鴻池運輸JP:9025

時価総額
¥1388.5億
PER
16.8倍
運輸業から発展し、工程請負、プラント設備機器の据付等を含む複合ソリューション事業、国内外の物流サービス、ソフトウェア開発・保守等を手掛ける。

沿革

1880-05故・鴻池忠治郎が大阪、伝法の地(現在の大阪市此花区)で労働供給業・運輸業を開始。
1900-05鉄鋼分野において工場構内荷役・運搬作業を開始。
1918-06㈱鴻池組設立(設立資本金100万円)。運輸部門は同社の運搬部となる。
1945-05㈱鴻池組より運輸事業の一切を継承して鴻池運輸㈱を設立(設立資本金350万円)。
1951-01食品分野において荷役・運搬作業を開始。
1951-07港湾運送業者として登録(港湾運送事業法制定)。
1962-06倉庫業を開始。
1963-02海上貨物運送事業を開始。
1963-05鳳梱包㈱[現・鳳テック㈱(現・連結子会社)]へ出資、設立。
1968-04本店事務所を大阪市此花区より大阪市東区(現・中央区)に移転。
1970-03鹿島選鉱㈱[現・㈱エコイノベーション(現・連結子会社)]へ出資、設立。
産業廃棄物処分事業を開始。
1972-05島屋興産㈱[現・コウノイケ・コーポレートサービス㈱(現・連結子会社)]を設立。
1975-12関西陸運㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。
1978-05アサハンプロジェクトに参加。
1979-09日本空輸㈱(現・連結子会社)へ出資、航空貨物運送事業を開始。
1981-05千代田検査工業㈱(現・連結子会社)を設立。
1984-04㈱ニチウン(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。
1984-10シンガポールに進出。
1985-01中国(北京)に進出。
アメリカ(ロサンゼルス)に進出。
1985-03定温物流事業を開始。
1985-04ロサンゼルスに現地法人Konoike Transport & Engineering (USA), Inc.(現・連結子会社)を設立。
1985-12佐野運輸㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。
1986-06コウノイケ・パーソネルサービス㈱[現・コウノイケ・スカイサポート㈱(現・連結子会社)]を設立。
1989-05香港に現地法人Konoike Transport & Engineering (H.K.) Ltd.(現・連結子会社)を設立。
1991-03コウノイケ・エアポート・エンジニアリング㈱[現・コウノイケ・エアポートサービス㈱(現・連結子会社)]を設立、空港関連事業を開始。
1993-07ベトナム(ホーチミン)に進出。
1994-04ロサンゼルスに現地法人Konoike-Pacific California, Inc.(現・連結子会社)を設立。
1994-07㈱メディカル・システム・サービス北関東[現・鴻池メディカル㈱(現・連結子会社)]を設立、医療関連事業を開始。
1995-04中国に合弁会社青島遠洋鴻池冷蔵有限公司[現・青島遠洋鴻池物流有限公司(連結子会社)]を設立。
1996-12ベトナムに合弁会社The Japan Vietnam Transportation Co.,Ltd.[現・Konoike Vinatrans Logistics Co., Ltd.(現・連結子会社)]を設立。
2000-01フィリピン(マニラ)に進出。
2000-06和歌山支店の陸運部門を分社化し、コウノイケ・エキスプレス和歌山㈱[現・コウノイケ・エキスプレス㈱(現・連結子会社)]を設立。
2001-03此花運輸㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。
2001-09コウノイケ・シッピング㈱(現・連結子会社)を設立。
2001-11インドネシア(ジャカルタ)に進出。
2003-01中国に鴻池物流(上海)有限公司(現・連結子会社)を設立。
2007-07Konoike-Pacific California, Inc.(現・連結子会社)の子会社として、Konoike-General, Inc.(現・連結子会社)を設立。
2007-09本店事務所を大阪市中央区北久宝寺町より同備後町に移転。
2008-04インド(ニューデリー)に進出。
2009-03タイ(バンコク)に進出。
2009-05タイにKonoike Asia (Thailand) Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。
2009-07バングラデシュ(ダッカ)に進出。
2010-09㈱JALスカイ関西[現・㈱Kスカイ(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。
2011-03タイにKonoike Cool Logistics (Thailand) Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。
2011-05Konoike-Pacific California, Inc.の子会社として、Konoike-E Street, Inc.(現・連結子会社)を設立。
2012-07ミャンマー(ヤンゴン)に進出。
2012-08中国に鴻池亜細亜物流(江蘇)有限公司(現・連結子会社)を設立。
2013-01カンボジア(プノンペン)に進出。
2013-03東京証券取引所市場第一部に株式を上場。
2014-04メキシコ(グアダラハラ)に進出。
2014-05九州産交運輸㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。
2014-06Anpha-AG Joint Stock Company(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。
2015-09本店事務所を大阪市中央区備後町より同伏見町に移転。
2016-02日鉄住金リサイクル㈱[現・ASRリサイクリング鹿島㈱(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。
2016-03ミャンマーにKonoike Myanmar Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。
2016-10インドにJoshi Konoike Transport & Infrastructure Pvt. Ltd.(現・連結子会社)を設立。
2017-05㈱NKSホールディング[現・鴻池エアーホールディング㈱(現・連結子会社)]へ出資、経営権を取得。
2018-05エヌビーエス㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を取得。
2018-07コウノイケITソリューションズ㈱(現・連結子会社)を設立。
2018-10BEL International Logistics Ltd.(現・連結子会社)へ出資、経営権を獲得。
2019-01中電産業㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を獲得。
2020-05エアーエキスプレス㈱(現・連結子会社)へ出資、経営権を獲得。
2022-01シャイン㈱(現・連結子会社)を設立。
2022-04東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。

事業内容

鴻池運輸は、運輸業を基盤に多岐にわたる事業を展開している企業です。同社グループは、鴻池運輸を含む関係会社66社(うち連結子会社49社)で構成されています。同社の事業は大きく分けて、複合ソリューション事業、国内物流事業、国際物流事業、その他の事業の4つのセグメントに分類されます。

複合ソリューション事業では、素材産業分野から消費産業分野、航空産業分野、医療産業分野に至るまで、顧客企業の事業活動における各種工程の業務請負を行っています。これには、生産工程から流通工程、特殊業務まで、同社グループの人材や設備、業務ノウハウを活用した複合的なサービスが含まれます。

国内物流事業では、冷凍・冷蔵倉庫やドライ倉庫を拠点とした定温物流業務や一般物流業務を提供しています。これには、商品の保管から流通加工、配送までのスムーズな物流サービスが含まれます。

国際物流事業では、国内外での海上貨物、航空貨物取扱業務や輸出入貨物の倉庫業務等を実施しており、顧客の海外事業展開に必要なサポートを提供しています。これには、フォワーディング業務や港湾倉庫の運営、海外での定温物流業務などが含まれます。

その他の事業セグメントでは、ソフトウェア開発及び保守業務、情報処理受託業務などを営んでいます。これらの事業を通じて、鴻池運輸は顧客の多様なニーズに応える幅広いサービスを提供しています。

経営方針

鴻池運輸は、2030年ビジョン「技術で、人が、高みを目指す」を掲げ、持続的な成長と企業価値の向上を目指しています。同社は、人の成長が企業価値向上に不可欠と捉え、従業員一人ひとりが能力を磨き、真価を発揮できる環境整備に注力しています。また、長年蓄積されたノウハウと幅広い技術を活用し、業務改善・改革に取り組むことで、従業員の成長を促進しています。

2030年ビジョンの実現に向け、同社は「高み」を目指すための3つの指針を設定し、これらを具現化することで、目標達成を目指しています。財務目標としては、営業利益250億円、ROE10%以上、売上高4,500億円を設定しており、これらは売上高に偏った成長を追うのではなく、創意工夫による高い利益成長を図ることを意図しています。さらに、サステナビリティの観点から「環境」「人」「技術」の非財務目標も掲げています。

中期経営計画では、2023年3月期から2025年3月期までを対象期間とし、同社グループの強みである人と技術のシナジーを活かし、さらなる収益力伸長と企業価値の向上を目指しています。重点事項としては、「革新への挑戦」「安全・安心の追求」「サステナビリティの追求」「収益力の向上」を定め、これらの取り組みを進めることで、中期経営計画の確実な達成を目指します。

鴻池運輸は、事業環境の変化に対応しながら、人と技術の力を結集し、新たな価値を創造することで、2030年ビジョンの実現に向けた成長戦略を推進しています。