| 2025年01月 | せとうち広島工場(広島県広島市) 操業開始。 |
| 2024年06月 | Calbee New Zealand Limited(ニュージーランド オークランド、連結子会社)を設立。 |
| 2024年04月 | Calbee Ireland Limited(アイルランド ダブリン、連結子会社)を設立。 |
| 2023年04月 | Calbee North America, LLC、Warnock Food Products, Inc.を、Calbee America, Inc.に統合。 |
| 2022年07月 | Greenday Global Co., Ltd.(タイ サムットプラカーン、連結子会社)を子会社化。 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
| 2020年04月 | ㈱ポテトかいつか(茨城県かすみがうら市、連結子会社、現:カルビーかいつかスイートポテト㈱)を子会社化。 |
| 2020年01月 | カルビー(中国)管理有限公司(中国上海市、連結子会社)を設立。 Calbee(UK)Ltdは、Seabrook Crisps Limitedを統合し、Calbee Group (UK) Ltdに社名変更。 |
| 2019年10月 | Warnock Food Products, Inc.(米国カリフォルニア州)を子会社化。 |
| 2018年10月 | Seabrook Crisps Limited(英国ウェスト・ヨークシャー州)を子会社化。 |
| 2018年02月 | カルビー(杭州)食品有限公司(中国浙江省、連結子会社)を設立。 |
| 2017年01月 | Calbee North America, LLCを子会社化。 |
| 2016年09月 | Calbee Australia Pty Limited(オーストラリア メルボルン、連結子会社)を設立。 |
| 2015年10月 | Calbee E-commerce Limited(香港、連結子会社)を設立。 |
| 2015年04月 | Moh Seng Marketing Pte. Ltd.(シンガポール、連結子会社、現Calbee Moh Seng Pte. Ltd.)を子会社化。 |
| 2014年03月 | Calbee(UK) Ltd(英国ウェスト・ヨークシャー州、連結子会社、現Calbee Group (UK) Ltd)を設立。 |
| 2013年07月 | PT. Calbee-Wings Food(インドネシア ジャカルタ、連結子会社)を設立。 |
| 2012年07月 | RDO-CALBEE FOODS,LLCをCalbee North America, LLCに社名変更し、Calbee America, Inc.のスナック事業を継承。 |
| 2011年07月 | Haitai-Calbee Co., Ltd.(韓国江原道原州市、連結子会社)を設立。 |
| 2011年03月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
| 2010年06月 | 本社を東京都千代田区に移転。 |
| 2009年07月 | PepsiCo, Inc.(米国ニューヨーク州)と資本提携。 ジャパンフリトレー㈱(茨城県古河市、連結子会社)を子会社化。 |
| 2006年11月 | カルビー・イートーク㈱(滋賀県湖南市、連結子会社)を設立。 |
| 2006年08月 | RDO-CALBEE FOODS,LLC(米国オレゴン州)を設立。 |
| 2006年02月 | 広島工場(広島県廿日市市、現広島みやじま工場)操業開始。 |
| 2004年07月 | カルビーR&DDEセンター(栃木県宇都宮市、現R&Dセンター)稼動開始。 |
| 2002年10月 | CFSS Co. Ltd.(中国広東省、連結子会社)を設立。 |
| 1999年06月 | 綾部工場(京都府綾部市、現京都工場)操業開始。 |
| 1997年11月 | カルビーポテト帯広工場(北海道帯広市、現:帯広工場)操業開始。 |
| 1995年10月 | 宇都宮工場と宇都宮第2工場を統合し、新宇都宮工場(栃木県宇都宮市)操業開始。 「じゃがりこ」発売。 |
| 1994年02月 | Calbee Four Seas Co., Ltd.(香港、連結子会社)を設立。 |
| 1991年03月 | 「フルーツグラノーラ」(現フルグラ)発売。 |
| 1990年04月 | スナックフード・サービス㈱(栃木県宇都宮市、連結子会社、現カルビーロジスティクス㈱)を設立。 |
| 1989年07月 | 清原工場(栃木県宇都宮市)操業開始。シリアル全国発売。 |
| 1986年11月 | 広島西工場(広島県廿日市市、現広島はつかいち工場)操業開始。 |
| 1983年07月 | 各務原工場(岐阜県各務原市、現岐阜かかみがはら工場)操業開始。 |
| 1980年10月 | カルビーポテト㈱(北海道帯広市、連結子会社)を設立。 |
| 1980年04月 | Calbee Tanawat Co., Ltd.(タイ バンコク、連結子会社)を設立。 |
| 1976年11月 | 滋賀工場(滋賀県湖南市、現関西びわこ工場)操業開始。 |
| 1976年05月 | 宇都宮第2工場(栃木県宇都宮市)操業開始。 |
| 1975年09月 | 下妻工場(茨城県下妻市)操業開始。ポテトチップス発売。 |
| 1975年02月 | 鹿児島工場(鹿児島県鹿児島市)操業開始。 |
| 1973年12月 | カルビー㈱に社名変更。 |
| 1973年06月 | 本社を東京都北区に移転。 |
| 1970年03月 | Calbee America, Inc.(米国カリフォルニア州、連結子会社)を設立。 |
| 1969年11月 | 千歳工場(北海道千歳市、現北海道工場)操業開始。 |
| 1968年04月 | 宇都宮工場(栃木県宇都宮市)操業開始。 |
| 1964年01月 | 「かっぱえびせん」発売。 |
| 1955年05月 | カルビー製菓㈱に社名変更。 |
| 1949年04月 | 松尾糧食工業所を法人に改組し、松尾糧食工業㈱(広島県広島市)を設立。 |