豊田合成JP:7282
時価総額
¥4397.6億
PER
10.2倍
日本、米州、欧州・アフリカ、中国、アジア、インドの各地域で自動車部品の製造・販売を行い、セーフティシステム製品や内外装部品、機能部品、ウェザストリップ製品を手がける企業。
| 2025年03月 | 中華人民共和国の湖北豊田合成正奥橡塑密封科技有限公司の全持分を譲渡し、同社を持分法適用会社から除外 |
| 2024年06月 | 株式会社テクノアートリサーチの全株式を譲渡し、同社を持分法適用会社から除外 |
| 2023年12月 | 豊田合成インテリア・マニュファクチャリング株式会社の全株式を譲渡し、同社を連結子会社から除外 |
| 2023年11月 | 芦森工業株式会社の株式を追加取得し、同社を持分法適用会社化 |
| 2023年10月 | インドの豊田合成ミンダインディア株式会社(現・連結子会社)がミンダTGラバー株式会社を吸収合併 (2024年10月に豊田合成ウノミンダインディア株式会社に社名変更) |
| 2022年09月 | 中華人民共和国に一彬豊田合成(武漢)汽車零部件有限公司(現・持分法適用会社)を設立 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、名古屋証券取引所の市場第一部からプレミア市場に移行 |
| 2021年08月 | 主要顧客の生産地変更などに伴い、神奈川工場を閉鎖 |
| 2021年07月 | 豊田合成オートモーティブシーリングメキシコ株式会社(現・連結子会社)が豊田合成パーソネルサービスメキシコ株式会社を吸収合併 |
| 2020年11月 | 三重県いなべ市にいなべ工場を開設 |
| 2020年09月 | 愛知県稲沢市に豊田合成記念体育館(愛称:エントリオ)を建設 |
| 2019年12月 | ドイツ連邦共和国の豊田合成メテオール有限会社の全株式を譲渡 |
| 2019年04月 | 豊田合成九州株式会社に福岡工場、佐賀工場、北九州工場の事業運営を譲渡 |
| 2019年01月 | 中華人民共和国に湖北豊田合成正奥橡塑密封科技有限公司を設立 |
| 2018年12月 | インドネシアに株式会社豊田合成インドネシア(現・連結子会社)を設立 |
| 2018年11月 | 福岡県宮若市に豊田合成九州株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2018年09月 | 愛知県稲沢市にTG SPORTS株式会社を設立 |
| 2018年04月 | 豊田合成(張家港)科技有限公司が豊田合成(張家港)塑料製品有限公司を吸収合併 |
| 2015年08月 | ブラジルのペクバルインダストリア有限責任会社(現・連結子会社)に資本参加 |
| 2014年11月 | インドにミンダTGラバー株式会社(2023年10月豊田合成ミンダインディア株式会社に吸収合併)を設立 |
| 2014年08月 | メキシコ合衆国に豊田合成イラプアトメキシコ株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2014年04月 | メテオール社の資産譲受に伴い、ドイツ連邦共和国に豊田合成メテオール有限会社、米国にメテオールシーリングシステム有限会社およびエルエムアイカスタムミキシング有限会社を設立 (2019年12月連結対象範囲から除外) |
| 2013年07月 | メキシコ合衆国に豊田合成ラバーメキシコ株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2013年03月 | ブラジル連邦共和国にGDBRコメルシオ有限責任会社(現・連結子会社)を設立 (2013年9月にGDBRインダストリアコメルシオ有限責任会社に社名変更) |
| 2013年01月 | 宮城県大崎市にTG東日本株式会社(現・連結子会社)を設立 (2015年4月豊田合成東日本株式会社に社名変更) (2015年6月宮城県栗原市に本社を移転) |
| 2012年12月 | 千葉県市原市にTSオプト株式会社を設立 |
| 2012年10月 | 米国に豊田合成ブラウンズビルテキサス有限責任会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2011年10月 | 大韓民国に韓国豊田合成オプト株式会社(現・連結子会社)を設立 (2013年10月韓国豊田合成株式会社に社名変更) |
| 2010年11月 | 中華民国に豊晶光電株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2010年07月 | 愛知県みよし市にみよし物流センターを建設 |
| 2009年03月 | 愛知県海部郡美和町(現・あま市)に美和技術センターを建設 |
| 2008年04月 | メキシコ合衆国に豊田合成オートモーティブシーリングメキシコ株式会社(現・連結子会社)、豊田合成パーソネルサービスメキシコ株式会社(2021年7月豊田合成オートモーティブシーリングメキシコ株式会社に吸収合併)を設立 インドに豊田合成インド株式会社(現・連結子会社)を設立 (2011年11月豊田合成ミンダインディア株式会社に社名変更) |
| 2008年01月 | 豊田合成九州株式会社を吸収合併。佐賀工場、福岡工場を開設 |
| 2007年04月 | 愛知県瀬戸市に瀬戸工場を開設 |
| 2006年12月 | 神奈川県伊勢原市に神奈川工場を開設 |
| 2006年01月 | 中華人民共和国に豊田合成(上海)商務諮訽有限公司(現・連結子会社)を設立 (2019年5月豊田合成(中国)投資有限公司に社名変更) |
| 2005年12月 | 南アフリカ共和国に豊田合成南アフリカ株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2005年09月 | 福岡県北九州市に北九州工場を開設 |
| 2005年06月 | オーストリアにレクセディスライティング有限会社を設立 |
| 2005年01月 | 米国に豊田合成テキサス有限責任会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2004年10月 | 中華人民共和国に豊田合成(佛山)汽車部品有限公司(現・連結子会社)を設立 |
| 2004年09月 | ベトナムに豊田合成ハイフォン社(現・連結子会社)を設立 中華人民共和国に豊田合成(天津)精密製品有限公司を設立 |
| 2004年02月 | 中華人民共和国に豊田合成(佛山)橡塑有限公司(現・連結子会社)を設立 インドネシアに株式会社イノアックTGインドネシア(現・連結子会社)を設立 (2013年11月株式会社TGイノアックインドネシアに社名変更) |
| 2003年11月 | 中華人民共和国に豊田合成(張家港)塑料製品有限公司を設立 (2018年4月豊田合成(張家港)科技有限公司に吸収合併) |
| 2003年10月 | 中華人民共和国に豊田合成(張家港)科技有限公司(現・連結子会社)を設立 (2018年4月豊田合成(張家港)塑料製品有限公司を吸収合併) |
| 2003年07月 | 米国にTGRテクニカルセンター有限責任会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2003年04月 | 中華人民共和国に豊田合成光電貿易(上海)有限公司を設立 |
| 2003年03月 | メキシコ合衆国のタペックスメキシカーナ株式会社(現・連結子会社)に資本参加 |
| 2003年01月 | インドネシアに株式会社豊田合成セーフティシステムズインドネシア(現・連結子会社)を設立 |
| 2002年11月 | 米国にTGパーソネルサービスノースアメリカ株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2002年02月 | 愛知県稲沢市に株式会社エフティエスを設立 (2008年10月堀江金属工業株式会社(現・株式会社FTS 持分法適用会社)に吸収合併) 東洋ゴム工業株式会社(現・TOYO TIRE株式会社)との間でエアバッグ事業の譲受および防振ゴム事業の譲渡に関する営業譲渡契約を締結 |
| 2001年10月 | タイに豊田合成アジア株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2001年09月 | 米国にTGオートモーティブシーリングケンタッキー有限責任会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2001年07月 | インドのメッツラーオートモーティブインディア株式会社に資本参加 (2015年1月同社株式の売却に伴い持分法適用会社から除外) |
| 2001年03月 | チェコにTGセーフティシステムズチェコ有限会社を設立 (2005年4月豊田合成チェコ有限会社(現・連結子会社)に社名変更) |
| 2001年01月 | TGノースアメリカ株式会社とTGテクニカルセンター株式会社は、2001年1月1日付で合併 (存続会社はTGノースアメリカ株式会社(現・豊田合成ノースアメリカ株式会社・連結子会社)) |
| 2000年11月 | ベルギーにTGヨーロッパ株式会社を設立 (2004年8月豊田合成ヨーロッパ株式会社(現・連結子会社)に社名変更) 中華人民共和国の天津星光橡塑有限公司(現・連結子会社)に資本参加 (2018年8月豊田合成星光(天津)汽車部品有限公司に社名変更) |
| 2000年09月 | カナダにTGミント株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2000年08月 | 静岡県引佐郡にティージーオプシード株式会社(現・連結子会社)を設立 (2001年9月静岡県浜松市に移転) |
| 2000年04月 | タイに豊田合成ラバータイランド株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2000年02月 | 米国にTGフルイドシステムズUSA株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 2000年01月 | 生産工程を移設し、名古屋工場を閉鎖 |
| 1999年04月 | 英国に英国豊田合成株式会社(現・連結子会社)を設立 米国にTGノースアメリカ株式会社を設立 (2004年8月豊田合成ノースアメリカ株式会社(現・連結子会社)に社名変更) |
| 1999年03月 | 東京証券取引所市場第一部に株式上場 |
| 1998年09月 | インドにTGキルロスカオートモーティブ株式会社を設立 (2015年8月豊田合成サウスインディア株式会社(現・連結子会社)に社名変更) |
| 1997年11月 | 米国にTGケンタッキー株式会社を設立 (2001年12月会社形態を変更し、TGケンタッキー有限責任会社(現・連結子会社)に変更) |
| 1997年05月 | 愛知県稲沢市北島町に北島技術センター(研究・試験棟)を建設 |
| 1996年11月 | オーストラリアにブリヂストンTGオーストラリア株式会社を設立 (2010年9月豊田合成オーストラリア株式会社に社名変更) |
| 1995年12月 | 中華人民共和国に天津豊田合成汽車軟管有限公司を設立 (2001年5月天津豊田合成有限公司(現・連結子会社)に社名変更) |
| 1994年02月 | タイにTGポンパラ株式会社を設立 (1998年6月豊田合成タイランド株式会社(現・連結子会社)に社名変更) |
| 1991年10月 | 佐賀県武雄市に豊田合成九州株式会社を設立(2008年1月当社に吸収合併) |
| 1991年05月 | 米国にTGテクニカルセンター(U.S.A.)株式会社を設立 (1999年4月TGテクニカルセンター株式会社に社名変更、2001年1月現・豊田合成ノースアメリカ株式会社に合併) |
| 1989年03月 | 愛知県中島郡(現・稲沢市)平和町に平和町工場を建設 |
| 1987年05月 | 中華民国に豊裕株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 1987年04月 | 生産工程を移設し、西町工場を閉鎖 |
| 1986年10月 | カナダに豊田合成ホールディングス株式会社(現・連結子会社)を設立 |
| 1986年04月 | 米国に米国TG株式会社を設立 (1999年7月TGミズーリ株式会社(現・連結子会社)に社名変更) |
| 1986年03月 | 愛知県稲沢市北島町に技術センターを建設 |
| 1983年10月 | 名古屋証券取引所市場第一部に指定 |
| 1982年08月 | 愛知県尾西市(現・一宮市)明地に尾西工場を建設 |
| 1980年11月 | 愛知県稲沢市西溝口町に西溝口工機工場を建設 |
| 1980年01月 | 愛知県西春日井郡春日村(現・清須市)へ本社を移転 |
| 1978年12月 | 名古屋証券取引所市場第二部に株式上場 |
| 1976年09月 | 静岡県周智郡森町に森町工場を建設 |
| 1973年08月 | 豊田合成株式会社に社名変更 |
| 1967年12月 | 愛知県稲沢市北島町に稲沢工場を建設 |
| 1962年05月 | ソフトコルク工業株式会社を吸収合併し、西町工場を引き継ぐ |
| 1957年05月 | 愛知県西春日井郡春日村(現・清須市)に春日工場を建設 |
| 1952年03月 | 岡崎工場を閉鎖し、名古屋工場に併合 |
| 1949年06月 | 企業再建整備法により、国華工業株式会社の第2会社として名古屋、岡崎両工場を名古屋ゴム株式会社の名称で分離独立(会社創立) |