シー・エス・ランバーJP:7808

時価総額
¥57億
PER
4.8倍
プレカット事業・建築請負事業・不動産賃貸事業の有力企業、連結子会社8社・非連結子会社1社・連結在外子会社1社(ベトナム)。在来工法・ツーバイフォー向け木材のプレカット加工とパネル製造、建て方工事請負、戸建住宅の開発・分譲も展開。国内中心にベトナムにも展開。
2024年01月当社に建設事業部を新設し、東京都大田区西蒲田に東京営業所を開設
2022年04月東京証券取引所の市場区分見直しによりJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行
2021年06月株式会社シー・エス・ビルド(現 連結子会社)を千葉市稲毛区に設立
2020年12月株式会社シー・エス・リアルエステート(現 連結子会社)及び株式会社シー・エス・不動産リース(現 連結子会社)を千葉市花見川区に設立
2020年06月連結子会社の株式会社CLCコーポレーションを吸収合併
2019年02月第36期定時株主総会の決議により決算期を11月30日から5月31日に変更
2018年06月株式会社シー・エス・マテリアル(現 連結子会社)を千葉県東金市に設立し、久瀬木材株式会社から製材事業、プレカット事業を事業譲受
2017年11月東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場
2015年09月本社を幕張事業所内へ移転
2015年09月山武工場敷地内に第二工場を新設。在来軸組プレカット加工機械を刷新し、生産能力増強及び省エネ効率化を実現
2013年10月CSL CAD VIETNAM COMPANY LIMITED(現 連結子会社)をベトナムに設立。CAD入力業務を開始
2012年02月株式会社プロスト(旧 株式会社ベターリンク、現 株式会社シー・エス・ホーム、現 連結子会社)が不動産販売業、建築請負業を開始
2011年03月株式会社なのはなハウジングがISO9001認証を取得
2008年10月プレカットCADソフトウェア開発業として、千葉市花見川区幕張本郷に株式会社ベターリンク(現 株式会社シー・エス・ホーム)を設立
2007年09月株式会社コバリン京葉工場のツーバイフォー部門を、事業譲渡により譲り受ける
2006年08月パネル製造シージングマシンを導入。東金工場にてツーバイフォー工法のパネル製造を開始
2006年02月山武工場を新設。プレカット加工(在来軸組工法)工場の一部を移転
2005年10月当社の不動産賃貸部門を分社化し、子会社の株式会社CLCコーポレーションを設立(千葉市花見川区幕張本郷)
2005年05月当社の建築事業部を分割し、子会社の株式会社シー・エス・リモデリング(現 株式会社なのはなハウジング、現 連結子会社)に建設部門を統合。本格的な木造戸建住宅建設会社となる(千葉市稲毛区長沼原町)
2003年03月幕張事業所を千葉市花見川区幕張本郷に移転
2002年08月本社、幕張事業所共にISO9001を認証取得
2002年06月千葉市美浜区中瀬に、幕張事業所を開設
2001年04月株式会社エイ・エス・ビーが株式会社シー・エス・物流(現 連結子会社)に商号変更、貨物自動車運送業へ転換(千葉県東金市)
2000年03月本社所在地を千葉市稲毛区から千葉県東金市に移転
1997年07月自社でプレカット加工を開始
1995年06月社名を株式会社千葉中井材木店から株式会社シー・エス・ランバーに変更。建設業許可を取得し、建設部門を発足。木造住宅の受注建築事業を開始
1992年05月大口先専門の材木販売業として株式会社ウッドマルチコーポレーション(現 株式会社なのはなハウジング)を千葉県東金市に設立
1991年01月プレカット事業を開始(福島県の他社に製造委託)
1990年10月建築現場における足場掛け払い請負業として、千葉市稲毛区長沼原町に株式会社エイ・エス・ビー(現 株式会社シー・エス・物流)を設立
1983年04月株式会社千葉中井材木店(現 株式会社シー・エス・ランバー)を設立(千葉県千葉市稲毛区長沼原町)、材木販売業を営む