三井不動産JP:8801
時価総額
¥4.92兆
PER
18.5倍
オフィスビルや商業施設の賃貸、住宅の分譲、プロパティマネジメント、ホテル・リゾート運営、ゴルフ場事業などを展開する総合不動産企業。
| 2024年04月 | 「LaLa arena TOKYO-BAY」竣工 |
| 2022年08月 | 「東京ミッドタウン八重洲」竣工 |
| 2022年06月 | 「50ハドソンヤード」竣工 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所市場第一部からプライム市場に移行 |
| 2021年01月 | ㈱東京ドームを株式公開買付けにより連結子会社化 |
| 2019年03月 | 「日本橋室町三井タワー」竣工 |
| 2018年10月 | 三井ホーム㈱を株式公開買付けにより完全子会社化 |
| 2018年02月 | 「東京ミッドタウン日比谷」竣工 |
| 2014年09月 | 「三井不動産ロジスティクスパーク堺」竣工 |
| 2014年07月 | 柏の葉スマートシティ「ゲートスクエア」営業開始 |
| 2012年04月 | 三井不動産販売㈱が三井不動産リアルティ㈱に商号変更 |
| 2007年01月 | 「東京ミッドタウン」竣工 |
| 2005年12月 | 三井不動産レジデンシャル㈱設立 |
| 2005年07月 | 「日本橋三井タワー」竣工 |
| 2002年10月 | 三井不動産販売㈱を株式交換により完全子会社化 |
| 2002年03月 | 三井不動産建設㈱の全株式を売却 |
| 2000年03月 | 米国三井不動産グループ㈱がMITSUI FUDOSAN AMERICA, INC.に商号変更 |
| 1999年12月 | 米国三井不動産グループ㈱が米国三井不動産㈱を吸収合併 |
| 1998年09月 | 「横浜ベイサイドマリーナ ショップス&レストランツ(現三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド)」営業開始 |
| 1988年04月 | 横浜支店開設 |
| 1984年01月 | 「三井ガーデンホテル大阪(三井ガーデンホテル大阪淀屋橋)」営業開始 |
| 1983年09月 | 「ハレクラニ」営業開始 |
| 1981年04月 | 「ららぽーと船橋SC(現三井ショッピングパーク ららぽーとTOKYO-BAY)」営業開始 |
| 1981年03月 | MITSUI FUDOSAN (SINGAPORE) PTE. LTD.設立 |
| 1980年09月 | 「サンシティ」全体竣工 |
| 1980年05月 | 共同事業システム「Let's」開始 |
| 1974年10月 | 三井ホーム㈱、三井不動産建設㈱設立 |
| 1974年09月 | 「新宿三井ビルディング」竣工 |
| 1973年12月 | 仙台支店(現東北支店)開設 |
| 1973年09月 | 新名古屋ビル㈱を吸収合併 |
| 1973年05月 | 米国三井不動産㈱設立 |
| 1972年10月 | 名古屋支店(現中部支店)開設 |
| 1972年04月 | 札幌支店(現北海道支店)、広島支店(現中国支店)、福岡支店(現九州支店)開設 |
| 1969年07月 | 三井不動産販売㈱設立 |
| 1968年04月 | 「霞が関ビルディング」竣工 |
| 1966年12月 | 「百合ヶ丘宅地造成第1期」竣工 |
| 1962年02月 | 大阪支店(現関西支社)開設 |
| 1956年10月 | ㈱三井本社を吸収合併 |
| 1949年05月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場 |
| 1941年07月 | 当社設立(資本金300万円) |