- 日本企業
- アイ・パートナーズフィナンシャル
アイ・パートナーズフィナンシャルJP:7345
事業内容
アイ・パートナーズフィナンシャルは、金融商品仲介業を基軸とした「IFAによる金融サービスの提供事業」を展開しています。この事業は、同社とその連結子会社である株式会社AIPコンサルタンツの2社で構成されています。アイ・パートナーズフィナンシャルは、日本のリテール金融改革を通じて社会に貢献することを経営理念とし、IFAビジネスに関わる全ての人々の幸せを目指しています。
金融商品仲介業とは、金融商品取引法に基づき、有価証券の売買の媒介を行う業務です。アイ・パートナーズフィナンシャルは、複数の証券会社と業務委託契約を結び、独立・中立の立場から顧客に金融商品・サービスの提案を行います。これにより、顧客のライフステージに応じた金融商品取引の取次ぎを行うことが可能です。
IFA(Independent Financial Advisor)は、特定の金融機関に属さず、独立した立場で顧客に金融商品・サービスの提案を行う専門家です。アイ・パートナーズフィナンシャルは、IFAが顧客に寄り添った資産運用のアドバイスを行うための環境を提供し、IFAの成功をサポートしています。
アイ・パートナーズフィナンシャルの事業は、「金融商品仲介サービス」と「その他金融サービス」の2つのサービスに分かれています。金融商品仲介サービスでは、IFAがファイナンシャル・アドバイス業務に専念できるビジネスプラットフォームを提供し、その他金融サービスでは、保険や顧客の幅広いニーズに対応するサービスを展開しています。
具体的なサービス内容として、金融商品仲介サービスでは、資産の運用・保全・形成のための金融商品仲介業務を行っています。アイ・パートナーズフィナンシャルは、複数の証券会社と契約し、全国のIFAオフィスを通じて顧客に金融商品・サービスの提案を行い、金融商品の売買注文を証券会社へ取次ぎます。
その他金融サービスでは、ライフサイクルへの総合コンサルティングとしての保険募集業務や、複数の専門家のハブ機能としてのマッチングサービスを提供しています。これにより、顧客のライフステージに応じたニーズや悩みに対応するワンストップ・チャネルを目指しています。
経営方針
アイ・パートナーズフィナンシャルは、日本のリテール金融改革を通じて社会に貢献することを目指しています。同社は、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)が顧客に寄り添った資産運用のアドバイスを行える環境を提供し、IFAビジネスに関わる全ての人々の幸せを追求しています。
同社の成長戦略は、IFAビジネスのプラットフォームの付加価値を高めることにあります。これにより、IFAが提供する金融サービスの質を向上させ、顧客満足度を高めることを目指しています。また、顧客、IFA、同社がWin-Win-Winの関係を築くことを重視しています。
アイ・パートナーズフィナンシャルは、顧客本位の業務運営を徹底するため、フィデューシャリー宣言を掲げています。顧客の利益を最優先に考え、IFAの独立性を堅持し、投資・運用の専門家としての技能向上を図ることを方針としています。
同社は、IFAの満足度向上を重要視しています。IFAが精神的・経済的に充実していなければ、顧客重視の実現は難しいと考え、営業ノルマを課さず、IFAが安心して業務に専念できる環境を提供しています。
また、金融サービスのクオリティ向上を図るため、IFAに対する研鑽機会の提供や業務支援システムへの投資を行っています。これにより、媒介する資産残高の増大と企業価値の向上を目指しています。
内部管理体制の強化も同社の重点領域です。金融商品仲介業者としての管理体制を整備し、事業拡大に伴うリスク管理を強化しています。これにより、持続的な成長を支える基盤を構築しています。
さらに、事業拡大を支える財務基盤の構築にも注力しています。これまで自己資金で資金需要を賄ってきましたが、今後は資金調達方法の多様化を図り、柔軟な流動性確保を目指しています。