MIEコーポレーションJP:3442

時価総額
PER
金属加工品の製造・販売とグループ経営管理の有力企業。特殊金属部品、精密加工や表面処理のソリューションを展開。連結子会社3社、持分法適用関連会社1社を擁し経営計画・管理を実施。国内基盤で上海に関連会社を展開。
2016年04月中国現地法人 上海桑江金属科技有限公司が連結子会社から持分法適用関連会社に異動。
2011年07月中国現地法人 上海桑江金属科技有限公司を設立。(現・持分法適用関連会社)
2008年01月連結子会社である株式会社MIEテクノが株式移転の方法により当社を設立。
2008年01月当社の普通株式を株式会社名古屋証券取引所市場第二部(現・名古屋証券取引所メイン市場)に上場。
2001年01月現社名「株式会社MIEテクノ」と商号変更。
2000年05月株式会社中部マテリアルズを設立し、同年6月より管工機材販売の営業を開始(現・連結子会社)
1970年03月三重ホーロー株式会社と商号変更。
1964年09月桑名市大字星川1001番地の現在地に本社工場を移転。
1961年10月名古屋証券取引所市場第二部に上場。
1953年05月桑名興業株式会社(現社名・株式会社MIEフォワード)を設立(現・連結子会社)
1922年06月三重琺瑯株式会社と商号変更する。輸出向ホーロー鉄器の専門メーカーとして、「イーグル」商標のもとに確固たる地位を確立。
1907年06月伊藤伝七氏はスウェーデン式ホーロー鉄器の製造を目的とし、資本金50万円をもって琺瑯鉄器株式会社を設立。