GMOフィナンシャルホールディングスJP:7177
時価総額
¥1136.7億
PER
証券・FX事業で金融商品取引を提供し、暗号資産事業で暗号資産取引を展開、NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」の運営やバーチャルオフィス事業、医療プラットフォーム事業を手がける。
| 2024年03月 | 吸収分割によりGMOコイン株式会社のシステム開発、運用及び保守に関する事業を承継 |
| 2024年03月 | GMOヘルステック株式会社が株式取得により株式会社アイソル(現GMOヘルスケア株式会社)他2社を連結子会社化 |
| 2024年01月 | GMOインターネットグループ株式会社等との共同出資によりGMOヘルステック株式会社設立 |
| 2023年10月 | 吸収分割によりGMO外貨株式会社のシステム開発、運用及び保守に関する事業を承継 |
| 2023年09月 | GMOコイン株式会社が株式会社FXプライムbyGMOを吸収合併 |
| 2023年09月 | GMO-Z.com Bullion HK Limitedの全株式を譲渡 |
| 2023年04月 | 株式交換によりGMOコイン株式会社を完全子会社化 |
| 2022年12月 | システム開発拠点としてベトナム子会社GMO-Z.COM FINANCIAL SYSTEM VN COMPANY LIMITEDを設立 |
| 2022年10月 | GMOクリック証券株式会社がGMOクリックグローバルマーケッツ株式会社を吸収合併 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しによりJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行 |
| 2021年09月 | 株式取得によりワイジェイFX株式会社(現GMO外貨株式会社)を連結子会社化 |
| 2021年08月 | GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)、GMOあおぞらネット銀行株式会社等との共同出資によりGMOオフィスサポート株式会社設立 |
| 2021年06月 | GMOインターネット株式会社(現GMOインターネットグループ株式会社)、株式会社サムライパートナーズ等との共同出資によりGMOアダム株式会社設立 |
| 2019年12月 | 本社を東京都渋谷区道玄坂に移転 |
| 2018年05月 | GMOクリックグローバルマーケッツ株式会社設立 |
| 2017年10月 | GMOフィナンシャルホールディングス株式会社に商号変更 |
| 2017年09月 | 第三者割当による新株式発行の引き受けによりGMOコイン株式会社を連結子会社化 |
| 2016年11月 | タイ王国子会社GMO-Z com Trade (Thailand) Limited(現GMO-Z com Securities (Thailand) Public Company Limited)設立 |
| 2016年10月 | GMO Wallet株式会社(現GMOコイン株式会社)を持分法適用関連会社化 |
| 2016年07月 | インターネット銀行の共同運営について、あおぞら信託銀行株式会社(現GMOあおぞらネット銀行株式会社)と資本提携 |
| 2016年04月 | 株式会社大和証券グループ本社及び大和証券株式会社と業務提携に関する基本合意書締結 |
| 2015年04月 | 株式会社FXプライムbyGMO(現GMOコイン株式会社)を株式交換により完全子会社化するとともに、当社普通株式を東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)へ上場 |
| 2015年03月 | GMOクリック・インベストメント株式会社の全株式を譲渡 |
| 2014年10月 | 吸収分割によりGMOクリック証券株式会社のシステム開発、運用及び保守に関する事業を承継 |
| 2014年01月 | 吸収分割によりGMOクリック証券株式会社の海外金融商品取引業者向けASP事業を承継 |
| 2014年01月 | 香港子会社GMO CLICK Bullion Limited(現GMO-Z.com Bullion HK Limited)を設立 |
| 2012年10月 | 英国子会社GMO CLICK UK LIMITED(現GMO-Z.com Trade UK Limited)を設立 |
| 2012年09月 | 公開買付けによりFXプライム株式会社(現GMOコイン株式会社)を連結子会社化 |
| 2012年08月 | 当社完全子会社である株式会社シェアーズを吸収合併 |
| 2012年08月 | GMOクリック証券株式会社の子会社GMO CLICK HONG KONG LIMITED(現GMO-Z.com Forex HK Limited)について、現物配当によりその株式を取得 |
| 2012年05月 | 本社を東京都渋谷区桜丘町に移転 |
| 2012年01月 | GMOクリック証券株式会社が単独株式移転により当社を設立 |
| 2012年01月 | GMOクリック証券株式会社の子会社2社(株式会社シェアーズ及びGMOクリック・インベストメント株式会社)について、現物配当によりその株式を取得 |
| 2011年04月 | GMOクリック証券株式会社に商号変更 |
| 2010年07月 | ブルー・マーリン・パートナーズ株式会社の全株式を取得(取得後、株式会社シェアーズに社名変更) |
| 2009年10月 | 株式会社ジャスダック証券取引所の取引資格取得 |
| 2009年09月 | 東京証券取引所の総合取引資格取得 |
| 2009年04月 | 株式会社大阪証券取引所の取引資格取得 株式会社日本証券クリアリング機構の清算資格取得 株式会社フォレックス・トレードが営業を再開 |
| 2008年10月 | エキサイトFX株式会社の全株式を取得(取得後、株式会社フォレックス・トレードに社名変更) |
| 2008年04月 | 本社を東京都渋谷区道玄坂に移転 |
| 2007年12月 | クリック証券株式会社に商号変更 |
| 2006年07月 | 金融先物取引業登録 関東財務局長(金先)第159号 |
| 2006年03月 | 証券業登録 関東財務局長(証)第257号 |
| 2005年10月 | GMOインターネット証券株式会社として会社設立 |