いちごJP:2337

時価総額
¥1778.2億
PER
10.5倍
アセットマネジメント、心築、いちごオーナーズ、ホテル、クリーンエネルギーの各事業セグメントを展開し、J-REIT運用や太陽光発電などを手がける。
2022年01月東京証券取引所プライム市場に移行(証券コード2337)
2019年04月長期VISION「いちご2030」(サステナブルインフラのいちご)を発表
「いちごアニメーション株式会社」を設立
「いちごSi株式会社」を設立
2017年07月株式会社セントロのM&Aによる子会社化(ストレージプラス株式会社、株式会社テヌート)
2017年03月不動産オーナーサービス事業を推進する「いちごオーナーズ株式会社」を設立
2016年12月「いちごグリーンインフラ投資法人」が東証インフラ市場に上場(証券コード 9282)
2016年09月「いちご株式会社」に商号変更、子会社のいちご不動産投資顧問株式会社も同日付で「いちご投資顧問株式会社」に商号変更
2016年08月いちごグループ所属女子重量挙げ「三宅宏実選手」、リオオリンピック銅メダル(2大会連続メダル獲得)
2016年04月「Shift Up 2016」に続く、新中期経営計画「Power Up 2019」を発表
2015年11月東京証券取引所市場第一部に市場変更(証券コード2337)
ホテル特化型リートである「いちごホテルリート投資法人」上場(証券コード 3463)
2015年09月総合型リートをオフィス特化型リートへ移行(現「いちごオフィスリート投資法人」証券コード8975)
2015年08月商号英文表記を「Ichigo Inc.」に変更
2015年05月長谷川拓磨新代表執行役社長就任、スコット キャロン会長、岩﨑謙治会長との新体制へ
2013年11月いちごとして初となる公募増資(PO)を実施、調達金額165億円(現「いちごオフィスリート投資法人」も同日にPO実施、日本初ダブルPO)
2012年11月クリーンエネルギー事業を推進する「いちごECOエナジー株式会社」を設立
2012年07月クロスボーダーM&A支援等を中心とした新規事業を行う「いちごグローバルキャピタル株式会社」を設立
いちごグループ所属女子重量挙げ「三宅宏実選手」、ロンドンオリンピック銀メダル(女子重量挙げ日本初のメダル獲得)
2011年11月オフィス特化型リートとレジデンシャル特化型リートを合併し、総合型リートへ(現「いちごオフィスリート投資法人」証券コード8975)、両投資法人の資産運用会社を合併
2011年08月J-REIT「FCレジデンシャル投資法人」の資産運用会社であるファンドクリエーション不動産投信株式会社の全株式を取得し完全子会社化
2011年01月J-REIT 「ジャパン・オフィス投資法人」の資産運用会社を完全子会社化し、J-REIT事業に参入
中小規模不動産、底地等を対象とした不動産ソリューションを提供する「いちご地所株式会社」を設立
2010年09月「いちごグループホールディングス株式会社」へ商号変更
2008年10月スコット キャロン代表執行役会長、岩﨑謙治代表執行役社長就任
2008年03月持株会社体制へ移行
2007年04月資産運用会社を設立(現いちご投資顧問株式会社)
2006年05月委員会設置会社(現指名委員会等設置会社)へ移行
2002年11月大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場に株式上場
2001年09月株式会社ピーアイテクノロジーと旧アセット・マネジャーズ株式会社の合併(商号:アセット・マネジャーズ株式会社)
2001年08月旧アセット・マネジャーズ株式会社が西武百貨店池袋店流動化のアレンジメント実施
2000年04月旧アセット・マネジャーズ株式会社設立(資産流動化、M&Aビジネス等)
2000年03月当社の前身となる株式会社ピーアイテクノロジー設立(不動産ファンド等の運営)