FOOD & LIFE COMPANIESJP:3563
時価総額
¥7931億
PER
32.2倍
回転すし店「スシロー」の国内外展開、持ち帰りすし「京樽」、寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉」を手掛ける。
| 2024年04月 | マレーシアに子会社、Sushiro Malaysia Sdn. Bhd.を設立。 |
| 2023年10月 | 中国に孫会社、北京寿司郎餐飲有限公司を設立。 |
| 2023年07月 | インドネシアに子会社、PT. Indonesia Sushiro Restaurantsを設立。 |
| 2023年06月 | 米国に子会社、FOOD & LIFE COMPANIES USA, Corp、及びその子会社、FOOD & LIFE COMPANIES USA, LLCを設立 |
| 2022年09月 | 大阪府に吹田市に株式会社F&LCサポートを設立。 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場再編に伴い、新市場「プライム市場」に移行する。 |
| 2022年04月 | 中国に孫会社、成都寿司郎餐飲有限公司、深セン寿司郎餐飲有限公司を設立。 |
| 2021年04月 | 株式会社スシローグローバルホールディングスから、株式会社FOOD & LIFE COMPANIESに社名変更。株式会社スシロークリエイティブダイニングから、株式会社FOOD & LIFE INNOVATIONSに社名変更。 |
| 2021年04月 | 株式会社京樽の全株式を取得し、子会社化。 |
| 2021年01月 | 中国に孫会社、広州寿司郎餐飲有限公司を設立。 |
| 2020年05月 | 聯發國際餐飲事業股份有限公司との間で合弁会社、株式会社Sharetea Japanを設立。 |
| 2020年02月 | タイ王国に子会社、Sushiro GH(Thailand) Ltd.を設立。 |
| 2019年01月 | 香港に子会社、Sushiro HongKong Limited(現 FOOD & LIFE COMPANIES HONG KONG LIMITED)を設立。 |
| 2018年10月 | シンガポールに子会社、Sushiro GH Singapore Pte. Ltd.を設立。 |
| 2017年09月 | 株式会社神明、元気寿司株式会社と資本業務提携(2019年6月解消)。 |
| 2017年08月 | 台湾台北市に子会社、Sushiro Taiwan Co., Ltd.を設立。 |
| 2017年03月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
| 2016年10月 | 米国事業を展開するSushiro U.S. Holdings Inc.が運営する2店舗を閉店。 |
| 2016年09月 | 都心型店舗の1号店となるSUSHIRO南池袋店を開店。 |
| 2016年04月 | 米国で寿司関連の和食レストランを展開するCEI US Holdings Corporation(現Sushiro U.S. Holdings Inc.)の全株式を取得し、子会社化。 |
| 2015年10月 | 株式会社あきんどスシローホールディングスの商号を株式会社スシローグローバルホールディングスに変更。 |
| 2015年10月 | 大阪府吹田市に株式会社スシロークリエイティブダイニングを株式会社あきんどスシローから新設分割により設立。株式会社スシロークリエイティブダイニングが発行する全株式を株式会社あきんどスシローから株式会社スシローグローバルホールディングスに株式譲渡。 |
| 2015年09月 | 沖縄県浦添市に出店し、沖縄エリアに進出。 |
| 2015年03月 | 株式会社あきんどスシローホールディングスを株式移転により設立、持株会社体制へ移行。 |
| 2013年01月 | CEILジャパン株式会社が前株式会社あきんどスシローを吸収合併し、株式会社あきんどスシローに商号を変更。 |
| 2012年09月 | CEILジャパン株式会社がユニゾン・キャピタル・グループ等の保有する前株式会社あきんどスシロー株式全株を取得し、子会社化。 |
| 2011年04月 | 韓国ソウル市に子会社、Sushiro Korea,Inc.を設立。 |
| 2009年05月 | エーエスホールディングス株式会社が旧株式会社あきんどスシローを吸収合併し、株式会社あきんどスシロー(前株式会社あきんどスシロー)に商号を変更。 |
| 2009年04月 | 東京証券取引所市場第二部の上場を廃止。 |
| 2009年02月 | エーエスホールディングス株式会社を存続会社、旧株式会社あきんどスシローを消滅会社とする吸収合併契約を臨時株主総会で決議。 |
| 2008年11月 | エーエスホールディングス株式会社による旧株式会社あきんどスシロー株券等に対する公開買付けを完了。(発行済普通株式の65.1%及びすべての新株予約権を保有し、これにより旧株式会社あきんどスシローを子会社化。) |
| 2008年09月 | エーエスホールディングス株式会社による旧株式会社あきんどスシロー株券等に対する公開買付けを開始。 |
| 2008年07月 | 札幌市手稲区に出店し、北海道エリアに進出。 |
| 2008年04月 | 宮城県石巻市に出店し、東北エリアに進出。 |
| 2008年04月 | 熊本県菊池郡菊陽町に出店し、九州エリアに進出。 |
| 2008年01月 | 徳島県徳島市に出店し、四国エリアに進出。 |
| 2007年08月 | 株式会社極洋及びユニゾン・キャピタル・グループと戦略的業務提携。 |
| 2006年09月 | 岡山県岡山市に出店し、中国エリアに進出。 |
| 2006年04月 | 大阪府吹田市に本店登記移転。 |
| 2005年02月 | 大阪府吹田市に本社機能移転。 |
| 2004年02月 | 本社内の加工場を全面廃止。 |
| 2003年11月 | 関東エリアの配送業務を外部へ委託。 |
| 2003年09月 | 東京証券取引所市場第二部に株式を上場。 |
| 2002年07月 | 名古屋市熱田区に出店し、中部エリアに進出。 |
| 2001年09月 | 東京都葛飾区及び福生市に出店し、関東エリアに進出。 |
| 2000年12月 | 商号を株式会社あきんどスシロー(旧株式会社あきんどスシロー)に変更。大阪府摂津市鶴野に本社を移転し、新加工場及び倉庫を本社内に統合併設。 |
| 1999年08月 | 株式会社すし太郎を存続会社とし、株式会社すし太郎(清水義雄氏の実弟である清水豊氏が代表取締役である会社)と合併。 |
| 1996年09月 | 株式会社すし太郎が、1皿100円均一の第1号店となる高司店を兵庫県宝塚市に出店。 |
| 1995年12月 | 株式会社すし太郎の加工場を宝塚安倉店隣接地に併設。 |
| 1991年10月 | 株式会社すし太郎の出店方針を直営店主体に切り替え、神戸市須磨区落合に往復ベルトコンベア方式の第1号店となる落合店を出店。 |
| 1984年10月 | 株式会社すし太郎(本社:大阪府豊中市、代表取締役:清水義雄)を設立。店名を「すし太郎」として豊中市に1号店を出店。 |