ダイヘンJP:6622
時価総額
¥2117.1億
PER
14.3倍
エネルギーマネジメント、ファクトリーオートメーション、マテリアルプロセシング、不動産賃貸事業を展開し、変圧器や産業用ロボット、溶接機などを提供。
| 2024年10月 | 大阪本社に加え東京本社を東京都千代田区大手町に設置し、二本社制に移行 |
| 2024年10月 | Force Design, Inc.(米国)を買収(現・非連結子会社) |
| 2024年04月 | Rolan Robotics B.V.(オランダ)を買収(現・非連結子会社) |
| 2024年01月 | Lorch Schweißtechnik GmbH(ドイツ)を買収(現・連結子会社) |
| 2023年12月 | 持分法適用関連会社であった四変テック㈱の株式を追加取得(現・連結子会社) |
| 2023年10月 | 東北電機製造㈱の株式70%を取得(現・連結子会社) |
| 2023年04月 | ㈱ダイヘンテクノサポートを吸収合併 |
| 2022年05月 | Femitec GmbH(ドイツ)を買収(現・非連結子会社) |
| 2022年04月 | ダイヘン電機システム㈱を吸収合併 |
| 2022年04月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |
| 2021年07月 | ダイヘンヒューズ㈱がダイヘン青森㈱を吸収合併し、ダイヘン青森㈱に商号変更(現・連結子会社) |
| 2019年12月 | LASOtech Systems GmbH(ドイツ)を買収(現・非連結子会社) |
| 2018年07月 | ダイヘン溶接メカトロシステム㈱が㈱ダイヘンテクノスを吸収合併し、㈱ダイヘンテクノサポートに商号変更 |
| 2016年10月 | メキシコにDAIHEN MEXICO S.A. de C.V.設立(現・非連結子会社) |
| 2015年07月 | 中国電機製造㈱の株式60%を取得(現・連結子会社) |
| 2014年02月 | VARSTROJ Tovarna varilne in rezalne opreme d.d.(スロベニア)を買収(現・連結子会社DAIHEN VARSTROJ welding cutting and robotics d.d.) |
| 2013年07月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の市場統合に伴い、大阪証券取引所市場第一部は、東京証券取引所市場第一部に統合 |
| 2012年07月 | インドネシアにPT.OTC DAIHEN INDONESIA設立(現・連結子会社) |
| 2011年06月 | インドにOTC DAIHEN INDIA Pvt.Ltd.設立(現・連結子会社) |
| 2009年12月 | 中国にダイヘン精密機械(常熟)有限会社設立(現・連結子会社) |
| 2007年10月 | 六甲事業所完成(摂津事業所は閉鎖) |
| 2006年10月 | 中国にダイヘンOTC機電(北京)有限会社設立(現・連結子会社) |
| 2004年06月 | ダイヘン産機販売㈱を解散(2005年2月清算結了)し、ダイヘン溶接メカトロシステム㈱へ販売業務を全面統合 |
| 2003年04月 | ㈱ダイヘンテクノス西日本が㈱ダイヘンテクノス東日本を吸収合併し、㈱ダイヘンテクノスに商号変更 中国にOTC機電(青島)有限会社設立(現・連結子会社) |
| 2002年10月 | 大阪電気㈱が鳥取ダイヘン㈱を吸収合併し、ダイヘン産業機器㈱に商号変更(現・連結子会社) |
| 2002年09月 | ダイヘン溶接メカトロシステム㈱設立 |
| 2002年05月 | 韓国にDAIHEN KOREA Co.,Ltd.設立(現・連結子会社) |
| 2001年08月 | 中国にOTC機電(上海)有限会社設立(現・連結子会社) |
| 2001年04月 | 京都ダイヘン㈱が東京ダイヘン㈱及びヘルメス電機㈱を吸収合併し、ダイヘン電設機器㈱に商号変更(現・連結子会社) |
| 2001年02月 | ダイヘン物流㈱設立(2021年3月清算結了) |
| 1999年03月 | ダイヘンビジネスサービス㈱設立(現・連結子会社) |
| 1998年11月 | 大阪電気㈱を買収(現・連結子会社ダイヘン産業機器㈱) |
| 1998年04月 | 台湾OTC有限会社設立(現・連結子会社) EKARAT-DAIHEN TRANSFORMER Co.,Ltd.についての合弁を解消して買収し、DAIHEN ELECTRIC Co.,Ltd.に商号変更(現・連結子会社) |
| 1997年11月 | ダイヘン電機システム㈱設立 中国に牡丹江OTC溶接機有限会社設立(現・連結子会社) |
| 1996年05月 | 米国にDAIHEN Advanced Component,Inc.設立(現・連結子会社) |
| 1994年08月 | ㈱ダイヘンテクノス東日本、㈱ダイヘンテクノス西日本を設立 |
| 1989年08月 | タイにEKARAT-DAIHEN TRANSFORMER Co.,Ltd.を現地法人との合弁により設立 |
| 1989年04月 | タイにDAIHEN(THAILAND)Co.,Ltd.設立(現・連結子会社OTC DAIHEN Asia Co.,Ltd.) |
| 1986年07月 | 決算期を4月30日から3月31日に変更 |
| 1985年12月 | 大阪変圧器㈱から㈱ダイヘンに商号変更 |
| 1984年08月 | 大分ダイヘン㈱設立(現・連結子会社ダイヘンテック㈱) |
| 1983年10月 | ドイツにDAIHEN EUROPE GmbH設立(現・連結子会社OTC DAIHEN EUROPE GmbH) |
| 1983年08月 | 京都ダイヘン㈱設立(現・連結子会社ダイヘン電設機器㈱) |
| 1980年07月 | ㈱ダイキ設立(現・連結子会社) |
| 1980年05月 | アーク溶接用コンピューターロボット生産開始 |
| 1979年03月 | 米国にDAIHEN,Inc.設立(現・連結子会社) |
| 1975年11月 | ダイヘンエンジニアリング㈱設立(現・連結子会社) |
| 1974年12月 | ダイヘンスタッド㈱設立(現・連結子会社) |
| 1973年12月 | ㈱石塚製作所設立(現・連結子会社ダイホク工業㈱) |
| 1973年11月 | 三重工場完成、超高圧大容量変圧器の生産開始 |
| 1970年10月 | 鳥取ダイヘン㈱設立(現・連結子会社ダイヘン産業機器㈱) |
| 1967年12月 | 千歳工場完成 |
| 1965年05月 | ㈱ダイヘン厚生事業団設立(現・非連結子会社) ㈱関電兼平製作所と合併 |
| 1965年03月 | 大東電機㈱設立(現・連結子会社ダイヘン電設機器㈱) |
| 1961年10月 | 東京証券取引所に株式上場 |
| 1961年07月 | 溶接機工場(大阪府摂津市)完成 |
| 1960年09月 | 福岡証券取引所に株式上場 |
| 1959年10月 | 九州変圧器㈱設立(現・連結子会社㈱キューヘン) |
| 1953年11月 | 大阪証券取引所に株式上場 |
| 1951年06月 | 大阪ヒューズ㈱設立(現・連結子会社ダイヘン青森㈱) |
| 1946年10月 | 大阪無線商事㈱設立(現・連結子会社ダイヘン電設機器㈱) |
| 1946年08月 | 四変テック㈱設立(現・連結子会社) |
| 1944年04月 | 本社を現在地に移転 |
| 1938年08月 | 電気工商㈱設立(ダイヘン産機販売㈱に商号変更) |
| 1934年03月 | 電気溶接機の生産開始 |
| 1930年07月 | 工場を現在地に移転 |
| 1919年12月 | 大阪市大淀区(現北区)中津南通2丁目に大阪変圧器㈱を設立、柱上用変圧器の専門多量生産を開始 |