不動テトラJP:1813

時価総額
¥409.6億
PER
14.2倍
土木工事を手がける高橋秋和建設、地盤改良を行うソイルテクニカやFudo Construction、ブロック事業の三柱などの事業セグメント。
2023年04月株式会社ソイルテクニカの建設機械等の賃貸事業等を吸収分割により承継
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
2020年10月愛知ベース工業株式会社及び日本土質試験センター株式会社等(以下、「愛知ベース工業グループ」という。)の全株式を取得し、子会社とする
2018年04月東亜土木株式会社を吸収合併
2011年08月大阪証券取引所での株式の上場を廃止
2011年07月本店を大阪市から東京都中央区へ移転
2006年10月株式会社テトラと不動建設株式会社は、不動建設株式会社を存続会社として合併し、商号を株式会社不動テトラに変更
2006年09月東亜土木株式会社の全株式を取得し、子会社とする
2005年02月米国カリフォルニア州にFudo Construction Inc.を設立
2005年01月株式会社三柱の全株式を取得し、子会社とする
2004年03月建築事業を株式会社ナカノコーポレーション(現 株式会社ナカノフドー建設)に営業譲渡
フドウ建研株式会社(現 株式会社建研)の株式のすべてをフェニックス・キャピタル株式会社に譲渡
株式会社テトラが第三者割当増資を引受け子会社となる
不動建設株式会社の第三者割当増資を引受け子会社とする
2003年07月本店を東京都港区へ移転
1999年10月秋和建設株式会社(現 高橋秋和建設株式会社)を設立
1995年10月商号を株式会社テトラに変更
1994年09月株式が東京証券取引所市場第一部に指定替
1993年04月テトラ商事株式会社(現 福祉商事株式会社)を設立
1988年12月決算期を9月30日から3月31日に変更
1981年07月本店を東京都新宿区へ移転
1976年07月フドウ重機株式会社(現 株式会社ソイルテクニカ)を設立
1972年11月株式を東京証券取引所市場第二部に上場
1972年07月株式額面変更のため東京都江東区所在の首都圏印刷製本株式会社を存続会社として合併し、商号を日本テトラポッド株式会社に変更
1971年06月フドウ建研株式会社(現 株式会社建研)を設立
1970年10月大阪本店を開設
1969年05月茨城県土浦市に土浦技術センター(現 総合技術研究所)を開設
1967年02月株式が各取引所にて第一部に指定替
1966年03月本店を東京都港区へ移転
1964年07月九州支店を開設
1962年12月名古屋支店(現 中部支店)を開設
1962年05月株式を東京証券取引所市場第二部に上場
1961年10月株式を大阪証券取引所市場第二部に上場
1961年08月株式を大阪店頭市場に公開
1961年06月建設業法による建設業者登録
1961年05月テトラポッドの製作、販売及び同工事の設計、施工を事業目的として、東京都中央区に首都圏印刷製本株式会社を設立
1958年12月東京本店を開設
1956年11月商号を不動建設株式会社に変更
1949年09月建設業法による建設業者登録
1947年01月建設業を主たる事業目的として、大阪市に株式会社瀧田ノ組を設立