クオールホールディングスJP:3034

時価総額
¥903.7億
PER
12.5倍
薬局事業、BPO事業、製薬事業を展開し、保険薬局の経営やCSO、CRO、医薬品の製造販売を手がける。
2024年04月第一三共エスファ株式会社(連結子会社)の株式の21%を追加取得し、連結子会社化。
2023年10月第一三共エスファ株式会社(連結子会社)の株式の30%を取得し、持分法適用関連会社化。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
2019年08月藤永製薬株式会社(連結子会社)の全株式を取得し子会社化、医薬品製造販売事業開始。
2018年10月持株会社体制への移行に伴い、当社商号をクオールホールディングス株式会社に変更。
当社のグループ経営管理を除く一切の事業部門に関する権利義務を100%連結子会社であるクオール株式会社(旧商号 クオール分割準備株式会社、連結子会社)に承継。
2016年10月株式会社共栄堂(連結子会社)の全株式を取得し、子会社化。
2012年12月東京証券取引所市場第一部銘柄に指定。
2012年10月アポプラスステーション株式会社(連結子会社)の全株式を取得し子会社化。
2012年02月大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所JASDAQ)の上場廃止。
2011年12月当社の公募増資による新株式発行により、三菱商事株式会社の所有株式に対する議決権比率が低下し、「その他の関係会社」に該当しなくなる。
2011年12月東京証券取引所市場第二部に株式を上場。
2010年06月本社を東京都港区虎ノ門に移転。
2009年02月クオールアシスト株式会社(連結子会社)設立、社内業務代行事業開始。
2008年12月クオールメディス株式会社設立、労働者紹介・派遣事業開始。
2007年10月株式会社エーベルを吸収合併し直営化。吸収合併にともない、株式会社エーベルの親会社であった株式会社メディセオ・パルタックホールディングス(現 株式会社メディパルホールディングス)及び三菱商事株式会社が「その他の関係会社」となる。
2007年01月第一メディカル株式会社(現 メディカルクオール株式会社、連結子会社)の全株式を取得し子会社化、医療・医薬情報資材制作関連事業開始。
2006年04月大阪証券取引所ヘラクレス(現 東京証券取引所JASDAQ)に株式を上場。
2003年05月フェーズオン株式会社設立、治験関連事業開始。
2001年08月本社を東京都新宿区四谷に移転。
1999年07月本社を東京都千代田区麹町に移転。
1995年01月本社を東京都千代田区三番町に移転。
1992年10月医薬品の調剤及び販売を目的として、クオール株式会社を東京都中央区日本橋兜町に設立。