- 米国企業
- NUGL, INC.
NUGL, INC.NUGL
事業内容
NUGL, INC.は動画を使った地域向けのオンライン掲示板(動画型のクラシファイド)を運営する会社です。同社は事業者が無料で店舗ページを取得して動画や出品情報を投稿できる仕組みを提供し、スマートフォン向けの位置情報アプリで近くの業者やクーポンを検索できる機能も展開しています。
主要な顧客は地域の中小事業者とその商品やサービスを探す消費者で、まず無料アカウントで利用者基盤を築くモデルを採っています。同社の収益は、掲載の目立たせや検索順位の向上、カテゴリーのスポンサー表示、ワンクリック通話ボタン、テンプレートのカスタマイズ、クーポン作成といった有料アップグレードと広告枠の販売が中心です。
事業は大きく無料掲載サービス、有料の付加機能、バナーや検索広告の販売、モバイルアプリによる位置連動サービスの四つの柱で構成しています。同社は検索エンジン対策やバイラル、伝統的な広告を組み合わせて利用者と事業者を増やし、まず地域市場での利用を拡大したうえで全国展開を目指しています。
経営方針
同社はオンライン動画型のローカル分類広告プラットフォームを成長させることを最優先の成長戦略としています。具体的にはストリーミング動画対応のウェブサイトの開発、ユーザー基盤の拡大、地域ごとの信頼される取引基盤の確立を次の12か月の目標とし、段階的に全国展開を目指しています。現状の実績としては2011年12月時点で動画チャンネル数が8,147に達し、2012年2月にニューヨークでテストマーケットを開始していますが、同社は流動資金が乏しく現金残高が145ドル、ワーキングキャピタルの不足が約129,772ドルあるため、事業継続と拡大には追加の資金調達が必要であることも明確に示しています。
同社は技術と営業への重点投資を差別化戦略の中核に据えています。具体的には11年11月にVidable AGから世界独占のソフトウェア・商標ライセンスを取得し、ストリーミング動画とモバイル位置情報機能を中心に投資を行っています。差別化施策としては、単なる静止画ではなく「動画で見る」ことに特化した分類広告、電話自動認証による事業者確認、検索上位表示を支援する有料の「Visibility Boost」やカテゴリ上部のスポンサード枠、ワンクリック通話やクーポン作成などの有料オプションを用意しており、同社はこれらで既存のクラシファイドや動画プラットフォームと差別化を図っています。
同社は新市場開拓と事業拡大を段階的に進める計画です。まずはニューヨークのテストでユーザー需要と営業手法を確立し、その後ローカル市場ごとにユーザーと事業者の基盤を築いてから全国展開を目指す方針で、これに向けて営業人員、サイトのモデレーター、開発者を採用する計画を掲げています。マーケティング面では検索エンジン最適化(SEO)業者の起用、オンライン広告やテレビ、バイラル施策を組み合わせてトラフィックを獲得する戦略を採用しており、将来的にはグループ買い(クーポン)など隣接分野への展開も視野に入れています。ただし同社は追加資本を調達する必要があり、株式発行による希薄化や資金調達コストの発生リスクも想定しています。
同社は技術革新を通じて競争優位を強化する取り組みを進めています。開発中のモバイルアプリは位置情報を用いて周辺の業者やクーポンを即時に提示する仕様で、広告在庫をオークション形式で配分する仕組みやカスタムテンプレートといった企業向け機能の投入で収益化を図る予定です。なお、知的財産やドメイン、商標の国際的保護は必ずしも確保できないため、これらの保護・管理には相当の費用と経営資源が必要であり同社はそこに注意を払いつつ技術投資を進めています。