エータイJP:369A

時価総額
PER
永代供養墓を中心とした寺院コンサルティング事業の有力企業。独自の永代供養墓やワンストップ募集代行、管理代行、葬儀関連サービスを展開。2024年8月期末で累計供給区画34,002基、累計成約者数27,740組の実績。国内各地でのドミナント展開。
2023年09月愛知県(名古屋市天白区)での永代供養墓募集代行業務を開始
2023年03月福岡県(行橋市)での永代供養墓募集代行業務を開始
2023年01月静岡県(静岡市葵区)での永代供養墓募集代行業務を開始
2022年11月佐賀県(唐津市)での永代供養墓募集代行業務を開始
2020年09月関東(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県)を中心とし、開苑寺院数50寺院を達成
2019年08月株式会社TERAビズ(旧社名株式会社永代供養墓普及会)、株式会社ブリス(旧社名株式会社永代供養墓友の会)を吸収合併
2018年10月本社を東京都千代田区神田錦町に移転
2018年10月社名を株式会社エータイへ変更
2017年08月株式会社永代供養墓普及会(株式会社TERAビズへ社名変更)、株式会社永代供養墓友の会(株式会社ブリスへ社名変更)の株式の譲渡を受け、両社を100%子会社化
2016年03月東京都(豊島区)での冥福五輪塔の取り扱いを開始
2013年01月埼玉県(さいたま市岩槻区)での樹木葬の取り扱いを開始
2009年03月プラント事業から撤退し、永代供養墓募集代行業務に特化
2007年11月永代供養墓事業に参入し、永代供養墓の建立、募集代行業務を開始
2004年10月浄水処理場の汚泥処理プラントの委託・販売、プラント建設工事の機械器具の販売を目的として、株式会社日本クレーベストを東京都新宿区に設立