オーナンバJP:5816

時価総額
¥183.9億
PER
10.8倍
電線・ケーブル、ワイヤーハーネス、新エネルギー関連製品、ハーネス加工用機械・部品の製造販売。
2024年05月本社を大阪市中央区に移転。
2023年12月恵州市鈞星工貿有限公司の解散を決議。
2022年10月株式会社ブライトンに出資。
2022年04月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第二部からスタンダード市場へ移行。
2016年11月ASLE CORPORATION SINGAPORE PTE.LTD.の解散を決議。
ASLE ELECTRONICS(CAMBODIA) CO.,LTD.の解散を決議。
2016年01月ONAMBA(M) SDN. BHD.の解散を決議。
2013年04月ウエストオーナンバ株式会社がオーナンバインターコネクトテクノロジー株式会社(略称OIT)に社名変更。
2013年03月ONAMBA (THAILAND)CO.,LTD.の解散を決議。
2013年02月イーストオーナンバ株式会社の解散を決議。
2012年08月中国上海市に現地法人欧南芭(上海)貿易有限公司(略称STO)を設立。
2012年04月ユニオンマシナリ株式会社(UMT INTERNATIONAL CO.,LTD.、有限会社ユーエムアイ、鈞星精密部件有限公司、鈞星精密部件(恵州)有限公司及び恵州市鈞星工貿有限公司はユニオンマシナリ株式会社の子会社)に出資。
2012年03月大阪市東成区にテス・エンジニアリング株式会社との合弁会社インテリジェントソーラーシステム株式会社(非連結子会社)を設立。
2012年02月O & M SOLAR S.R.O.及びSINGAPORE ONAMBA PRIVATE LTD.の解散を決議。
2011年04月アスレ電器株式会社がカンボジアに現地法人ASLE ELECTRONICS (CAMBODIA) CO.,LTD.(略称ASCA)を設立。
2007年05月ベトナムに現地法人VIETNAM ONAMBA CO.,LTD.(略称VTO)を設立。
2006年12月東京証券取引所市場第二部に上場。
2006年03月チェコ共和国に現地法人O & M SOLAR S.R.O.(略称OMS)を設立。
2005年06月ベトナムの現地法人SD VIETNAM INDUSTRIES LTD.(持分法適用関連会社、略称SDV)に出資。
2005年04月三重オーナンバ株式会社がウエストオーナンバ株式会社に社名変更。
東北オーナンバ株式会社がイーストオーナンバ株式会社に社名変更。
2004年03月ISO9001を三重オーナンバ株式会社、東北オーナンバ株式会社で認証取得。
2003年03月ISO9001を本社、国内営業所で認証取得。
2001年06月チェコ共和国に現地法人CZECH REPUBLIC ONAMBA S.R.O.(略称CRO)を設立。
2001年04月アスレ電器株式会社(杭州阿斯麗電器有限公司、ASLE CORPORATION SINGAPORE PTE. LTD.及び寧国阿斯麗電器有限公司はアスレ電器株式会社の子会社)に出資。
1999年12月ISO14001を本社、大阪工場で認定取得。
1999年09月太陽電池用電線及びユニットの製造開始。
1997年01月タイに現地法人ONAMBA(THAILAND) CO., LTD.(略称TLO)を設立。
1996年02月ISO9002を大阪工場で認定取得。
1996年01月インドネシアに現地法人PT. ONAMBA INDONESIA(略称INO)を設立。
1994年09月中国江蘇省昆山市に現地法人欧南芭電子配件(昆山)有限公司(略称KSO)を設立。
1989年07月福島県福島市に東北オーナンバ株式会社を設立。
1987年08月マレーシアに現地法人ONAMBA(M)SDN. BHD.(略称MAO)を設立。
1986年10月アメリカに現地法人O&S CALIFORNIA, INC.(略称OSCA)を設立。
1986年08月大阪証券取引所市場第二部に上場(2013年7月 現物市場統合に伴い大阪証券取引所市場第二部は東京証券取引所市場第二部に統合)。
1981年04月オーナンバ株式会社と商号変更。
1980年05月三重県上野市(現三重県伊賀市)に三重オーナンバ株式会社(現オーナンバインターコネクトテクノロジー株式会社)を設立。
1978年10月SINGAPORE ONAMBA PRIVATE LTD.(シンガポール)(略称SNO)を設立。
海外におけるワイヤーアッセンブリー、ワイヤーハーネスの製造、販売開始。
1972年04月カラーテレビ用ワイヤーハーネスの製造開始。
1971年11月通信ケーブルの製造開始。
1952年01月オーナンバ化工株式会社と商号変更。
ビニルチューブ、ビニル電線及びビニル被覆品の製造開始。
1948年06月オーナンバ歯冠製造株式会社と商号変更。アクリル樹脂製義歯その他の歯科材料の製造開始。
1943年03月株式会社大阪航空電機製作所と商号変更。
1942年11月当社元社長故小野岩雄が株式会社大阪スピンドル製作所(大阪市東成区、1941年9月15日設立)を買収し、商号を継承、航空機用警報機及び電装部品(切断器、ブザーなど)の製造を開始。