- 日本企業
- 穴吹興産
穴吹興産JP:8928
事業内容
穴吹興産は、分譲マンション事業を中心とする不動産グループで、主力の「アルファ」シリーズのマンション販売を軸に中古マンションの買取再販や仲介、賃貸、戸建て・注文住宅やリフォームまで住宅関連を幅広く手掛けています。同社は不動産以外にもホテルや公共施設の運営、人材派遣・紹介、介護医療サービス、電力供給、旅行事業など複数の事業を展開し、国内外で事業基盤を広げています。
主要な顧客はマンション購入者や賃貸の入居者、企業の人事部門や業務委託先、地方自治体や施設利用者、介護を必要とする高齢者など多様です。収益は分譲マンションの販売が大きな柱であり、賃料収入や施設運営収入、人材サービスの手数料、介護サービスの利用料といった継続的な収入源も収益の安定化に寄与しています。
事業セグメントは、不動産関連(分譲・仲介・賃貸・設計等)、人材サービス(派遣・職業紹介・アウトソーシング・研修等)、施設運営(ホテル、ホール、サービスエリア、ゴルフ場等の運営)、介護医療(有料老人ホームの賃貸・運営、医療・介護サービス)、エネルギー(高圧一括受電や設備リース)、観光(旅行業やタクシー)などに分かれます。加えて保険代理や霊園事業、デジタルサービス、投資事業などの事業がグループ内で補完的に機能しています。
経営方針
穴吹興産は、2026年6月期から2028年6月期までの3カ年の中期経営計画に基づき、安定的かつ継続的な成長を目指しています。同社は、親会社株主に帰属する当期純利益とキャッシュ・フローの確保を重視し、有利子負債比率を50%以下、自己資本比率を30%以上に改善することを数値目標に掲げ、財務基盤の強化を図ることで外部環境の変化に強い経営体質をつくろうとしています。将来的には、ストック型収益の拡充を収益の柱に育てることを重視しており、安定収入の比率拡大を同社は目指しています。
重点投資分野は分譲マンション事業の収益性と投資効率の向上と、戦略的な不動産関連事業の拡大です。同社は主力ブランド「アルファ」シリーズで厳選したエリアの用地取得と、各地域の特性に合わせた高付加価値商品を提供することで差別化を図ります。加えて、中古マンションの買取再販や仲介、賃貸、戸建て・リフォームなど既存の住宅関連事業を拡充し、霊園事業や再エネ、物流施設、リゾート開発といった新領域へ投資することで「住まい+α」の価値提案を強化していきます。
新市場や事業の拡大については、国内での地域密着モデルの深耕に加え、海外展開の拡大を明確に打ち出しています。同社は東南アジアでの地域密着型ビジネスモデルの確立に取り組むとともに、米国など新たなマーケットへ本格進出を図る方針です。これに伴い、顧客基盤や事業基盤を活用した戦略的な企業の買収・統合(M&A)や提携を通じて事業ポートフォリオの組み換えを進め、短中期での収益確保と中長期の基盤安定化を同社は狙っています。
技術革新への取り組みでは、組織・人的資本とデジタル戦略を統合して業務効率と顧客価値を高めることに注力しています。具体的には、顧客データを活用したきめ細かいマーケティングや物件のライフサイクル管理、再生可能エネルギーの需給最適化といったIT基盤への投資、工事や保守の効率化を促す仕組みづくりを進めています。これらにより新たな収益モデル創造と従業員の能力向上を実現し、地域密着の強みをデジタルで補完することを同社は目指しています。