サンエーJP:2659
時価総額
¥1796.1億
PER
15.8倍
生鮮食品や衣料品、家電などの小売業を展開し、沖縄県内で「ローソン」のフランチャイズ運営や損害保険代理店業務も手がける。
| 2022年04月 | 東京証券取引所市場第一部よりプライム市場へ移行 |
| 2019年06月 | 沖縄県浦添市に「サンエー浦添西海岸PARCO CITY」(売場面積58,361㎡)を開店 |
| 2018年07月 | 株式会社赤ちゃん本舗と「アカチャンホンポ」のパッケージライセンス等基本契約を締結、株式会社マーメイドベーカリーパートナーズと「リトルマーメイド」のフランチャイズ契約を締結 |
| 2016年12月 | 株式会社パルコとの合弁会社「株式会社サンエーパルコ」(当社持分比率51%)を設立 |
| 2015年11月 | 「株式会社サンエー浦添西海岸開発」(当社持分比率100%)を設立 |
| 2013年08月 | 株式会社良品計画と無印良品ライセンスト・ストア基本契約を締結 |
| 2012年11月 | タリーズコーヒージャパン株式会社とフランチャイズチェーン加盟店契約を締結 |
| 2012年03月 | 株式会社東急ハンズ(現 株式会社ハンズ)とフランチャイズ契約を締結 |
| 2009年12月 | 株式会社ローソンとの合弁会社「株式会社ローソン沖縄」(当社持分比率51%)が、沖縄県内におけるコンビニエンスストアのフランチャイズシステム及び直営店の運営を開始 |
| 2009年03月 | イートアンド株式会社と「大阪王将」のフランチャイズ契約を締結 |
| 2008年02月 | 「サンエーEdyカード」(プリペイド型電子マネーEdy(ビットワレット株式会社(現 楽天Edy株式会社)運営))を導入 |
| 2007年10月 | 創業店舗「那覇店」(2007年2月閉店)をドラッグストアに業態転換 |
| 2006年10月 | 株式会社マツモトキヨシとフランチャイズ契約を締結 |
| 2006年07月 | ISO22000認証取得(食品加工センター) |
| 2006年02月 | 東京証券取引所市場第一部に上場 |
| 2005年02月 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
| 2003年10月 | 「サンエーVISAカード」(クレジットカード(株式会社オークス(現 株式会社OCS)提携))を導入 |
| 2002年10月 | 沖縄県那覇市に「那覇メインプレイス」(売場面積32,312㎡(現 37,110㎡))を開店 |
| 2002年01月 | 株式会社ジョイフルとフランチャイズ契約を締結 |
| 2000年09月 | 日本証券業協会に店頭登録 |
| 1998年10月 | 「サンエーカード」(ポイントカード)を導入 |
| 1995年04月 | 株式会社ダイイチ(現 株式会社エディオン)とフランチャイズ契約を締結し、家電販売を開始 |
| 1992年09月 | 食品加工センター内に食品工場稼動 |
| 1989年09月 | ニチリウ(日本流通産業株式会社)グループに加盟 |
| 1985年06月 | 大山流通センター内に生鮮加工センター(現 食品加工センター)を開設 |
| 1985年05月 | 沖縄県宜野湾市大山に本社を移転 |
| 1984年11月 | 沖縄県宜野湾市に大山流通センターを新設 |
| 1982年09月 | サンエー運輸株式会社(非連結子会社)を設立(資本金10,000千円) |
| 1972年05月 | 本土復帰に伴う通貨の切換えにより、資本金は24,400千円となる |
| 1970年07月 | 総合衣料セルフサービス店「那覇店」を開店 |
| 1970年05月 | 沖縄県那覇市に株式会社サンエーを設立(資本金50千ドル) |