明星工業JP:1976

時価総額
¥916億
PER
14.7倍
熱絶縁工事やクリーンルーム建材工事、冷凍冷蔵設備工事を手がける建設工事事業と、ボイラ及び産業用機械器具の製造・施工を行うボイラ事業。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行
2020年10月MEISEI-KOGYO PHILIPPINES,INC.(フィリピン、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立
2013年07月東京証券取引所市場第一部上場(東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合)
2011年06月SMI GLOBAL SDN. BHD.(マレーシア、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立
2009年04月(株)エムエステック(現・連結子会社)設立、冷凍冷蔵低温設備分野へ進出
2008年06月MEISEI INTERNATIONAL CO., LTD.(タイ、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立
2007年03月明星不動産(株)の解散を決議
2006年06月PT. MEISEI INDONESIA(インドネシア、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立
2003年09月名古屋証券取引所の上場を廃止
2003年07月化学工業製品分野のサンライズ(株)の株式を譲渡
2000年06月MEISEI NIGERIA LTD.(ナイジェリア、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立
1990年04月MEISEI INTERNATIONAL PTE. LTD.(シンガポール、現・連結子会社)を海外工事拠点として設立
1987年10月(株)よしみね(現・連結子会社)を買収、ボイラ分野へ進出
1987年04月明星建工(株)(現・連結子会社)設立、建材分野(クリーンルーム事業)を分社化
1984年09月大阪証券取引所・名古屋証券取引所第一部上場
1979年02月日本ケイカル(株)(現・連結子会社)設立、けい酸カルシウム保温材生産事業を開始
1973年09月本社ビルを大阪市西区に建設、本社を移転
1972年11月名古屋証券取引所市場第二部上場
1972年03月明星不動産(株)を設立、オフィスビル賃貸業に進出
1972年02月静岡県引佐郡(現・浜松市)に中央研究所及び浜松工場を設置
1971年10月大阪証券取引所市場第二部上場
1969年10月本社を大阪市西区より大阪市北区に移転
1967年11月明星チャーチル(株)(現・サンライズ(株))を設立、化学工業製品製造分野に進出
1966年02月東京都中央区に東京支店(現・東京本部)を設置
1947年07月法人改組し明星工業株式会社を設立
1944年04月大阪市西区に明星工業所を創業し保温・保冷工事請負業を開始