大成建設JP:1801

時価総額
¥2.39兆
PER
15.8倍
土木事業、建築事業、開発事業を中心に、受託研究や技術提供、環境測定、PFI事業など多岐にわたる事業を展開。
2024年07月株式会社ピーエス三菱がピーエス・コンストラクション株式会社と改称
2023年12月公開買付けにより、株式会社ピーエス三菱を連結子会社化
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第1部からプライム市場に移行
名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、名古屋証券取引所市場第1部からプレミア市場に移行
2010年04月株式交換により、有楽土地株式会社を完全子会社化
有楽土地株式会社は同年3月に東京証券取引所市場第1部における株式上場を廃止
2009年10月株式交換により、大成ロテック株式会社を完全子会社化
大成ロテック株式会社は同年9月に東京証券取引所市場第1部における株式上場を廃止
2008年04月有楽土地株式会社が株式を東京証券取引所市場第1部に上場
2004年03月株式交換により、大成ユーレック株式会社を完全子会社化
大成ユーレック株式会社は同年2月に東京証券取引所市場第1部における株式上場を廃止
2001年08月大成プレハブ株式会社が大成ユーレック株式会社と改称
1992年04月大成道路株式会社が大成ロテック株式会社と改称
1991年09月大成プレハブ株式会社が株式を東京証券取引所市場第1部に上場
1986年06月事業目的の変更・追加を行った。
1979年11月本社を東京都中央区より東京都新宿区に移転
1973年11月有楽土地株式会社が株式を東京証券取引所市場第2部に上場
1971年12月大成プレハブ株式会社が株式を東京証券取引所市場第2部に上場
1970年11月大成プレハブ株式会社が本店を東京都品川区に移転
1970年05月大成道路株式会社が株式を東京証券取引所市場第1部に上場
1969年05月住宅事業並びに不動産取引に関する業務を事業目的に追加した。
1966年08月村上建設株式会社を吸収合併(増加資本金103百万円)
1964年09月大成道路株式会社が株式を東京証券取引所市場第2部に上場
1963年08月大成プレハブ株式会社を東京都中央区に設立
1961年06月大成道路株式会社を東京都中央区に設立
1959年10月当社株式を大阪及び名古屋両証券取引所に上場
1957年09月当社株式を東京証券取引所に上場
1956年09月当社株式を東京店頭市場に公開
1953年04月有楽土地株式会社を東京都中央区に設立
1949年06月持株会社整理委員会の管理していた全株式を当社役員・従業員が譲り受けた。
1946年01月大成建設株式会社と改称
1924年06月大倉土木株式会社と改称
1920年12月日本土木株式会社と改称