トヨコーJP:341A

時価総額
¥301.9億
PER
62.7倍
インフラメンテナンス技術の有力企業。SOSEI工法と高出力レーザー装置CoolLaserを展開。2025年3月までにSOSEIで累計156万㎡の施工実績、2019年に一般社団法人レーザー施工研究会設立。日本国内中心の展開(2025年3月時点)。
2025年03月東京証券取引所グロース市場に上場
2024年02月岡山出張所開設
2024年01月SOSEIは国内事業に経営資源を集中させるため、Toyokoh (Thailand) Co.,Ltd.を清算
CoolLaserは装置メーカーとして開発・製造・販売に経営資源を集中させるため、フォーカス・エンジニア株式会社を清算
2023年06月SOSEI及びCoolLaser事業に経営資源を集中させるため、デプスデザイン株式会社を清算
2023年05月回転式レーザー素地調整工法(CoolLaser工法)がNETIS(新技術情報提供システム)に登録
2023年02月CoolLaser初の市販モデル「G19-6000」シリーズを発売
2021年11月土木研究所でCoolLaserの最新機「G19」プロトタイプのデモ実施
2020年07月建築デザインを専門的に展開することを目的として、静岡県富士市に完全子会社のデプスデザイン株式会社を設立
2020年06月SOSEIの開発拠点としてSOSEI BASEを開設
2020年04月国土交通省の土木研究機関である国立研究開発法人土木研究所とCoolLaserの公共工事採用に向けた共同研究「革新的社会資本整備研究開発推進事業」開始
2019年07月SOSEI工法の海外展開を目的として、タイ バンコクに完全子会社のToyokoh (Thailand) Co.,Ltd.を設立
2019年05月九州営業所開設
2016年10月CoolLaserの施工を目的として、静岡県静岡市に当社60%、鈴与建設株式会社40%の出資比率でフォーカス・エンジニア株式会社を設立
2014年05月豊澤一晃が代表取締役に就任
2014年01月CoolLaserの開発拠点として浜松研究所を開設
2008年06月レーザークリーニング工法(CoolLaser)の開発着手
光産業創成大学院大学との共同開発開始
2006年06月屋根の防水・断熱・補強等の効果を生み出すスプレーカバー工法(SOSEI)を独自開発
2006年05月静岡県富士市に本社移転
1997年03月株式会社トヨコーに改組
1996年03月塗装防水工事業として、静岡県静岡市清水区に㈲トヨコーを設立