プリマハムJP:2281

時価総額
¥1299億
PER
16.2倍
加工食品の製造・販売、食肉の処理・加工・販売を主軸に、物流や清掃サービス、コンサルティング、理化学機器の開発・販売など多岐にわたる事業。
2023年01月鹿児島新工場(鹿児島県いちき串木野市)を開設。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。
2019年04月茨城工場ハム・ベーコンプラント(茨城県土浦市)を開設。
2016年06月茨城工場ウインナープラント(茨城県土浦市)を開設。
2015年04月食肉処理加工センター(鹿児島県いちき串木野市)を開設。
2006年10月本社機能を東京都品川区東品川に集約。
2002年07月四国工場を閉鎖。
2002年04月秋田工場を閉鎖し、秋田プリマ食品㈱を設立。
1996年07月本店を東京都品川区東大井に移転。
1993年11月近畿センター(大阪市西淀川区)を開設。
1989年09月プリマ食品㈱(現 連結子会社、埼玉県比企郡吉見町)を設立。
1987年03月関東物流センター(茨城県土浦市)を開設。
1986年10月プライムデリカ㈱(現 連結子会社、相模原市(現 相模原市南区))を設立。
1980年06月三重工場(三重県阿山郡伊賀町(現 伊賀市))を開設。
1972年02月米国オスカー・マイヤー社と資本並びに技術提携。
1971年03月プリマファーム㈱(現 連結子会社 太平洋ブリーディング㈱、福島県双葉郡富岡町)を設立。
1969年04月四国工場(愛媛県西条市)を開設。
1968年06月本店を東京都千代田区霞が関に移転。
1965年05月商号をプリマハム株式会社に変更。
1964年09月新東京工場(現 茨城工場、茨城県土浦市)を開設。
1962年08月東京・大阪両証券取引所市場第一部に上場。
1961年10月東京・大阪両証券取引所市場第二部に上場。
1961年08月秋田工場(現 連結子会社 秋田プリマ食品㈱、秋田県本荘市(現 由利本荘市))を開設。
1960年04月鹿児島工場(鹿児島県串木野市(現 いちき串木野市))を開設。
1959年06月本店を東京都千代田区大手町に移転。
1959年03月旧東京工場(東京都品川区)を開設。
1957年10月北海道工場(北海道上川郡清水町)を開設。
1951年03月旧大阪工場(大阪市大淀区(現 北区))を開設。
1948年07月竹岸畜産工業株式会社(資本金100万円)を富山県高岡市において設立。
1931年09月石川県金沢市において初代取締役社長竹岸政則が竹岸ハム商会を創業。食肉の加工製造を開始。