㈱他)を合併し秋田住友ベーク㈱を設立。
1991年04月神戸基礎研究所開設。
1990年10月SNC Industrial Laminates Sdn. Bhd.を設立。
1989年10月Sumitomo Bakelite Singapore Pte. Ltd.工場開設。
1989年09月SumiDurez Singapore Pte. Ltd.に出資。
1984年11月宇都宮工場開設。
1962年10月静岡工場開設。
1962年01月中央研究所(基礎研究所)発足。
1955年03月日本ベークライト㈱と住友化工材工業㈱が合併して住友ベークライト㈱となる。
1950年05月株式上場。
1949年03月株式上場。
1944年05月住友化工材工業㈱に社名変更。
1940年09月塚口工場(現 尼崎工場)開設。
1938年08月㈱合成樹脂工業所設立。
1932年01月三共㈱よりフェノール系合成樹脂事業を継承し、日本ベークライト㈱を設立。