ツツミJP:7937

時価総額
¥381.8億
PER
21.8倍
宝飾品の製造と販売を手がけ、ネックレスやブレスレット、指輪、小物などを直営店で販売し、卸売も行う。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行
1998年10月有限会社エスアンドエスを吸収合併
1997年03月埼玉県蕨市に商品センター新設
1996年09月東京証券取引所の市場第一部銘柄に指定
1995年07月有限会社ベルジュ(現 有限会社大分ツツミ貴金属)に出資し、子会社化
1994年09月東京証券取引所市場第二部に株式を上場
1993年06月埼玉県蕨市に本社を移転(現 本社)
1991年09月社団法人日本証券業協会(現 日本証券業協会)へ店頭登録し株式を公開
1990年01月群馬県渋川市に群馬工場新設
1988年08月埼玉県蕨市に第二工場新設
1988年04月株式会社キングスター宝飾を吸収合併し、商号を「株式会社ツツミ」に変更
1984年01月埼玉県蕨市に本社、工場を移転(現 本社工場)
1975年01月宝飾品の卸売事業を開始
1973年11月埼玉県蕨市に蕨店を開設、宝飾品の小売事業を開始
1973年06月埼玉県蕨市において株式会社堤貴金属工芸を設立、宝飾品の製造を開始