ハウス食品グループ本社JP:2810

時価総額
¥2881.1億
PER
20.8倍
食料品の製造販売を中心に、関連サービスやレストラン経営を展開する企業グループ。
2025年02月子会社㈱ITEカンパニー設立。
2025年01月㈱KOZOUの株式を取得し、子会社化。
2024年07月子会社ハウス食品グループ東北工場㈱設立。
2024年05月子会社ハウスビーナチュラ社設立。
2023年12月㈱LFD JAPANの株式を取得し、子会社化。
2023年03月㈱竹井の株式を取得し、子会社化。
2022年12月子会社韓国カレーハウス社清算完了。
2022年11月PT Sasa Intiと合弁会社ササハウスフーズインドネシア社を設立し、子会社化。
2022年10月子会社パッチワークキルト㈱設立。
2022年09月キーストーンナチュラルホールディングス社の株式を取得し、同社およびその子会社のネイチャーソイ社、スーペリアナチュラル社を子会社化。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
2022年04月子会社ハウス食品グループアジアパシフィック社設立。
2020年12月㈱大黒商事の株式を取得し、子会社化。
2020年09月子会社イチバンヤインターナショナルUSA社設立。
2019年11月子会社ハウスレストラン管理(北京)社清算完了。
2019年04月ハウス物流サービス㈱の一部を除く貨物運送事業を、吸収分割により、味の素物流㈱(同日付でF-LINE㈱に商号変更)に承継。
2018年12月子会社ハウスレストラン管理(広州)社清算完了。
2017年10月子会社ハイネット㈱清算完了。
2017年08月マロニー㈱の株式を取得し、子会社化。
2017年03月子会社イチバンヤUK社設立。
2016年06月㈱ギャバンの株式を取得し、同社およびその子会社のギャバンスパイスマニュファクチャリング社を子会社化。
2016年05月子会社浙江ハウス食品社設立。
2016年04月子会社㈱堀江大和屋を子会社㈱ヴォークス・トレーディングに吸収合併。
2015年12月㈱壱番屋の株式を取得し、同社およびその子会社のイチバンヤUSA社、壱番屋香港社を子会社化。
子会社壱番屋国際香港社設立。
2015年11月子会社台湾ハウス食品社設立。
2013年11月子会社ハウスレストラン管理(広州)社設立。
2013年10月持株会社体制に移行し、社名をハウス食品グループ本社㈱と改称。
香辛・調味加工食品事業をハウス食品㈱に、健康食品事業をハウスウェルネスフーズ㈱にそれぞれ承継。
2013年09月子会社ハウスレストラン管理(北京)社設立。
2013年05月㈱ヴォークス・トレーディングの株式を取得し、同社およびその子会社のジャワアグリテック社、ティムフード社ほか6社を子会社化。
2013年04月子会社ハウス食品分割準備㈱(現ハウス食品㈱)設立。
2012年12月㈱堀江大和屋(現在は㈱ヴォークス・トレーディングと統合)の株式を取得し、同社およびその子会社の大連堀江大和屋食品社(現大連ハウス食品社)を子会社化。
2012年10月子会社エルブリトーメキシカンフードプロダクツ社設立。
2012年01月子会社ハウスフーズベトナム社設立。
2011年12月東大阪工場を閉鎖し、スパイス製造を奈良工場へ統合。
2011年07月合弁会社ハウスオソサファフーズ社設立。
2011年04月子会社ハウス食品(上海)商貿社(現ハウス食品(中国)投資社)設立。
2010年06月合弁会社上海ハウス味の素食品社の清算に伴い、中国レトルト事業を、子会社上海ハウス食品社に統合。
2010年05月ミネラルウォーター事業を譲渡。
2007年09月子会社韓国カレーハウス社設立。
2006年04月ハウスウェルネスフーズ㈱の株式を取得し子会社化。
2004年10月朝岡スパイス㈱の株式を取得し子会社化。
2004年08月子会社㈱ハウス食品分析テクノサービス設立。
㈱ギャバンと業務提携。
2004年06月子会社上海ハウスカレーココ壱番屋レストラン社(現壱番屋レストラン管理(中国)社)設立。
2004年05月ウコンの力発売。
2004年01月子会社上海ハウス食品社設立。
2003年04月子会社ハウスフーズホールディングUSA社設立。
2001年10月合弁会社上海ハウス味の素食品社設立。
2000年11月子会社台湾カレーハウスレストラン社(現台湾壱番屋社)設立。
1997年08月東京都千代田区に東京本社ビル竣工。
1997年07月子会社ハイネット㈱設立。
1997年04月子会社カレーハウスアメリカ社を子会社ハウスフーズアメリカ社に吸収合併。
1993年10月社名をハウス食品工業㈱からハウス食品㈱へ改称。
東京本部を東京本社に改称。大阪本社との2本社体制に変更。
1993年08月子会社サンサプライ㈱設立。
1993年03月千葉県四街道市にソマテックセンター(研究所)竣工。
1989年04月子会社㈱エスパック(現ハウスあいファクトリー㈱)設立。
1989年04月子会社カレーハウスアメリカ社を米国カリフォルニア州に設立。
1988年03月決算期を11月30日から3月31日に変更。
1985年08月子会社㈱デリカシェフ設立。
1984年09月子会社㈱エイチ・アイ・イー(現ハウスビジネスパートナーズ㈱)設立。
1983年12月合弁会社ハウスフーズ&ヤマウチ社(現ハウスフーズアメリカ社)を米国カリフォルニア州に設立。
1982年12月静岡県袋井市に静岡工場竣工。
1977年06月スナック食品発売。
1976年04月福岡県古賀市に福岡工場竣工。
1974年09月東京都中央区に東京本部設置。
1973年06月即席麺発売。
1973年04月東京証券取引所・大阪証券取引所市場第1部に指定。
1973年03月練りスパイス発売。
1971年07月東京証券取引所・大阪証券取引所市場第2部上場。
1970年11月イデアックセンター(研修所)竣工。
1970年08月合弁会社ハウス配送㈱(現ハウス物流サービス㈱)設立。
1970年06月合弁会社サンハウス食品㈱設立。レトルト食品発売。
1970年05月栃木県佐野市に関東工場竣工。
1970年03月大阪府東大阪市に研究所竣工。
1966年06月奈良県大和郡山市に奈良工場竣工。
1964年04月プリンミクス発売。
1963年09月バーモントカレー発売。
1960年11月名称をハウス食品工業㈱と改称。
1959年11月東大阪工場にカレー製造工場竣工。
1949年01月名称を㈱ハウスカレー浦上商店と改称。
1947年06月㈱浦上糧食工業所を設立。資本金197,500円。